トップページ > 地理・人類学 > 2021年10月05日 > RjHqEUwJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000152609050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】

書き込みレス一覧

■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:31:17.35 ID:RjHqEUwJ
広島は地場企業の倒産もヤバいようだ

全国企業倒産集計 2018〜2020年
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18nendo.pdf

倒産件数
岡山 204社
広島 538社 wwwwwwwwwwwwwwww 総企業数は岡山の【1.6倍】なのに倒産企業数は【2.6倍】 wwwwwwww 広島経済弱すぎ wwwwwww 衰退し過ぎ wwwwwww

負債額(百万円)
岡山 26,494
広島 92,157 wwwwwwwwwwwwwwww 総企業数は岡山の【1.6倍】なのに倒産企業負債額は【3.5倍】 wwwwwwww 広島経済弱すぎ wwwwwww 衰退し過ぎ wwwwwww


全国企業倒産集計 2018 年報
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18nendo.pdf

倒産件数
岡山 61社
広島 183社 wwww

負債額(百万円)
岡山 6,326
広島 37,722 wwww 三大都市圏を除くと全国で最悪の負債額wwwww

全国企業倒産集計 2019 年報
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/19nen.pdf

倒産件数
岡山 70社
広島 190社 wwww

負債額(百万円)
岡山 7,929
広島 24,866 wwww 三大都市圏を除くと全国で三番目の負債額wwwww

全国企業倒産集計 2020 年報
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/20nen.pdf

倒産件数
岡山 73社
広島 165社 wwww

負債額(百万円)
岡山 12,239
広島 29,569 wwww 三大都市圏を除くと全国で二番目の負債額wwwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:31:45.27 ID:RjHqEUwJ
帝国データバンクの2020年企業統計が出ました!

企業倒産 wwwwwwwwwwww

 も

地元企業の本社流出超過数  wwwwwwwwwwww

 も

どちらも三大都市圏以外で 最 悪 なのが


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 県 で し た wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



もう青森だの秋田だの長崎だのが霞むほど正真正銘の筋金入りド衰退県だな


全国企業倒産集計 2020 年度上半期報 2020 年 10 月 8 日 (株)帝国データバンク 情報統括課

2020年度 上半期 負債額(百万円)
岡山県  7,455
広島県 13,650 地方圏最悪の地元企業負債額です wwwwwww



帝国データバンク 2021/5/13

本社移転企業調査(2020 年)
都道府県別 転入・転出企業数(2020年 転入超過社数順)

地方の転出超過19道県

山梨 −1社
徳島
奈良
大分
-------------------
宮城 −2社
福島
山形
宮崎
佐賀
-------------------
青森 −3社
熊本
高知
-------------------
富山 −4社
島根
長崎
-------------------
群馬 −5社
鹿児島
-------------------
-------------------
-------------------
-------------------

広島 −9社 www 北海道は企業の設立経緯や経済事情が少し異なるから 今年も広島が実質ナンバーワンの衰退県w

-------------------
-------------------

北海道 −11社
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:32:44.40 ID:RjHqEUwJ
2019年以降市街地内に建設されたビル(広島基準に合わせて5階建て以上限定)と2020年9月時点で建設中、実施計画のあるビル、再開発計画、商業施設大規模改修等

岡山市 112棟 ※2〜3件の不動産サイト掲載分のみ >>54>>55
広島市  67棟 ※不動産だけではなく学校から雑居ビルまでくまなく拾い集めた結果
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200919011815_49617651433141636c55.jpg


国土交通省着工統計
2019年新規着工件数 非木造建築物
岡山市 1,085件
広島市 1,022件

2018年・2019年(過去2年間合計)新規着工件数 非木造建築物
岡山市 2,301件
広島市 2,133件
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000885.html

岡山市は中層以上のビル建設が多いのに比べて広島市は小さなコーポや小さな町工場建設などが中心であることがことが分かる。


市街地再開発件数
岡山>>>>>広島

市街地再開発件規模
岡山>広島

市街地新規ビル建設件数(中層ビル以上)
岡山>広島

進行中再開発計画数
岡山>広島

2018年以降完成の非木造建築物数
岡山>広島

過去5年内完成の非木造建築物数
岡山>広島
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:33:10.37 ID:RjHqEUwJ
広島終わってるな、まさに地場経済の崩壊ラッシュ
ラッシュとは本来こういう使い方するんだぞ、一学部が移転して来たくらいで再開発ラッシュなどと大はしゃぎしてるのは広島人くらいだよ


1〜6月中国5県の倒産、小売業が最多  2021年9月6日

帝国データバンク広島支店がまとめた調査によると、中国5県の2021年1〜6月の倒産件数(135件、負債額1000万円以上)のうち、業種別では小売業が45件と最も多かった。
全体の3割を超えた一方、20年の上半期と比べると19件少ない水準となった。官民による資金繰り支援の効果が出ており、倒産件数そのものの増加は抑えられているようだ。


広島県 24件 www 地場経済が絶賛崩壊中 www 岡山の24倍って www 腹いてー www
山口県 9件
島根県 8件
鳥取県 3件
岡山県 1件 優秀すぎる!



2021年上半期報 全国企業倒産集計 帝国データバンク

2021年1〜6月倒産件数(負債額1000万円以上)

広島県 65件 www 地場経済が絶賛崩壊中 www 岡山の約4倍って www 腹いてー www
山口県 24件
愛媛県 24件
島根県 20件
香川県 18件
岡山県 17件 ←
徳島県 13件
高知県 11件
鳥取県 9件
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:33:42.20 ID:RjHqEUwJ
本当に再開発ラッシュなら二年も連続で都心地価が上がらないなんてことはないよねw

はい、ココ注目

>コロナ禍では三大都市圏の地価が大きく下落する一方、札幌、福岡、広島、仙台と地方の拠点となる4都市の地価は底堅い需要から顕著に推移したといわれていますが、

こういうニュースでは札幌、福岡、広島、仙台とまとめて堅調といわれることが多いですが〜

>広島市中心部の再開発計画は小粒感が否めず

広島だけは再開発もショボいし〜中枢性も岡山や福岡や大阪にチュウチュウとストローされてるし〜郡部のイオンモールが一人勝ちで都心部も衰退しまくってるので〜

>コロナ不況を跳ね返すほどのインパクトは(広島には)なかったようです。

広島だけはアウトね^^


2020→2021年基準地価 最高価格地点上昇率ランキング(地方主要都市)
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/content/001423424.pdf

名古屋  5.1%
札幌市  4.4%
岡山市  3.3%
仙台市  2.6%
福岡市  0.0%

広島市 ▲1.0% これw


2019→2021年基準地価 最高価格地点上昇率ランキング(地方主要都市)
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/content/001423424.pdf
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf

札幌市  13.0% 再開発が活況 北海道経済を牽引
仙台市  10.4% 再開発が活況 東北経済を牽引
福岡市  10.0% 再開発が活況 都市圏の勢いが全国有数 九州経済を牽引
岡山市  7.5% 再開発が活況 中国四国経済を牽引
名古屋  5.1% 再開発が活況 中部経済を牽引

広島市 ▲1.0% これw
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:33:57.00 ID:RjHqEUwJ
移転するという広島大学の法学部ってレベルが低いのなw

2021年(令和3年)司法試験最終結果 合格率
https://www.jurinavi.com/market/shuushuusei/shinro/index.php?id=266
1 慶應義塾大法科大学院 242 241 227 192 125 55.1%
2 早稲田大法科大学院 247 247 231 195 115 49.8%
3 京都大法科大学院 197 197 185 163 114 61.6%
4 東京大法科大学院 220 220 199 165 96 48.2%
5 中央大法科大学院 291 286 261 194 83 31.8%
6 一橋大法科大学院 115 115 110 90 64 58.2%
7 大阪大法科大学院 125 121 115 94 47 40.9%
8 神戸大法科大学院 122 122 113 89 47 41.6%
9 同志社大法科大学院 127 126 110 82 39 35.5%
10 名古屋大法科大学院 62 62 55 44 25 45.5%
11 首都大東京法科大学院 88 88 81 59 24 29.6%
12 明治大法科大学院 116 116 102 76 22 21.6%
13 東北大法科大学院 44 43 39 31 20 51.3% 仙台
14 筑波大法科大学院 69 69 60 47 19 31.7%
15 九州大法科大学院 66 66 58 42 17 29.3% 福岡
16 日本大法科大学院 83 83 71 53 17 23.9%
17 北海道大法科大学院 77 77 67 48 17 25.4% 札幌
18 岡山大法科大学院 35 35 33 25 16 48.5% 岡山
19 立命館大法科大学院 88 87 78 54 15 19.2%
20 創価大法科大学院 41 41 39 30 12 30.8%



28 広島大法科大学院 26 26 24 18 6 25.0%
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:34:19.17 ID:RjHqEUwJ
都市高速とはこれのこと?

