トップページ > 地理・人類学 > 2021年11月22日 > 3Xi19b5l

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001143523021015000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オリジナルサピエンスの女性4

書き込みレス一覧

オリジナルサピエンスの女性4
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 07:50:41.03 ID:3Xi19b5l
2020年のミスアフリカはオンラインでやったみたいだな

https://www.youtube.com/watch?v=KGu2r6UG7dU
オリジナルサピエンスの女性4
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 08:36:16.18 ID:3Xi19b5l
2018年はオリジナルサピエンス度の高い人がミスを取ったから
2019年はオリジナルサピエンス度の高い人を各国は
選考したみたいだな
その辺の違いというのは、アフリカでは微妙に意識されているんだろうか

https://youtu.be/M2JFeqQAeY8?t=566
オリジナルサピエンスの女性4
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 09:10:44.80 ID:3Xi19b5l
やはり、ガーナのあたりはオリジナルサピエンス度の高いE系が
結構見られるな
この辺の人たちは、E系でもレバントの旧人類の橋頭堡には
あまりかかわらなかった感じなのかな
旧サピエンスの影響は見られるが、それでもオリジナルサピエンス度が
高い人は残っている

https://youtu.be/1YE72EKolAE?t=86
オリジナルサピエンスの女性4
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 09:14:10.63 ID:3Xi19b5l
ジーンズはいてる右端の人は非常にオリジナルサピエンス度が高いな
小柄だし
オリジナルサピエンスの女性4
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 09:34:52.87 ID:3Xi19b5l
ブリスベーンのナイトライフだが
アボリジニと思われる人の物乞いなのかな
現代社会への適合はやはりかなり難しいのか

https://youtu.be/QNgqcgPXeC0?t=4368
オリジナルサピエンスの女性4
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 09:51:48.91 ID:3Xi19b5l
まあしかし、E系だとオリジナルサピエンス度がまあ高いひとは5%ぐらいしかいないか
やはりE系は旧人類の橋頭堡の影響を受けすぎている
A系で30%ぐらい
アフリカの東側の方がA系の影響強くて、E系もその影響でオリジナルサピエンス度
の高い人は多い感じがあるが
しかし、この旧サピエンス系もアフリカ内よりも、レバントの影響の方が
強いんだろうか
E系のルートを考えるとその可能性は否定できない
オリジナルサピエンスの女性4
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 10:14:52.15 ID:3Xi19b5l
まあ、しかしこのルートでは、やはり西アフリカが旧サピエンス系かな
レバントはほぼネアン系か

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/E_of_Y-DNA_migrations.png
オリジナルサピエンスの女性4
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 10:30:16.03 ID:3Xi19b5l
むしろ、エジプト北部あたりはかなり古くからネアン系だったか、ネアン化が
サピエンスだった感じなのか
アフリカ北部がネアン系なのは、もうすでにサピエンスの出アフリカ前から
その状態が固まりつつあった感じだな
オリジナルサピエンスの女性4
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 10:52:55.58 ID:3Xi19b5l
>>518を見ると、マサイ族にネアンが入ってる理由もよくわかる
アフリカ全体で旧サピエンス系の影響が広がったのは、E1b1aのためだな
オリジナルサピエンスの女性4
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 11:09:01.93 ID:3Xi19b5l
>>518の図で
E系で旧サピエンスとネアンの影響を受けていないと思われるのはE2だな
これはウガンダあたりになると思うが、なかなか良い線行ってる気がする
ウガンダは妙にオリジナルサピエンス度が高い
そしてA系ではない感じがある
オリジナルサピエンスの女性4
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 11:12:39.80 ID:3Xi19b5l
ミスウガンダ2013
オリジナルサピエンス度はやはり高い

https://satisfashionug.com/wp-content/uploads/2013/07/bizzu-2.jpg
オリジナルサピエンスの女性4
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 11:32:04.39 ID:3Xi19b5l
ミスウガンダ2019
やはりかなりオリジナルサピエンス度が高い

https://youtu.be/VLoAMiBHuPg?t=417
オリジナルサピエンスの女性4
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 11:37:46.80 ID:3Xi19b5l
アップの顔
やはり,目鼻が小さく、眉下の段差も小さい
オリジナルサピエンス度はかなり高い
顔がやや長めだが、これはネアンの影響が若干あるのかもしれない

