トップページ > 地理・人類学 > 2021年11月24日 > i99BTzOl

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と金沢、どっちが都会?Part84

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会?Part84
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 18:22:02.52 ID:i99BTzOl
近鉄不動産様、金沢駅前の土地を手放してください

https://kanazawa-tourism.net/proposal/miyako-atochi/

あべのハルカスを手掛けた会社から見ると、金沢駅前は別にほったらかしても構わないほどの小さな存在なのでしょうね。

駅前の一等地を空地にして、とりあえず駐車場にしますとは金沢も舐められたもんです。

とにかくふざけた話しです。

何がふざけた話しかと言うと、こちらからは市長が出向いているのに、近鉄不動産を代表して出てきたのは専務だったということです。

近鉄不動産サイドでは、「金沢なんて小さい町や。そんなところの市長が来たからちゅうて、いちいち会長や社長が出ていくこともあらへん。適当にあしらっとけばええねん」てなもんでしょうね。

また、「こっちは万博が控えとんねんで。吹けば飛ぶような金沢のことなんかに構っとれるかいな」という感じかもしれませんね。

先方の経営陣としては、金沢市長には言いたいことを言わせて、とりあえず「ガス抜き」をさせたという感覚なのでしょうかね。

近鉄不動産様、駅前の空地を再開発しないのであれば、すぐに再開発に着手してくれるディベロッパーに売却してください。
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/24(水) 18:22:18.34 ID:i99BTzOl
近鉄に干され、名鉄に売却され新幹線いらんかったなw

名古屋鉄道(名古屋市)は取締役会で、めいてつ・エムザを運営する金沢名鉄丸越百貨店(金沢市)と、ANAホリデイ・イン金沢スカイを経営する金沢スカイホテル(同市)の全株式を、小売業などを手掛けるヒーロー(茨城県牛久市)に譲渡することを決めたと発表した。

ヒーロー側の責任者は百貨店とホテルの営業について「当面の間、継続する」と述べた。

当面の間?その後はディスカウントショップってことか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。