借金まみれになって作ったほとんど片側1車線の山の中の有料農道、これが広島の都市高速道路w

https://goo.gl/maps/aqW9LRBMxnzGquKJ7
https://goo.gl/maps/qi5czFLLMuZmahus5


そこらの農道と見間違える広島のなんちゃって都市高がなんだって?
国が率先して高規格道を次々整備する岡山と違って広島は投資する価値の無いクソ田舎だから自腹で道路作ってるだけの話
おかげで広島市の将来負担金は全国でも最悪水準w


そういえば先日国土交通省が岡山〜倉敷の岡山バイパスの交差点部分全高架化を提案したニュースが出た時に広島人が大暴れしてたなw 広島は陳情しても全く動いてくれなかったのにどーゆうこと?ってwwww
今でさえ岡山バイパス、岡山ブルーラインの無信号区間が広島のなんちゃって都市高の全長と同じくらいあるのに、高架化なんてしちゃうと大差がついてしまうから焦りまくりwww

2017年 各橋本州四国間交通量 ※本四間県境断面交通量

岡山ルート 76,840人/日 22,002台+瀬戸大橋線利用者年間790万人
神戸ルート 62,050人/日 24,820台
尾道ルート 18,680人/日 7,472台 wwwww

自動車交通量(昼間12時間)50000台以上地点
岡山
75349台 岡山市中区平井  岡山港線 一般国道2号(岡山バイパス)
66398台 岡山市南区豊成 岡山児島線 一般国道2号(岡山バイパス)
65552台 岡山市南区古新田1247 一般国道180号(岡山西バイパス)
64726台 岡山市南区古新田116 妹尾御津線
64484台 岡山市南区当新田 当新田中仙道線  一般国道180号(岡山西バイパス)
62790台 岡山市南区西市 一般国道2号 岡山児島線
57152台 岡山市南区箕島2828 箕島高松線
54927台 岡山市中区沖元 九蟠東岡山停車場線 一般国道2号(岡山バイパス)
54670台 岡山市北区青江1丁目23番地 新保138号線 いずみ町青江線
54397台 都窪郡早島町早島3350-1 倉敷妹尾線 一般国道2号(岡山バイパス)
52615台 倉敷市加須山190番地 倉敷妹尾線 一般国道2号(岡山バイパス)
51553台 倉敷市新田2886-4 倉敷玉野線 一般国道2号(岡山バイパス)


広島
69685台 広島市西区高須 一般国道2号(西広島バイパス)
59861台 広島市佐伯区・廿日市市境 一般国道2号(西広島バイパス)
51160台 広島市南区皆実町1丁目 一般国道2号

こんなにショボいのに渋滞は大阪〜北九州間でワースト1〜3を独占って
広島には国道以外は畦道しかねえのか?

国道2号線 大阪市北区−北九州市門司区間 広島市内が渋滞2位 広島県内ワースト3独占 昨年区間別 /広島

国土交通省がまとめた国道2号(大阪市北区−北九州市門司区、総延長533・2キロ)の区間別渋滞ランキングで、
府中分かれ交差点(福山市入船町)から神島橋西詰交差点(同市神島町)に向かう3キロ区間がワースト1位となった。隣接する福山市内の2・3キロもワースト3位の渋滞度で、
市内中心部の自動車交通環境の悪さを証明する形となった。
広島市内の区間も2位に入り、ワースト3を県内が独占した。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:34:38.15 ID:RjHqEUwJ
兆単位の事業費がかかる国家プロジェクト級のインフラは全部岡山に持って行かれた負け組広島w 最初の四国架橋、架橋ルート、鉄道併用橋、陰陽鉄道幹線、四方八方に伸びる鉄道路線、東西高規格一般道整備

そして市内近郊交通を見ても、バス並みの輸送力しか無いモノレールw 自腹で作った片側一車線の盛土田舎有料道路(広島では都市高と呼ぶ)w 定時制皆無のチンチン電車w 路線バス会社は岡山市の半分w 数少ない在来線は廃線続きwwww

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡、その地域の中心都市からは近隣県への在来線特急が設定されているんだよね、広島みたいな周辺県への集客力が皆無で僻地の衰退田舎には関係ない話だけど



影響力は中四国全域に及ぶ拠点都市の中心駅 岡山駅

日本有数の特急発着数 最新型車両が多数、国内唯一の定期寝台特急、2階建て快速、アンパンマン列車から懐かしの国鉄色まで
https://www.youtube.com/watch?v=968-gKnvvlk

■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
[JR]津山線(津山〜岡山)
[JR]宇野線(岡山〜宇野)
[直通乗入]智頭急行(岡山〜智頭)

■中国四国各県都・(主要)中核市への直通特急・快速列車始発着
・マリンライナー(岡山〜高松)
・サンライナー(岡山〜倉敷・福山)
・しおかぜ(岡山〜松山)
・南風(岡山〜高知)
・うずしお(岡山〜徳島)
・やくも(岡山〜米子・松江)
・スーパーいなば(岡山〜鳥取)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


影響力は広島県西部のみ 僻地の大衰退村の中心駅

広島駅 赤い韓国カラーのキチガイ電車と可部線のボロ電車のみw ローカル臭満点w
https://www.youtube.com/watch?v=-MQT2gcuQBE

■広島駅www
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]呉線(糸崎〜広島)
[JR]可部線(広島〜可部) ※一部廃線w
[JR]芸備線(新見〜広島) ※一部廃線の危機w

■中国四国各県都・(主要)中核市への直通特急・快速列車始発着



一本もなしwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:56:07.28 ID:RjHqEUwJ
やはり広島は郊外のイオンにやられて都心は瀕死状態のようだ

福島 米子 広島 松江 佐賀 共通するのは郊外モールにより中心部が壊滅的な地方の衰退が止まらない田舎町、本当に広島が集客力のある都会であればこんな悲惨な状態にはなりません

国内百貨店202店舗(2019年時点)のうち 3期連続最終赤字で損失を1億円以上出した経営状況が 【 最 悪 】 の8店舗

その中のワースト 2 & 3 が広島市内の店舗でした オンボロ大赤字デパートの聖地でも目指してんのか??????

全国で 【 3 期 連 続 最 終 赤 字 】 の百貨店は12店舗

そのうち純損失を1億円以上出した【 壊 滅 的 大 赤 字 デ パ ー ト 】は8店舗

・佐賀玉屋(佐賀) 純損失 1億2300万円

・さいか屋(藤沢・横須賀など) 純損失 1億4487万円

・一畑百貨店(松江) 純損失 2億4184万円

・米子しんまち天満屋(米子) 純損失 2億8312万円

・中合百貨店(福島) 純損失 3億5868万円

・広島福屋(広島)  純損失 4億9672万円  ここ4期連続の大赤字 2018年は驚異の18億の大赤字 2020年は7億の大赤字 国内最悪の経営状態です

・広島三越(広島)  純損失 4億4900万円

・松山三越(松山)  純損失 5億5000万円

見事に衰退が止まらない田舎の百貨店ばかり

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200326155000_51727462717953795656.png



東京商工リサーチ 2021.08.31
全国の主要百貨店70社の2020年度(2020年4月期-2021年3月期)の売上高は、合計4兆996億円(前期比27.0%減)で、前期より1兆5,189億円減少した。調査を開始以来、5期連続の減収となった。

2020年国内百貨店売上高ランキング 上位20社
https://imgur.com/gziXO9a

1 (大阪)高島屋 5,407億
2 (東京)そごう・西武大丸松坂屋 4,404億
3 (東京)大丸松坂屋 4,364億
4 (東京)三越伊勢丹 4,086億
5 (大阪)阪急阪神百貨店 3,481億
6 (大阪)近鉄百貨店 1,970億
7 (東京)東急百貨店 1,322億
8 (名古屋)JR東海高島屋 1,011億
9 (東京)東武百貨店 954億
10 (東京)小田急百貨店 862億
11 (福岡)岩田屋三越 844億
12 (岡山)天満屋 551億
13 (東京)京王百貨店 548億
14 (名古屋)名古屋三越 521億
15 (東京)松屋 473億
16 (北九州)井筒屋 439億
17 (京都)JR西日本伊勢丹 435億
18 (札幌)札幌丸井三越 435億
19 (大阪)京阪貨店 424億
20 (熊本)鶴屋百貨店 419億

あれ? 広島の日本一経営がヤバい田舎ローカルデパートは???
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:56:45.72 ID:RjHqEUwJ
イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査

広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&comment_sub_id=0&category_id=113


広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール

繁華街年間小売販売額ランキング

福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

2018年5月 株式会社日本政策投資銀行

札幌
https://imgur.com/tTK8zXW
仙台
https://imgur.com/1rYeACA
広島
https://imgur.com/a/0ThOENC
福岡
https://imgur.com/Hs5H5Ba

■資料による最新年の中心市街地年間小売販売額
福岡(博多駅 天神)4850億円
札幌(札幌駅 大通り)3100億円
仙台(仙台駅 一番町 国分町) 2900億円
広島(中区全域と広島駅周辺) 1650億円

■札仙広福中心部 年間小売販売額(億円)の推移
      1996 2003 2013(年)
札幌   4800 3700 3100
仙台   3600 3200 2900
広島   3700 3100 1650 ←なにこれ?
福岡   5150 4300 4850
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:57:14.94 ID:RjHqEUwJ
各地域内の若者の【人気の都市 人気の移住先】は?

北海道「もちろん北海道内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 札 幌 ! 」

東北「もちろん東北内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 仙 台 ! 」

中四国 「もちろん中四国内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 岡 山 ! 」

九州 「もちろん九州内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 福 岡 ! 」

広島 「もちろん…………………………中四国内で最も栄えていて…………………………………楽しい街で…………………………………就職の際にも優良企業が多く有利な……………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 岡山 …………………」



四国4県からの大学・短大進学先ベスト5

1 大阪府 1,813人(▲87人 前回1,900人)
2 岡山県 1,573人(△31人 前回1,542人)
3 東京都 1,317人(▲41人 前回1,358人)
4 兵庫県 1,294人
5 京都府 1,083人

2018年 広島県からの大学・短大進学先ベスト5

1 岡山県 1,056人  ▲491人 岡山に転出超過
2 東京都 882人
3 大阪府 874人
4 福岡県 617人
5 京都府 609人

最新の住民基本台帳人口移動が出ました、さて中四国で最も吸引力が強く中心都市として人を集めるのはどこでしょうか???
2020年住民基本台帳人口移動報告

中四国全県から転入超過だったのは岡山 ※中四国9県

中四国からの転入超過数

岡山 +1399人

広島 +473人  中四国での吸引力は岡山の三分の一


転入超過数
岡山←←←←←←←←←←広島 663人 一方的に岡山にストローされてました
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:57:39.09 ID:RjHqEUwJ
広島のデパートは面積売上が田舎の潰れかけ百貨店並みなんだな

一年中閑古鳥が鳴いている広島駅前の福屋はなんと三セク!!!!! 嘘でしょ????? どこの過疎村??? 政令市中心駅前唯一の百貨店が三セクってwwwww

広島の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されました
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み

全国百貨店売り上げ高 売上 /面積

一流百貨店

東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68

地方一流百貨店

鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17

以下三流百貨店

宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81  wwwww面積でかいだけってことが判明www  国内にわずか3店舗しかない3期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!

鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69  wwwww面積でかいだけってことが判明www  国内にわずか3店舗しかない4期連続赤字かつ前期18億円以上の大赤字wwwww ←new!



広島三越は大赤字のため閉店筆頭候補でございます
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:58:26.51 ID:RjHqEUwJ
最後の方に凄いのがあったw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1599040484/

826+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2020/09/19(土) 17:52:23.64 ID:uooqEV/O (3/7)
岡山のやり方は圧倒的な供給過剰があった次の年からの調整期に入った広島のデータ持って来てただ悦に浸ってるだけだからな
分かり易いレトリックだ(笑)

>岡山のやり方は圧倒的な供給過剰があった次の年からの調整期に入った広島のデータ持って来てただ悦に浸ってるだけだからな

>分かり易いレトリックだ(笑)

>分かり易いレトリックだ(笑)

>分かり易いレトリックだ(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クッソ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


調整期がなんだって????? 最新年もwww 過去2年もwww 過去5年の合計もwww ぜーーーーーーーーーんぶ広島の負けだわタコwwwwwwwwwwwww


新規着工件数
非木造建築物(鉄骨造、鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造)


2019年(統計最新年)

岡山市 1,085件

広島市 1,022件  wwwwwww 広島の負け〜 wwwwwww 言い訳乙〜 wwwww 残念でした〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2018年・2019年(過去2年間合計)

岡山市 2,301件

広島市 2,133件  wwwwwwwwwwww やっぱり広島の負け〜 wwwwwwwwwwww 言い訳乙〜 wwwwwwwwww 残念でした〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



2015年〜2019年(過去5年間合計)

岡山市 6,061件

広島市 5,946件  wwwwwwwwwwwwwwwww どう見ても広島の負け〜 wwwwwwwwwwwwwwwww 言い訳乙〜 wwwwwwwwwwwwwww 残念でした〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人口差50万人近くあるのに実数で負けてるじゃんwwwwwwww 広島ってどっか別の貧困国の田舎町なのか??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:59:10.36 ID:RjHqEUwJ
!!!!!!!! 2 0 2 0 年 8 月 公 表 !!!!!!!!

!!!!! 最 新 !!!!!2019年 観光庁 共通基準による観光入込客統計



2 0 1 9 年  県 外 か ら の 観 光 客 数

岡山県 738万人

広島県 506万人 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww とうとう200万人差 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あははははははwwwwwwwww 広島 wwwwwwwwwww ショボ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

観光庁 共通基準による観光入込客統計
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html

観光入込客数

2019年 ←new! ※2020年8月公表
県外観光客
岡山県 7385千人
広島県 5067千人 あははははははwwwwwwwww 更に差が開いてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やはり他県人は広島に何も無い事を知ってんだなwwwwwwwwwwwwww

2018年
県外観光客
岡山県 5467千人
広島県 4816千人 他県から訪れる価値無しと判断された結果wwwwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 19:59:27.54 ID:RjHqEUwJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 県 の 観 光 客 の !!!! 8 割 !!!! が 広 島 県 民 と 判 明 し ま し た wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 県 の 宿 泊 客 の !!!! 4 割 !!!! が 広 島 県 民 と 判 明 し ま し た wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



観光客の8割が自県民ってwww まんま動員じゃんwww

移住人気県アンケートでサクラ動員した広島県のやり方だなwww


平成30年 観光入込客数
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html

県内観光客
岡山県 5834千人 岡山県観光客のうち岡山県民は約5割程度、普通そんなもんだよな
広島県 17518千人 広島県観光客の約8割が広島県民wwwwww これはクソ笑えるwwwwwwwwwwwww

県外観光客
岡山県 5467千人
広島県 4816千人 他県から訪れる価値無しと判断された結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宿泊者(県内)
岡山県 650千人 岡山県宿泊者のうち岡山県民は2割程度、普通そんなもんだよな
広島県 1226千人 広島県宿泊者の4割弱が広島県民wwwwww 県内の老人会子供会の小旅行で稼いでるだけじゃんwww

宿泊者(県外)
岡山県 1432千人
広島県 1982千人
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:00:12.36 ID:RjHqEUwJ
森記念財団 都市戦略研究所 2019年経済・ビジネスランキング 上位都市


wwwwwwwwwwwww 経済・ビジネス wwwww で wwwwww 広島は圏外だってよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほれw 2019年発表の数字だぞwww

【経済・ビジネス】指標

・付加価値額 www

・新規オフィス供給 オフィス床面積増加 www

・高等教育修了者割合 www

・若手人材の転入出 www

・新規地域内総支出 www

・従業員数 www

・賃金水準 www

・新規設立法人割合 www

・労働生産性 www

・特区制度認定地域数 www

など


日本の都市特性評価 DATABOOK2019 ※森記念財団 都市戦略研究所
【経済・ビジネス】 政令指定都市 (地方有力中核市)

1 大阪市 258.5p
3 福岡市 190.9p
4 名古屋市 190.2p
5 神戸市 178.3p
6 横浜市 170.5p
8 浜松市 157.2p
9 京都市 155.9p
10 札幌市 151.4p
11 岡山市 150.6p
14 川崎市 149.0p
16 さいたま市 143.5p
21 仙台市 137.6p
24 静岡市 135.6p


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 は 完 全 に 圏 外 で す wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:00:35.63 ID:RjHqEUwJ
観光庁が共通基準による統計をはじめてしまったせいで、広島の観光客は県民しかいないのがバレちゃったもんなw しかも県内出張なども全部観光客扱いして総観光客数を水増ししてるし


広島には何も無いから県外観光客は行かないし  行ってもやはり何も無い田舎だから金を使わない

それがデータでしっかり証明されちゃったね

【国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計】

観光客?すっかり世界的イベントになった瀬戸芸も岡山芸術交流も今回は来場者数が過去最高だったらしいね 広島は相変わらず原爆だけですか

最新の30年統計でも前年に引き続き県外からの日本人観光客数は岡山に負けてるのな広島

広島には何もないから(都市型観光客数)も岡山に負けてるのな

広島には何もないから観光客が使った(観光消費総額)も岡山に負けてるのな

そして広島には何もないから観光客が使った(観光消費額の単価)も岡山に負けてるのな

もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞ

平成30年 国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
平成30年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額>

平成30年 観光入込客総数(県外客 宿泊・日帰り)
岡山県 546.7万人
広島県 481.6万人  平成29年に引き続きまたも岡山に惨敗 観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗

平成30年 目的別観光入込客数「都市型観光」
岡山県  479.8万人
広島県  427.3万人  平成29年に引き続きまたも岡山に惨敗 原爆ドームも市街地にあるのに 自慢の世界遺産なのに

平成30年 観光消費額(県外宿泊客)
岡山県 417.9億円
広島県 375.4億円  金を落とす価値が全く無い 何もないから県外人は広島では金を使いたくないってよ

平成30年 観光消費額(県外日帰り客)
岡山県 287.5億円
広島県 193.4億円  金を落とす価値が全く無い  何もないから県外人は広島では金を使いたくないってよ

平成30年 観光消費額単価(県外観光客 宿泊客)
岡山県 29,186円
広島県 18,949円  金を落とす価値が全く無い雑魚 何もないから県外人は広島では金を使いたくないってよ 消費額20,000円を切るのは全国で茨城と広島のみ

平成30年 観光消費額単価(県外観光客 日帰り客)
岡山県 7,126円
広島県 6,826円  金を落とす価値が全く無い雑魚 何もないから県外人は広島では金を使いたくないってよ

まあ岡山人が自ら観光自慢してるわけではないんだけどね
身の程知らずの広島人が毎日のように世界的知名度だの世界遺産だのとバカ丸出しの自慢してるから、
県外から広島への観光客数や都市型観光客数が岡山よりも少ないという最新データを提示したらカウンター気味に入ってしまって広島人が勝手にぶっ倒れただけ

世界遺産があるのに専門家による風格都市の格付けで岡山の足元にも及ばないという現実が悔しくて仕方が無い広島人

(広島)広島は世界で最初に原爆が落とされたんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)世界遺産が2つもあって世界的知名度もすごいあるんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)原爆のおかげでカープも設立できたんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)それに比べて岡山の知名度w 観光客は素通りじゃの!
(岡山)観光庁の最新の統計だと県外からの観光客数は岡山>広島だぜ
(広島)・・・
(岡山)・・・え?
(広島)う、うぅ、市街地に県外客が集まるプロ野球のない岡山w か、カープの人気は半端ないんじゃケェの! カープ女子(死語)じゃけえ!
(岡山)観光庁の最新の統計だと都市型観光客数は岡山>広島だぜ
(広島)・・・
(岡山)・・・え?

インバウンド人気上昇国内観光地、岡山=2位 住んでみたい都道府県、岡山=1位 と立て続けに発表される

(広島)うワァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ!バカァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ! (逃走)

昨年岡山では瀬戸内芸術祭や岡山芸術交流以外にもG20が開催されたというのに

広島ときたら75年経っても原爆のみ 失笑ですわ
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:00:57.78 ID:RjHqEUwJ
昨日大学の話題が出てたけどさ、広島大学ってなんでこんなにバカなの?