https://youtu.be/VLoAMiBHuPg?t=560
オリジナルサピエンスの女性4
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 11:48:22.50 ID:3Xi19b5l
この人、同じ人か
2019ミスアフリカで、ウガンダ代表のようだが
しかし、なかなか気品があって、ミスアフリカの選好眼は確かなものがあるな
他の地域では、ろくでもないのが選ばれてる感じしかしないが

https://www.youtube.com/watch?v=S7nsPIUQWCU
オリジナルサピエンスの女性4
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 12:52:53.68 ID:3Xi19b5l
この人もミスウガンダらしいが、同じ人か?
何かさらにオリジナルサピエンス度が高い感じがするな

https://youtu.be/bh00jm-ZFq4?t=53
オリジナルサピエンスの女性4
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 12:54:37.20 ID:3Xi19b5l
相手のインタビューアがネアン系か旧サピエンス系かはわからないが
比べると、「旧人類」的な感じであることがよくわかると思う
オリジナルサピエンスの女性4
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 13:12:13.96 ID:3Xi19b5l
こんな人をミスアフリカに選んてるいるなら、
アフリカ人はもうオリジナルサピエンスが美しいということを
無意識にか、あるいはもう意識的に理解していて
それを選んでいるという感じだな
オリジナルサピエンスの女性4
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 13:14:33.45 ID:3Xi19b5l
そして、それがアジア人と類似性があることも暗黙にわかっているだろうな
だから、ミスアフリカの会場でアジアの国旗が前に出てきたりする
オリジナルサピエンスの女性4
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 13:57:56.49 ID:3Xi19b5l
ウガンダとコンゴのAlurという部族が一番E2の比率が高く、67%だな

https://en.wikipedia.org/wiki/Y-DNA_haplogroups_in_populations_of_Sub-Saharan_Africa
オリジナルサピエンスの女性4
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 15:08:25.90 ID:3Xi19b5l
まあ、E2が影響を受けているとしたらネアンだな
>>499ではDEがアラビア半島の微妙な所で誕生しているから
Dがその東側、Eがその西側にいたとすると
Eはやはりレバントの影響を受ける可能性が結構ある
オリジナルサピエンスの女性4
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 15:58:15.85 ID:3Xi19b5l
この人は、Alur族の人かな
かなりオリジナルサピエンス度は高い

https://www.youtube.com/watch?v=dscW0ZuIx9M&list=UUExXs-iNa_Gz6DK7N6dv4Rw&index=2
オリジナルサピエンスの女性4
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 16:45:44.71 ID:3Xi19b5l
しかし、コンゴのあたりは、非ハイデルベルゲンシス系な感じがある
この真ん中の人は非ハイデルベルゲンシス系の影響があるかな

https://youtu.be/xwJVC32uowg?list=UUExXs-iNa_Gz6DK7N6dv4Rw&t=182
オリジナルサピエンスの女性4
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 18:52:06.53 ID:3Xi19b5l
この辺の人たちはオリジナルサピエンス度が高めかな
これがE2の感じか

https://youtu.be/6e0u-CNV6sg?list=UUExXs-iNa_Gz6DK7N6dv4Rw&t=56
オリジナルサピエンスの女性4
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 19:21:00.25 ID:3Xi19b5l
目はオリジナルサピエンスのだけど、鼻に非ハイデルベルゲンシス系の影響があるか
しかし、やはり女の子が主導権持って遊んでる感じなのかな
東南アジアの非ハイデルベルゲンシス系は大人しくなる特徴があるが
アフリカもそうなんだろうか
しかし、ニューギニアのデニソワ系のように男の子がやんちゃ過ぎて女の子は
入れないみたいな感じではないか

https://youtu.be/ZuGzvPFaN7Y?list=UUExXs-iNa_Gz6DK7N6dv4Rw&t=49
オリジナルサピエンスの女性4
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 19:31:25.24 ID:3Xi19b5l
運動神経はやはり良い感じがあるな
旧サピエンスもやはり影響しているんだろうか
オリジナルサピエンスの女性4
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 19:33:37.31 ID:3Xi19b5l
この運動神経の良さは非ハイデルベルゲンシス系とは思えないな
やはり旧サピエンス系の影響なのか

https://youtu.be/pO9-CwCJu5I?list=UUExXs-iNa_Gz6DK7N6dv4Rw
オリジナルサピエンスの女性4
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 19:35:28.90 ID:3Xi19b5l
しかも、かなり複雑なゲームだな
どういうルールかわからん
オリジナルサピエンスの女性4
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 19:37:19.07 ID:3Xi19b5l
これがオリジナルサピエンスの基本性能の良さなのか
ニューギニアのデニソワの子供たちにこれができるとは思えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。