トップページ > 地理・人類学 > 2021年11月24日 > nYD8+vC7

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と金沢、どっちが都会?Part84

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会?Part84
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 13:34:09.70 ID:nYD8+vC7
>>98
>ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww
>横通りを20m入れば民家だらけ

https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

これを見る限りとてもその様に見えないな、交差する横道もそれなりにビルが続く
嘘吐いてるのはアンタじゃね
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 13:37:58.50 ID:nYD8+vC7
>>97
>新潟はせいぜい高度400m程度からの空撮、金沢静岡は700m程度、
>岡山にいたっては高度1000m超えてるだろw

これも嘘じゃん
一番高度が低く有利に見えるのは金沢、次いで新潟・静岡・岡山の順だけど
高度1000m超えてると言う程の差はないし
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 13:47:48.73 ID:nYD8+vC7
棟数だけでなく規模(延べ床面積)も重要だけど、固定資産税総額で分かるんじゃないの?
新潟市は地価が安い割には固定資産税総額がそれなりに高いから、ビルもそれなりでしょ

http://city.ma-bank.net/ranking2001/sub_10003.html
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 13:49:22.90 ID:nYD8+vC7
あんまりキチガイを刺激すると、また機能しなくなって過疎るから程々にな
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 13:53:23.28 ID:nYD8+vC7
スレタイのテーマに戻るけど、
固定資産税総額:新潟市17位、金沢市37位 まぁこんなもんでしょ

http://city.ma-bank.net/ranking2001/sub_10003.html
https://city.ma-bank.net/ranking2001/sub_10003/page_2.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。