河合塾 2021年度 合格者結果偏差値 2021年5月13日更新

共テ 二次
92%  72.5 東京大学 理科三類
90%  72.5 京都大学 医 医
90%  70.0 東京医科歯科大学 医 医
-------------------------------------------90%
89%  70.0 大阪大学 医 医
89%  67.5 東京大学 理科一類★
89%  67.5 東京大学 理科二類★
88%  67.5 千葉大学 医 医(一般枠)
88%  67.5 横浜市立大学 医 医(一般枠)
88%  67.5 神戸大学 医 医
--------------------------------------------88%
87%  67.5 名古屋大学 医 医
86%  67.5 東北大学 医 医
86%  67.5 大阪公立大学 医 医
86%  67.5 九州大学 医 医
86%  65.0 北海道大学 医 医
86%  65.0 筑波大学 医 医
86%  65.0 岡山大学 医 医
86%  65.0 京都大学 理●
86%  65.0 京都大学 工 情報●
--------------------------------------------86%
85%  65.0 新潟大学 医 医
85%  62.5 徳島大学 医 医
84%  65.0 名古屋市立大学 医 医
84%  62.5 札幌医科大学 医 医(一般枠)
--------------------------------------------84%
83%  65.0 群馬大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 信州大学 医 医
83%  65.0 金沢大学 医薬保健 医
83%  65.0 三重大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 滋賀医科大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 奈良県立医科大学 医 医
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:01:11.90 ID:RjHqEUwJ
83%  65.0 鳥取大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 島根大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 山口大学 医 医
83%  65.0 長崎大学 医 医
83%  62.5 札幌医科大学 医 医(先進研修連携枠)
83%  62.5 三重大学 医 医(三重県地域医療枠)
83%  62.5 広島大学 医 医
82%  67.5 宮崎大学 医 医
82%  65.0 旭川医科大学 医 医
82%  65.0 浜松医科大学 医 医(地域医療枠)
82%  65.0 京都府立医科大学 医 医
82%  65.0 島根大学 医 医(県内定着枠)
82%  65.0 愛媛大学 医 医
82%  65.0 熊本大学 医 医
82%  62.5 富山大学 医 医
82%  62.5 和歌山県立医科大学 医 医(一般枠)
82%  62.5 香川大学 医 医(一般枠)
82%  62.5 鹿児島大学 医 医
--------------------------------------------82%
81%  65.0 秋田大学 医 医
81%  65.0 琉球大学 医 医
81%  62.5 福井大学 医 医
81%  62.5 香川大学 医 医(地域医療推進枠)
81%  62.5 佐賀大学 医 医
81%  62.5 大分大学 医 医(地元出身者枠)
81%  62.5 京都大学 工 地球●
80%  65.0 浜松医科大学 医 医(一般枠)
80%  62.5 福島県立医科大学 医 医(一般枠)
80%  62.5 岐阜大学 医 医
80%  62.5 高知大学 医 医(一般枠)
80%  62.5 大分大学 医 医(一般枠)
80%  60.0 京都大学 医 人間健康●
80%  57.5 山形大学 医 医(一般枠)
80%  55.0 山形大学 医 医(地域枠)
--------------------------------------------80%
77%     弘前大学 医 医(一般枠)
75%     弘前大学 医 医(青森県定着枠)

※弘前は二次が総合問題になったため二次偏差値なし
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:05:20.80 ID:RjHqEUwJ
広島大なんて出ても地元の中小かブラックにしか就職できないんだろうな

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)


広島大ランク外w
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:06:18.85 ID:RjHqEUwJ
これだけ企業倒産しているのに開業率は全国下位wwwww

開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある

上位グループの 東京 愛知 大阪 岡山 福岡 沖縄 加えて三大都市圏、にはこれらの条件が揃っており
下位グループの 秋田 島根 広島 鳥取 山形 青森 の各県には残念ながらこれらの特徴は全くと言っていいほど備わっていない、

衰退している閉鎖的な田舎県ほど開業率は低い

広島は地元企業の倒産率が日本一で、地元企業本社の流出数が地方一で、開業率は山口大分にも劣る30位

都道府県別 開業率
http://www.kansai.meti.go.jp/1-9chushoresearch/frontline/frontline_no10.pdf

1 沖縄 10.08%
--------------------- 10% ----------------------
2 埼玉 8.45%
3 千葉 8.12%
4 神奈川 7.94%
5 福岡 7.62%
6 兵庫 7.31%
7 大阪 7.20%
8 茨城 6.72%
9 愛知 6.69%
10 東京 6.34%
11 三重 6.26%
12 岡山 6.14%
--------------------------------------------------------
     全国平均 6.05%
--------------------------------------------------------

13 京都
14 群馬
15 奈良
16 宮城
17 栃木
18 熊本
19 静岡
20 福島
21 山口
22 大分
23 山梨
24 和歌山
25 佐賀
26 滋賀
--------------------- 5% ----------------------
27 長崎
28 愛媛
29 岐阜
30 広島  wwwwwwwwww

40 山形
46 島根
--------------------- 3% ----------------------
47 秋田 2.85%

実質全国一の衰退をしている広島wwwwwwwwwwwwwwwwwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:08:42.37 ID:RjHqEUwJ
香川県出身アーティストは語る

「香川県民憧れの街、岡山!!」

「香川県民は お洒落なお店やハイカラな洋服は、岡山に行けば手に入る!という事で、マリンライナーに乗って岡山駅を目指した」

「岡山の街を散策したのを覚えています。自転車の後ろに乗り、都会を通るだけで胸がドキドキしました。」

岡山は私にとっては「都会」です。
お洒落なお店やハイカラな洋服は、岡山に行けば手に入る!という事で、香川県民はマリンライナーに乗って岡山駅を目指したものです。
岡山は、私の姉が大学時代の思い出の街でもあります。当時小学生の私は、姉に連れられて岡山の街を散策したのを覚えています。自転車の後ろに乗り、都会を通るだけで胸がドキドキしました。
https://ameblo.jp/yuukitojasmin/entry-12456652275.html


NHKトップランナー
https://www2.nhk.or.jp/archives/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?hensCode=000019690214301001577

徳島出身のアンジェラアキは語る


山本 「お父さんの仕事の関係で岡山に引っ越された?」

アンジェラアキ 「はい。」

山本 「何か変化はありましたか?」

アンジェラアキ 「大都会岡山!」

山本 「全然違いましたか?」

アンジェラアキ 「大都会」



↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 一方広島の場合 www ↓↓↓↓↓↓↓↓↓



リアルの山口県民や愛媛県民にクソ田舎扱いされる広島www

広島人の嘘や妄想や願望の岡山煽りと違ってこれが現実なんだよなあwww


山口県民は語る

「広島はたいして都会じゃない」

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200323125218_33776d63417641543749.jpg


愛媛県民は語る

「なんしに見下されないかんのん? たかが広島に!」

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200323131415_645175723339644b5372.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200323131554_6d7050774b674667316f.jpg


同じく徳島出身の荒瀬詩織(元フジテレビアナウンサー)は語る


「広島市は徳島と同じくらいの田舎町・・・」wwwwwwwwwww


https://blog.goo.ne.jp/carpboy1031/e/d38e777364ddc490685e3596f0b788d4


これが客観的な事実ってやつですよ(^^)

裏コメ
ほら一緒にやってるから広島と岡山は時々話題になるんだけどさ、たしかに広島ってパッとしないのよね。品もないし。なんなら岡山の方が都会でしょ。

それな、言っちゃなんやけど広島イメージよくない。それだけじゃないんやろうけども。なんやろな



こんなのが地上波で全国に流れて笑いものにされたら死にたくなるわなwwwwwww
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:09:26.75 ID:RjHqEUwJ
この記事から数年経過しているから今は岡山に置かれた中四国エリア広域営業拠点は200ヶ所に迫っているだろうなw



その結果wwwwww 当然こうなるわな


近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設している

jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000038494.html

はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3936782025122018LC0000?s=0



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
https://red.ap.teacup.com/hiroshimusica/768.html

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:09:53.91 ID:RjHqEUwJ
昔から都市の経済と市民生活を支える三大産業比較

都市の顔である百貨店
・東京であれば三越 伊勢丹 ・大阪であれば高島屋 大丸 ・名古屋であれば松坂屋 ・福岡であれば岩田屋

都市の顔である交通インフラ企業
・東京であれば東急 小田急 ・大阪であれば阪急 阪神 ・名古屋であれば名鉄 ・福岡であれば西鉄

都市の顔である地元(もしくは発祥)銀行
・東京であれば みずほ銀行 三菱UFJ銀行 ・大阪であれば 三井住友銀行 りそな銀行 ・名古屋であれば 東海銀行 ・福岡であれば 福岡銀行


都市の規模や成熟度に比例して事業規模も大きくなります


【都市の顔である百貨店】

天満屋(岡山)
売上高 1,184億 従業員 1,501名

福屋(広島)他県人は知らないローカルデパート しかも半岡山資本 ついに3期に渡ってマイナス利益 国内で最も経営が危機的な百貨店
売上高 515億 従業員 900名


【都市の顔である交通インフラ企業】

両備(岡山)
売上高 1330億 従業員 2,430名

広島電鉄(広島)
売上高 約400億 従業員 1,655名


【都市の経済規模をあらわす第一地方銀行】

中国銀行(岡山)
売上高 1280億 従業員 2,928名
時価総額 188,047百万円

広島銀行(広島)岡山の中国銀行よりも従業員は多いのに売上高は低い
売上高 1210億 従業員 3,381名
時価総額 140,998百万円  広島には地元資本の第二地銀すらありません
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:10:15.59 ID:RjHqEUwJ
私は街歩きをするユーチューバーが嫌いだ

彼らは都合悪い事実を白日の元に晒す厄介者だ


               ヒロシマン



広島こないだ行ったけど終わってるわ。どこにも人いねーよ。wwwwww

どんなに言い訳しようが
優勝イベントの日の動画を(普通の週末)と嘘つこうが
昔の動画で誤魔化そうとしようが
日本一地震リスクの低く、岡山駅一体が地下構造になっている岡山相手にGPSを使った防災アプリの混雑レーダーでマウント取ろうとしようが


寂れた上に年寄りとチンピラしかいない広島の100倍は活気あるわwww

え? 広島ってこんなショボいレベルだよ?www

岡山駅周辺vs広島八丁堀+広島駅前

さすがに広島みたいな寂れた田舎町と比べれば岡山の方が10倍は発展して都会ですよ

これが広島の現実www

岡山駅&地下街
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

岡山市役所通り
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys

特にこのハロウィンは衝撃だった 自然発生的にこんなに若者が集まるなんて広島では絶対にありえない

カープ戦直前の広島駅前ですらこれだからw
https://www.youtube.com/watch?v=dBKIF0Pa6bU
https://www.youtube.com/watch?v=Vq5MrDzaRA8

しかし噂通り広島にはブサイクかデブしかいないw
岡山とはあまりに違い過ぎて泣けてくるな、こうやって動画で現実の街を見比べると一発で分かる

広島 繁華街 八丁堀 本通 パルコ前
http://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

広島八丁堀の街並み
http://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:10:40.07 ID:RjHqEUwJ
この広島人はこういうのを貼られると非常に嫌がるんだよなあw

必ず自演でレスを流そうとする



原爆落とされただけのぼっとん村とは全然違うなあw

世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。
2020.01.15
https://www.pen-online.jp/news/food/maison-kitsune-cafe/1

「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン。
世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。



日本初のカルティエウォッチブティック 広島にも欲しいよーーーーー!

