トップページ > 地理・人類学 > 2021年11月22日 > xAVVY8mQ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100001000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】
熊本市およびその都市圏を語るスレ216

書き込みレス一覧

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 00:23:29.15 ID:xAVVY8mQ
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389Ku > 鹿児島市可住地面積 249ku 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル
熊本市およびその都市圏を語るスレ216
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 13:43:34.30 ID:xAVVY8mQ
>>76
もう10回目になる熊フェス。
http://kumafes.com/
熊本市およびその都市圏を語るスレ216
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 18:04:07.86 ID:xAVVY8mQ
>>86
公表は、もう5年以上前に、あつまる・島田社長自らマスコミ集めて会見して、クラシックホールと
商業施設とかの複合ビル計画を発表した。
確か、市があの場所の買い取りを打診したときの、返答みたいな会見だった。

ただ、あつまるはその後、山鹿へのシルク事業に乗りだしたりして
あの土地については全く、音沙汰なしになり、さらにビル建設を表明した島田社長が
20年に亡くなり、全く、どうなるか不明。
熊本市およびその都市圏を語るスレ216
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 22:34:39.77 ID:xAVVY8mQ
「カンデオホテルズ熊本新市街」を2022年6月開業予定
2021/11/22 17:20 日経速報ニュース

最上階の露天風呂「スカイスパ」にカンデオホテルズ初の男女共通スペックの
ロウリュサウナを導入〜フィンランドiki社のストーブなど最新機器を採用し更なる快適さを追求〜

 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区)は、東急リバブル株式会社
(本社:東京都渋谷区)がプロジェクトマネジメントを推進する複合施設(地上12階)に核テナントとして
「カンデオホテルズ熊本新市街」を2022年6月に開業します。

 この度、「カンデオホテルズ熊本新市街」の開業に向け、最上階のスカイスパ・サウナに、
ロウリュサウナを設置することを決定しました。男性サウナ、女性サウナの両方をロウリュサウナと
するのはカンデオホテルズとして初めての取り組みです。
 ※1 ロウリュとは、熱せられた石に水をかけ、発生した蒸気の波を指します。

■カンデオホテルズ初となる男女共通スペックのロウリュサウナを導入
カンデオホテルズの多くの施設で男性サウナにはドライサウナ、女性サウナにはミストサウナを設置
していますが、近年のサウナブームの高まりと多様化するお客様のニーズにお応えするため、
男女ともにオートロウリュ形式のサウナを設置することを決定しました。

展望露天スペースの中にサウナ室を配置するのはカンデオホテルズとして初めての試みで、
展望露天風呂、サウナ、水風呂、外気浴をスムーズに繰り返すことができます。
サウナ室は、カンデオホテルズ史上最大規模となる男性15m2 / 女性10m2の広さで、男性16名、
女性7名を収容できます。サウナ室の壁の一部をガラス張りにすることで、展望露天スペースが
見渡せ、開放感を感じられる仕様としました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。