国内最大級のロレックスギャラリー 広島にも欲しいよーーーーー!

国内最大級のフランクミュラー 広島にも欲しいよーーーーー!

西日本最大級のウブロブティック 広島にも欲しいよーーーーー!

「時計のF1」リシャール・ミル正規ディーラー 広島にも欲しいよーーーーー!

国内2店舗目のカフェキツネ 広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の成城石井 広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の明治屋 広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも 広島にも欲しいよーーーーー!

西日本唯一の高島屋フードメゾン 広島にも欲しいよーーーーー!

書店御三家の三省堂 広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできないまともな地下街 広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない巨大都市型商業ビル 広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア 広島にも欲しいよーーーーー!

そりゃ広島の田舎者は岡山に嫉妬するよw
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:11:03.64 ID:RjHqEUwJ
郡部の無料大駐車場付きイオンモールが一人勝ちのハリボテ田舎、それが広島


広島ショボw 都心の年間小売販売額も中心繁華街面積も主要商業施設も全部中核市レベルですやん

中心繁華街年間小売販売額

岡山市 岡山駅前・表町周辺 2172億円

広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)www

※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
https://www.dbj.jp/topics/dbj_news/2018/html/0000030245.html


岡山市広島市中心部の主要商業ビル・施設

天満屋(岡山市)1031億 >>>>> 福屋(広島市)515億 + パルコ広島(広島市)164億

イオンモール岡山(岡山市)550億 >>>>> そごう広島(広島市)388億

岡山高島屋(岡山市)185億 >>>>> 広島三越(広島市)137億

岡山一番街(岡山市)115億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市)49億

岡山LOTZ(岡山市)103億

年間小売販売額と売場効率の推移 1996年〜

【広島市中区全て】 年間小売販売額の推移

1996年 3500億円
   ↓↓↓↓↓
2003年 2600億円  ←7年間で900億円減ってどんだけ衰退するの?
   ↓↓↓↓↓
2013年 1300億円  ←17年間で2200億円減ってまた特殊爆弾でも投下されたの?


広島中心部と広島駅前
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210326103725_6867666c.png


Googleが設定する岡山市広島市中心繁華街歓楽街エリア
https://imgur.com/wRtibUu
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:12:26.61 ID:RjHqEUwJ
広島都市圏民は週末には岡山か福岡まで買い物に行くのが当たり前


正真正銘イオン信者の村 広島www

低層&巨大駐車場を完備したどこにでもある郊外型イオンモールが絶大な支持をされ(4年連続)都市圏商業施設トップに選ばれる筋金入りのド田舎www


広島? どっから見てもゴミじゃんw ゴミの分際で岡山に絡んでくるなよ

「府中町 ※イオンモール府中」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
「府中町 ※イオンモール府中」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
「府中町 ※イオンモール府中」が4年連続首位 広島市広域商圏調査


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広島都市圏で最も人気の商業エリアは府中町の郊外型イオンでした wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


で、魅力の欠片も無い田舎町はこうなるとwww

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査

広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&comment_sub_id=0&category_id=113


広島は日本製鉄が完全撤退wwww マツダも自社開発が何もできずに完全オワコン

2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww
2020年転出超過数は西日本一wwww

どうすんの?wwww

岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人

一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね

>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に

一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www

同じイオンの影響力でも大違いだわw こんな情けない政令市ってある?

府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new!
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される 国内にわずか3店舗しかない3期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new!
・広島市 壊滅w 2019年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが3年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 国内にわずか3店舗しかない5期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・福屋食品館フレッド 閉店w ←new!
・天満屋緑井店 撤退w ←new!
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww


岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:13:01.13 ID:RjHqEUwJ
いつまでも駅ビルとデパートのレストランネタに固執するのはこの自演広島人がド田舎の低学歴のジジイだからw

広島人が5年後完成予定wの広島新駅ビルをやたら自慢するから両駅周辺を比較してみたら

あまりの違いに愕然となったわwww 広島ショボwww



↓ 地下街かペデストリアンデッキで岡山駅とダイレクトに繋がるビル・施設(のみ)でこれだけな ↓



岡山の駅ビルと駅ビル機能(JR運営)施設

■駅舎と一体化、もしくは地下街でダイレクトに接続

岡山一番街 中四国で唯一のまともな地下街
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214191752_78686b5151.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214190803_6754724b69.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214172707_35424a716c.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220085940_5949385a773274304e77.png


グランヴィア岡山
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214161753_624e56307a.png

ヴィアイン岡山
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220121344_5746324238754d566a4c.png

さんすて岡山 リニューアルで国内最大級の駅ナカ商業施設に
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200307004749_7832426f434150584b70.png

岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区 JR西日本運営ホテル、中四国九州初の野村不動産ブランド「プラウド」シリーズ超高層マンション他計画
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214162108_755a65696a.png

■JR運営以外の岡山駅と地下街でダイレクトに接続する施設

ビックカメラ岡山店 ビックカメラ全店舗の中で有楽町店に次ぐ豊富な品揃えを誇る旗艦店 売り場面積は10年遅れで開店した広島店の1.5倍以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214175425_36454e3344.png

ICOT NICOT 中四国唯一の丸井運営商業ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220120750_5165793957346b64316e.png

高島屋岡山店
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220084747_46323173627743573650.png

第一セントラルビル 中四国九州唯一のGRAVITY RESEARCHなどが入居
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220075530_70496567705a65726d36.png
https://www.gravity-research.jp/shop/

第二セントラルビル 中四国唯一のアニメイトカフェ、ドン・キホーテなどが入居
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220075229_6944483036487a453850.png

ターミナルスクエアビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214163114_5342623768.png

イオンモール岡山 国内最大級の都市型商業ビル 延床面積250,000平米を誇る 東の幕張新都心店と並ぶイオンモール旗艦店 高島屋フードメゾン等
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220085326_7453455165464b6d526f.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220084957_67477461704151346f7a.png

フコク生命岡山駅前ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220090538_5770354753665a775142.png

日本生命岡山第二ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200318002920_696778725458586a5658.png



■(その他)JR運営以外の岡山駅とペデストリアンデッキ接続する施設

ANA クラウンホテル岡山
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200217213310_31664e7272.png

フォーラムシティビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200217213526_4263706a45.png

岡山県医師会館 三木記念ホール
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200217213637_496a766658.png

他にも地下街+デッキで接続するビブレ跡ストライプ社ホテル・商業・オフィス複合ビル、両備ビブレ跡再開発ビル・・キリがない


■広島駅
地下街無しwwwww というか広島にまともな地下街は無いwww

ショボい地下道で広島駅と接続するのは、売れ残りまくり駅前パチンコマンション、閑古鳥が鳴く三セク田舎デパート、だけwwwww


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/10/04(月) 14:41:58.09 ID:ZU8tzsBR (4/5)
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:41:39.69 ID:RjHqEUwJ
エロチャットとは?

↓岡山に粘着しているこの広島人本人がモデル、その名を広めようと本人が一人で地道に頑張っているが数年経っても一向に定着しない

趣味がボルダリングの場合

岡山のサラリーマン →

都心の最新オフィスでの仕事の後は同じく都心のビルにある中四国初のオシャレなボルダリングジムで汗を流し、

東京で話題という中四国初出店の人気イタリアンでノートルダム清心女子大卒の彼女と食事を楽しみ、

岡山駅に立ち寄り中四国九州初出店の成城石井で翌朝の高級食材と週末用のワインを購入、

西川沿いのミシュランプレートに選ばれたオシャレなバーで軽く飲んで中心部のタワマンに帰宅するというアーバンライフを楽しみながら趣味に勤しむ、

ノースフェイスカップは地元岡山で開催するためコンディションはバッチリで過去最高の成績、

友人の経営するダイニングバーで仲間と祝杯を上げる、最高の気分で就寝、

部署のチームリーダーとして指揮を取る来週のビッグクライアントへのプレゼンもきっと上手く行くと確信する・・・


広島のサラリーマン →

宇品の汚い工場で汗まみれになって働いた後はボロボロのマツダ製の軽に乗り広島駅そばのミカン畑が広がる二葉山に移動、農作業の老人に不審な目を向けられながら山登りの練習、

汗まみれのままボロの軽に乗り込み途中の田舎ディスカウントスーパーで割引惣菜と発泡酒を購入し安佐南区の安アパートに帰宅、昭和のブルーカラーのようなライフスタイルがいまだに広島では当たり前、

昼飯代を削ってノースフェイスカップ出場費をなんとか捻出、大会当日はボロボロのマツダ製の軽に乗り岡山まで遠征、移動だけでヘトヘトのため結果は散々、性も根も尽き果てて岡山から170キロかけて安アパートに帰宅、

発泡酒で一人残念会をはじめるも虚無感に襲われ趣味のエロチャットで最近知り合った呉のキチガイ商業高校中退キャバ嬢にライン、しかしいつも通り既読無視、絶望の中で就寝、

明日は早番だから3時間後には起きなきゃならんのよワシ・・・


世間知らずの広島人がボルタリングのスポーツイベントを自慢してたけど


国内最大のクライミングジムも広島に見事にスルー、中四国ではもちろん岡山だけ

グラビティーリサーチ札幌
グラビティーリサーチ新潟
グラビティーリサーチ銀座
グラビティーリサーチTOKYO-BAY
グラビティーリサーチ大宮
グラビティーリサーチ梅田
グラビティーリサーチなんば
グラビティーリサーチNAMBA-B
グラビティーリサーチ神戸
グラビティーリサーチ岡山
グラビティーリサーチ福岡


国内最大のボルダリング大会も広島に見事にスルー、中四国ではもちろん岡山だけ

「THE NORTH FACE CUP」

予選・決勝大会

北海道
山形(宮城)
埼玉
東京
神奈川
静岡
愛知
大阪
岡山
福岡


何もない寂れた田舎

広島w
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:42:48.66 ID:RjHqEUwJ
最新の国勢調査結果では昼夜人口比100%を切ることが確実な福山都市圏
都市圏は消滅して岡山都市圏に組み込まれる予定w


GROSSTE AGGLOMERATIONEN DER WELT 2021-01-01
Alle urbanen Agglomerationen der Welt mit mindestens 1 Million Einwohnern zum Bezugsdatum 2020-01-01.

https://www.citypopulation.de/de/world/agglomerations/

2位 東京都市圏 4050万人 (千葉 川崎 前橋 相模原 さいたま 宇都宮 横浜を含む)

18位 大阪都市圏 1770万人 (姫路 神戸 京都 堺都市圏を含む)

36位 名古屋都市圏 1050万人

197位 福岡都市圏 275万人

216位 札幌都市圏 250万人

255位 岡山都市圏 217万人 (福山を含む) ←

287位 北九州都市圏 200万人 (下関を含む)

307位 広島都市圏 188万人 ←


広島には人や企業を引きつける魅力が何もない、周辺自治体への集客力も影響力も弱いからこうなる。
戦後原爆復興の名目であらゆる優遇をされ続け、焼け太り的に都市規模が膨らんだことを実力と勘違いしないように。
だいたい最新の資料でも広島は人も企業も岡山にストローされているんだろw
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:43:08.52 ID:RjHqEUwJ
広島企業も臭くて不衛生なクソ田舎広島を捨てて岡山に本社を移転しまくってるもんなw


中四国から企業が集まる都市 岡 山  中四国の企業が完全スルーする投資価値がなく魅力のない田舎 広 島

地元優良企業の【本社機能】移転するならどこ? ※東京除く

北海道企業「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 札 幌 ! 」

東北企業「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 仙 台 ! 」

中四国企業 「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 岡 山 ! 」

九州企業「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 福 岡 ! 」

広島企業「もちろん……………………………………………………………… 地域内から人も企業も集まり ………………………………… 活気と将来性のある ………………………………………………………………………………………………………………… 岡山 …………………」


結論:広島は身の程知らず




広島は

企業倒産率が国内最悪レベル、

企業倒産負債額が地方最悪レベル、

企業本社機能転出数が地方最悪レベル、

企業本社機能転出率が国内最悪レベル、

企業開業率が国内下位の30位、

データとは残酷ですね、どんだけ岡山に企業移転してんだか

若者だけじゃなくて企業まで岡山に取られまくり

広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過

毎年のように広島の企業が広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社 ←岡山はここ

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社  ←

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 完全に岡山の植民地状態 広島で育てて岡山で収穫(雇用、事業所税)する
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:43:27.26 ID:RjHqEUwJ
はい住民基本台帳人口移動報告 - 総務省統計局


日本で一番住みたくない県 それが 広 島

日本一の衰退県は 広 島 住民基本台帳人口移動

総務省 住民基本台帳人口移動報告

2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日

都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200131165443_7364616644.jpg


広島県 -8018人 ←日本一の負け犬w

茨城県 -7495人

長崎県 -7309人

新潟県 -7225人

福島県 -6785人
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:44:32.62 ID:RjHqEUwJ
そして今年の統計w 広島の衰退は止まらずwww

広島の現実www


最新2021年3月の住民基本台帳人口動態によると広島県の人口減がとうとうマイナス15000人を突破、中四国九州では最悪の減少数です、衰退がヤバいね広島

最新2021年3月の住民基本台帳人口動態 前年比マイナス1万人以上の衰退が深刻な6県(中四国九州)

1 広島県 -15,490人 wwwwwwww

2 長崎県 -14,865人

3 山口県 -13,416人

4 愛媛県 -12,818人

5 鹿児島県 -11,337人

6 熊本県 -10,706人
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:44:49.17 ID:RjHqEUwJ
都道府県別 出身者Uターン意向ランキング

1.沖縄県
2.京都府
3.長野県
4.兵庫県
5.滋賀県
6.大阪府
7.奈良県
8.福岡県
9.熊本県
10.石川県
 :
 :
19.岡山県
 :
 :
26.広島県 ぼっとん県
 :
 :
41.和歌山県
41.大分県
43.鳥取県

https://www.homes.co.jp/search/assets/doc/default/edit/souken/PDF2021/author/homes_factorX-2_1_research1.pdf
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:45:21.22 ID:RjHqEUwJ
広島駅周辺の大型地の場合w

悲惨すぎるだろwwwwwww

売買契約の締結について~二葉の里地区国有地売却~

http://chugoku.mof.go.jp/content/000133471.pdf


・1街区東側(4,266 平米):(株)日本アイコム(本社広島市だったけど倒産w)と 7 月に売買契約締結  誰も買わないので地元のwww潰れたwww不動産業者に叩き売りwww

・2街区(18,822平米)  イケア・ジャパン(株)と7月に売買契約締結  誰も買わないのでイケアに叩き売りするも未だに放置プレーwwwww

・2街区 株式会社イズミが取得 本社と「ゆめマート」を建設  誰も買わないので地元の田舎スーパーが購入www

・3街区北側(4,905 平米):(一社)広島県歯科医師会と 7 月に売買契約締結  誰も買わないので地元の歯科医師会が引き受けwwwwww

・3街区南側(6,000 平米)を、広島県へ売却(広島がん高精度放射線治療センター等用地)  誰も買わないので県が引き受けwwwwww

・4街区(JR所有地) 広島鉄道病院 鉄道病院wwwww

・5街区西側(14,822 平米):広島テレビ放送(株)・大和ハウス工業(株)・(株)エネルギア・コミュニケーションズ3者と売買契約締結  誰も買わないので地元テレビ局と中国電力に押し売りwwwwwww

・1街区西側(5,613 平米)を、広島県に対し、広島県広島東警察署用地として時価売払い。 誰も買わないのでまたまた県が引き受けwww




岡山駅周辺の大型地の場合 大手デベロッパーが複数入札

岡山駅前の林原所有地、イオンモールが取得に意欲
2011/9/17付

https://www.nikkei.com/article/DGXNASJB1603V_W1A910C1LC0000/
林原所有地(5万平方メートル)の入札には大手デベロッパーなど数社が参加しているとみられ、9月中に決定する見通し。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:46:13.43 ID:RjHqEUwJ
生産年齢以下の動態がメインの社会人口増減が真の都市の活力を表わし都市の将来性に直接影響する、

広島のように満足する仕事が無く、満足する高等教育機関も無く、生産年齢以下がこぞって逃げ出す土地に将来は無い

2020年住民基本台帳人口動態 社会増減
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html

岡山県 -1,546人
広島県 -3,810人w


2021年住民基本台帳人口動態によると広島県の人口減がとうとうマイナス15000人を突破、中四国九州では最悪の減少数です

最新2021年3月の住民基本台帳人口動態(前年比) (中四国九州)

減少県上位5県
1 広島県 -15,490人w
2 長崎県 -14,865人
3 山口県 -13,416人
4 愛媛県 -12,818人
5 鹿児島県 -11,337人

令和2年国勢調査
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/kekka.html

人口増減変動 2010年~2015年 → 2015年~2020年
岡山県  8,167人悪化
広島県 25,842人悪化w

2020年 日本人15〜24歳 転入超過数
岡山県 -1,451
広島県 -2,232 w
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:46:58.75 ID:RjHqEUwJ
働き盛りで多少生活に余裕が出てきた世代が日本一逃げ出している広島が言う資格はないんだよ^^


ダブルで衰退日本一のオワコンクソ田舎広島w


2020年1月31日,地元メディアが一斉に以下のニュースを報道しました。

“人口の転出超過数は,広島県が47都道府県で最も多い”


…ブログ主は,かなりのショックを受けました。


今回は,そのニュースの根拠となっている総務省の報告書を確認してみました。

2019年の転出超過数は,8018人広島県の転出超過数は8018人です。全国で1番多いです。


…ブログ主は,かなりのショックを受けました。


転出超過数の拡大幅も全国一位もうひとつ残念なことがわかりました。

2018年から2019年にかけて,転出超過の数が1961人拡大しました。

その拡大幅が,全国一位だそうです。


…ブログ主は,かなりのショックを受けました。

…ブログ主は,かなりのショックを受けました。

…ブログ主は,かなりのショックを受けました。



wwwwwwwwwwwwwwwwww



https://handn-hiroshima.co.jp/blog/hiroshima-demographic/post4-3
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:47:27.35 ID:RjHqEUwJ
この悲惨な状態から90000人に影響を与えると言われる日本製鉄の完全撤退ってwwwwwwwwwwwwwwww  マツダも潰れる寸前だしwwwwwwww もうマジの地獄だなwwwwwwww

益々中四国全体から若者が集まる岡山 益々若者が逃げ出す広島wwwwww

岡山には全国4校目(岡山と同時期2020年開校6校)の専門職大学と中心部に川崎医科大学岡山キャンパスが開学

一方の広島は信じられない事に四年制大学が潰れるw wwwww

広島県立大学 定員が一気に180名減 wwwwww

広島国際大学医療経営学部 338名が広島市中心部から東広島へ逃げ出す wwwwww

5ちゃんでがんばってもなあ。実際の街がしょぼいんだからどうにもならないだろ。

で、広島にはいつになったら私立の医大ができるの?www

首都圏関西圏
札幌圏
仙台圏
名古屋圏
金沢圏
岡山圏
福岡圏
にはちゃんとあるんだけどwwww

四大が潰れるくらいだから永遠に無理かwww  腹筋壊れるwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 四年制大学を潰す 広 島 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝負になってないわ 広島の街に若者がいなくロクな産業がないため寂れている大きな要因

国立総合大学
岡山市 あり
広島市 なしw

お嬢様大学  ノートルダム清心女子大学
岡山 あり
広島 なしw

お坊ちゃん大学 ※私立医大
岡山 あり
広島 なしw

専門職大学  ※国内55年ぶりの新制度
岡山 あり
広島 なしw

大原学園
岡山 あり
広島 なしw

広島は現状ですら岡山とは比べものにならないくらい寂れていて魅力が無いただの田舎なのに

↓さらにこれだもんw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www 広島? ゴミだろw

2022年度 川崎医科大学が岡山市北区表町に岡山キャンパスを開校する 岡 山   ←new!

55年ぶりの学校制度改革によって専門職大学が開校する 岡 山

実質中四国初(松山校は地元専門学校運営)の大原学園が開校する 岡 山

市街地に環太平洋大学サテライトキャンパスが開校する 岡 山

市街地に吉備国際大学新学部が開校する 岡 山
_______________________________________

四年制大学を潰す 広 島 wwwwww

【広島】安芸区の広島国際学院大学が学生募集を停止、少子化で学生数減
https://www.fukeiki.com/2019/06/hiroshima-kokusai-gakuin-close.html

広島県立大学 総定員数180人減 wwwwww
20年4月に既存の「人間文化」「経営情報」の統合などで4学部11学科を3学部4学科に見直し、総定員数を180人減の2120人程度とする方針も示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38582860V01C18A2LC0000/

広島国際大学医療経営学部 338名が広島市中心部から東広島へ逃げ出す wwwwww
https://www.hirokoku-u.ac.jp/profile/disclosure/basicdata.html

さらに上記広島国際大学自体が学部改組で定員50名減 wwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200401021811_67694659556d72527257.png

この絶望的な違い w

最低限のものは揃えて岡山に噛み付けよ雑魚w
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:47:58.76 ID:RjHqEUwJ
正真正銘イオン信者の村 広島www

低層&巨大駐車場を完備したどこにでもある郊外型イオンモールが絶大な支持をされ(4年連続)都市圏商業施設トップに選ばれる筋金入りのド田舎www


広島? どっから見てもゴミじゃんw ゴミの分際で岡山に絡んでくるなよ

「府中町 ※イオンモール府中」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
「府中町 ※イオンモール府中」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
「府中町 ※イオンモール府中」が4年連続首位 広島市広域商圏調査


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広島都市圏で最も人気の商業エリアは府中町の郊外型イオンでした wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中身のないクソ田舎は悲惨だな


で、魅力の欠片も無い田舎町はこうなるとwww

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査

広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&comment_sub_id=0&category_id=113


広島は日本製鉄が完全撤退wwww マツダも自社開発が何もできずに完全オワコン

2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww
2020年転出超過数は西日本一wwww

どうすんの?wwww

岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人

一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww


広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね

>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に

一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www

同じイオンの影響力でも大違いだわw

こんな情けない政令市ってある?

府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new!
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される 国内にわずか3店舗しかない3期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 国内にわずか3店舗しかない3期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!

・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new!
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2019年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが3年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!

岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232〜魑魅魍魎〜
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 20:49:01.76 ID:RjHqEUwJ
広島でできる遊びや体験って、ぼっとん便所体験か、肥溜め見学くらい、あとは日本一の大腸菌汚染川太田川のドブさらいボランティアとか


各都市繁華街の映画館  札幌6023席 仙台2216席 岡山3093席 広島437席w  福岡5144席

中心市街地にまともな映画館がない広島 テレ東も映らない広島 田舎すぎる
パチンコしか娯楽のない広島 街に映画館すらないとかどんな文化不毛の田舎だよ 米子市民や出雲市民が日吉津村や郊外の無料大駐車場完備のシネコンまでわざわざ車で行くのと同じライフスタイル これじゃ広島の街がゴーストタウンになるのも当然ですよ

まあ広島みたいなオワコン田舎町に岡山のような国内屈指の巨大都市型商業ビルとか地方屈指の地下街とかを望むのは酷だけどさ
せめて街に映画館くらいは作ってもらえよ 広島はただでさえロクな店もない上に映画館もないから街が廃れてパチンコ屋しか儲からないんだよ

かつては市制施行の条件の一つにされた中心市街地の映画館の有無、こんな悲惨な田舎は村に降格したほうがいいだろ?

各都市繁華街の映画館、スクリーン数、座席数

http://movie.walkerplus.com

●札幌市 32スクリーン 6023席  ミニシアターあり
(札幌駅 大通り周辺)

●仙台市 16スクリーン 2216席 ミニシアターあり
(仙台駅 一番町周辺)

●岡山市 18スクリーン 3093席  全国唯一の(グランシアター)あり ミニシアターあり
(岡山駅 表町周辺)

●広島市 4スクリーン 437席  しかもロードショーもまともにやらない村の公民館的な映画館
(広島駅 八丁堀 紙屋町周辺)

●福岡市 33スクリーン 5144席  ミニシアターあり
(博多駅 天神周辺)


・パチンコ遊技者率 中国四国地方のパチンコ県
https://f.easyuploader.app/20210531104909_504f6252.png

中国四国地方のパチンコ県

1.高知 12.0%
2.広島 11.3%  見事に娯楽のないクソ田舎w
3.愛媛 11.2%
4.徳島 10.8%
4.島根 10.8%


パチンコ人口比率

広島 11.3%  見事に娯楽のないクソ田舎w
佐賀 11.2%
青森 10.8%
島根 10.8%
徳島 10.8%

------- 全国平均 10.0% ―――

兵庫 9.1%
岡山 9.0% ←
神奈川 8.3%
京都 8.0%
東京 7.2%
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:27:43.13 ID:RjHqEUwJ
森記念財団 都市戦略研究所 2019年経済・ビジネスランキング 上位都市


wwwwwwwwwwwww 経済・ビジネス wwwww で wwwwww 広島は圏外だってよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほれw 2019年発表の数字だぞwww

【経済・ビジネス】指標

・付加価値額 www

・新規オフィス供給 オフィス床面積増加 www

・高等教育修了者割合 www

・若手人材の転入出 www

・新規地域内総支出 www

・従業員数 www

・賃金水準 www

・新規設立法人割合 www

・労働生産性 www

・特区制度認定地域数 www

など


日本の都市特性評価 DATABOOK2019 ※森記念財団 都市戦略研究所
【経済・ビジネス】 政令指定都市 (地方有力中核市)

1 大阪市 258.5p
3 福岡市 190.9p
4 名古屋市 190.2p
5 神戸市 178.3p
6 横浜市 170.5p
8 浜松市 157.2p
9 京都市 155.9p
10 札幌市 151.4p
11 岡山市 150.6p
14 川崎市 149.0p
16 さいたま市 143.5p
21 仙台市 137.6p
24 静岡市 135.6p


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 は 完 全 に 圏 外 で す wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:28:17.66 ID:RjHqEUwJ
各地域内の若者の【人気の都市 人気の移住先】は?

北海道「もちろん北海道内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 札 幌 ! 」

東北「もちろん東北内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 仙 台 ! 」

中四国 「もちろん中四国内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 岡 山 ! 」

九州 「もちろん九州内で最も栄えていて楽しい街で就職の際にも優良企業が多く有利な 福 岡 ! 」

広島 「もちろん…………………………中四国内で最も栄えていて…………………………………楽しい街で…………………………………就職の際にも優良企業が多く有利な……………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 岡山 …………………」



四国4県からの大学・短大進学先ベスト5

1 大阪府 1,813人(▲87人 前回1,900人)
2 岡山県 1,573人(△31人 前回1,542人)
3 東京都 1,317人(▲41人 前回1,358人)
4 兵庫県 1,294人
5 京都府 1,083人

2018年 広島県からの大学・短大進学先ベスト5

1 岡山県 1,056人  ▲491人 岡山に転出超過
2 東京都 882人
3 大阪府 874人
4 福岡県 617人
5 京都府 609人

最新の住民基本台帳人口移動が出ました、さて中四国で最も吸引力が強く中心都市として人を集めるのはどこでしょうか???
2020年住民基本台帳人口移動報告

中四国全県から転入超過だったのは岡山 ※中四国9県

中四国からの転入超過数

岡山 +1399人

広島 +473人  中四国での吸引力は岡山の三分の一


転入超過数
岡山←←←←←←←←←←広島 663人 一方的に岡山にストローされてました
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:28:36.94 ID:RjHqEUwJ
イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査

広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&comment_sub_id=0&category_id=113


広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール

繁華街年間小売販売額ランキング

福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

2018年5月 株式会社日本政策投資銀行

札幌
https://imgur.com/tTK8zXW
仙台
https://imgur.com/1rYeACA
広島
https://imgur.com/a/0ThOENC
福岡
https://imgur.com/Hs5H5Ba

■資料による最新年の中心市街地年間小売販売額
福岡(博多駅 天神)4850億円
札幌(札幌駅 大通り)3100億円
仙台(仙台駅 一番町 国分町) 2900億円
広島(中区全域と広島駅周辺) 1650億円

■札仙広福中心部 年間小売販売額(億円)の推移
      1996 2003 2013(年)
札幌   4800 3700 3100
仙台   3600 3200 2900
広島   3700 3100 1650 ←なにこれ?
福岡   5150 4300 4850
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:28:54.85 ID:RjHqEUwJ
やはり広島は郊外のイオンにやられて都心は瀕死状態のようだ

福島 米子 広島 松江 佐賀 共通するのは郊外モールにより中心部が壊滅的な地方の衰退が止まらない田舎町、本当に広島が集客力のある都会であればこんな悲惨な状態にはなりません

国内百貨店202店舗(2019年時点)のうち 3期連続最終赤字で損失を1億円以上出した経営状況が 【 最 悪 】 の8店舗

その中のワースト 2 & 3 が広島市内の店舗でした オンボロ大赤字デパートの聖地でも目指してんのか??????

全国で 【 3 期 連 続 最 終 赤 字 】 の百貨店は12店舗

そのうち純損失を1億円以上出した【 壊 滅 的 大 赤 字 デ パ ー ト 】は8店舗

・佐賀玉屋(佐賀) 純損失 1億2300万円

・さいか屋(藤沢・横須賀など) 純損失 1億4487万円

・一畑百貨店(松江) 純損失 2億4184万円

・米子しんまち天満屋(米子) 純損失 2億8312万円

・中合百貨店(福島) 純損失 3億5868万円

・広島福屋(広島)  純損失 4億9672万円  ここ4期連続の大赤字 2018年は驚異の18億の大赤字 2020年は7億の大赤字 国内最悪の経営状態です

・広島三越(広島)  純損失 4億4900万円

・松山三越(松山)  純損失 5億5000万円

見事に衰退が止まらない田舎の百貨店ばかり

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200326155000_51727462717953795656.png



東京商工リサーチ 2021.08.31
全国の主要百貨店70社の2020年度(2020年4月期-2021年3月期)の売上高は、合計4兆996億円(前期比27.0%減)で、前期より1兆5,189億円減少した。調査を開始以来、5期連続の減収となった。

2020年国内百貨店売上高ランキング 上位20社
https://imgur.com/gziXO9a

1 (大阪)高島屋 5,407億
2 (東京)そごう・西武大丸松坂屋 4,404億
3 (東京)大丸松坂屋 4,364億
4 (東京)三越伊勢丹 4,086億
5 (大阪)阪急阪神百貨店 3,481億
6 (大阪)近鉄百貨店 1,970億
7 (東京)東急百貨店 1,322億
8 (名古屋)JR東海高島屋 1,011億
9 (東京)東武百貨店 954億
10 (東京)小田急百貨店 862億
11 (福岡)岩田屋三越 844億
12 (岡山)天満屋 551億
13 (東京)京王百貨店 548億
14 (名古屋)名古屋三越 521億
15 (東京)松屋 473億
16 (北九州)井筒屋 439億
17 (京都)JR西日本伊勢丹 435億
18 (札幌)札幌丸井三越 435億
19 (大阪)京阪貨店 424億
20 (熊本)鶴屋百貨店 419億

あれ? 広島の日本一経営がヤバい田舎ローカルデパートは???
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:29:42.95 ID:RjHqEUwJ
兆単位の事業費がかかる国家プロジェクト級のインフラは全部岡山に持って行かれた負け組広島w 最初の四国架橋、架橋ルート、鉄道併用橋、陰陽鉄道幹線、四方八方に伸びる鉄道路線、東西高規格一般道整備

そして市内近郊交通を見ても、バス並みの輸送力しか無いモノレールw 自腹で作った片側一車線の盛土田舎有料道路(広島では都市高と呼ぶ)w 定時制皆無のチンチン電車w 路線バス会社は岡山市の半分w 数少ない在来線は廃線続きwwww

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡、その地域の中心都市からは近隣県への在来線特急が設定されているんだよね、広島みたいな周辺県への集客力が皆無で僻地の衰退田舎には関係ない話だけど



影響力は中四国全域に及ぶ拠点都市の中心駅 岡山駅

日本有数の特急発着数 最新型車両が多数、国内唯一の定期寝台特急、2階建て快速、アンパンマン列車から懐かしの国鉄色まで
https://www.youtube.com/watch?v=968-gKnvvlk

■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
[JR]津山線(津山〜岡山)
[JR]宇野線(岡山〜宇野)
[直通乗入]智頭急行(岡山〜智頭)

■中国四国各県都・(主要)中核市への直通特急・快速列車始発着
・マリンライナー(岡山〜高松)
・サンライナー(岡山〜倉敷・福山)
・しおかぜ(岡山〜松山)
・南風(岡山〜高知)
・うずしお(岡山〜徳島)
・やくも(岡山〜米子・松江)
・スーパーいなば(岡山〜鳥取)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


影響力は広島県西部のみ 僻地の大衰退村の中心駅

広島駅 赤い韓国カラーのキチガイ電車と可部線のボロ電車のみw ローカル臭満点w
https://www.youtube.com/watch?v=-MQT2gcuQBE

■広島駅www
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]呉線(糸崎〜広島)
[JR]可部線(広島〜可部) ※一部廃線w
[JR]芸備線(新見〜広島) ※一部廃線の危機w

■中国四国各県都・(主要)中核市への直通特急・快速列車始発着



一本もなしwww
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:30:32.50 ID:RjHqEUwJ
広島は地場企業の倒産もヤバいようだ

全国企業倒産集計 2018〜2020年
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18nendo.pdf

倒産件数
岡山 204社
広島 538社 wwwwwwwwwwwwwwww 総企業数は岡山の【1.6倍】なのに倒産企業数は【2.6倍】 wwwwwwww 広島経済弱すぎ wwwwwww 衰退し過ぎ wwwwwww

負債額(百万円)
岡山 26,494
広島 92,157 wwwwwwwwwwwwwwww 総企業数は岡山の【1.6倍】なのに倒産企業負債額は【3.5倍】 wwwwwwww 広島経済弱すぎ wwwwwww 衰退し過ぎ wwwwwww


全国企業倒産集計 2018 年報
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18nendo.pdf

倒産件数
岡山 61社
広島 183社 wwww

負債額(百万円)
岡山 6,326
広島 37,722 wwww 三大都市圏を除くと全国で最悪の負債額wwwww

全国企業倒産集計 2019 年報
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/19nen.pdf

倒産件数
岡山 70社
広島 190社 wwww

負債額(百万円)
岡山 7,929
広島 24,866 wwww 三大都市圏を除くと全国で三番目の負債額wwwww

全国企業倒産集計 2020 年報
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/20nen.pdf

倒産件数
岡山 73社
広島 165社 wwww

負債額(百万円)
岡山 12,239
広島 29,569 wwww 三大都市圏を除くと全国で二番目の負債額wwwww
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:31:16.21 ID:RjHqEUwJ
2019年
広島市中区
「深夜酒類提供飲食店」2570店
「社交飲食店」148店

計2718店

そして2020年
「既に700店が閉店」 広島流川・薬研堀で聞くコロナ禍の実態 深刻な飲食店の廃業
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/18413

約2000店w

歓楽街飲食店数 (スナック クラブ キャバレー バー 居酒屋 割烹 など)

・福岡市 中洲界隈 (中洲 西中洲 寿町 天神 大名)
5219軒

・札幌市 ススキノ界隈 (南5条西 南6条西 南4条西)
4833軒

・仙台市 国分町界隈 (国分町 一番町)
2884軒

・岡山市 中央町界隈 (中央町 田町 柳町)
2520軒

・北九州市 鍛冶町界隈 (鍛冶町 堺町 紺屋町)
1945軒

・広島市 流川町界隈 (流川町 堀川町 胡町 薬研堀 銀山町 弥生町 田中町 新天地 三川町)
約1928軒  あまりに五月蝿いからこれだけの町を足してやったけどwww ショボいショボいwwwwww

・松山市 二番町界隈 (二番町 三番町 一番町)
1475軒

つうか何これ?

「スナック 広島県広島市中区弥生町」 の検索結果 1件
「スナック 広島県広島市中区田中町」 の検索結果 6件
「スナック 広島県広島市中区新天地」 の検索結果 29件
「スナック 広島県広島市中区三川町」 の検索結果 5件

こんなショボい地区を歓楽街扱いするなら表町も楽勝で歓楽街だろw

「スナック 岡山県岡山市北区表町」 の検索結果 41件

あまりに広島がショボいからってそこまでハンデやらなきゃならないのか?www


岡山の歓楽街 2019年
夜10時〜11時 早めの2次会は終了し街も落ち着く時間帯なのにこの賑わい
https://www.youtube.com/watch?v=2BZ4ZzfksWE
https://www.youtube.com/watch?v=Yxwv3Nn8uJ4

今時の若者やリーマンで賑わっていて楽しそう

おまけに広島の飲み屋街らしきゴーストタウンw

広島の歓楽街 2018年
夜7時〜8時 仕事終わりや学校終わりの団体で街が賑わう時間帯なのに完全に死んでますw
https://www.youtube.com/watch?v=GB5eDUQd4Uw
https://www.youtube.com/watch?v=kSj0gR5kiEs

「既に700店が閉店」 広島流川・薬研堀で聞くコロナ禍の実態 深刻な飲食店の廃業
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/18413

歓楽街がショボい田舎にはこういうのは必要ないなw

西日本主要歓楽街で展開

「ちょい飲み手帖」

http://choinomi.jp

「ちょい飲み手帖 大阪キタ版」
「ちょい飲み手帖 大阪ミナミ版」
「ちょい飲み手帖 京都版」
「ちょい飲み手帖 神戸版」
「ちょい飲み手帖 岡山版」
「ちょい飲み手帖 福岡版」


広島wwwwww


繁華街の店「3分の2なくなるかも」…深夜の飲食店、昨年の廃業5倍
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210212-OYT1T50077/
20年に廃業を届け出たバーや居酒屋など「深夜酒類提供飲食店」の店数が、234店と前年の5倍近くに跳ね上がったことが、広島県警の調べでわかった。新型コロナウイルスの感染拡大で受けた打撃が要因とみられる。
県警生活安全総務課によると、中区を管轄する中央署管内で、19年は50件だった廃業届が急増。全体の店舗数も101店減って2570店となった。キャバクラなどの「社交飲食店」の廃業も前年比6割増の148店だった。
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:31:40.60 ID:RjHqEUwJ
広島ウンコマンが岡山に嫉妬し続ける一因w

広島には一流百貨店高島屋、地方百貨店の雄天満屋のような百貨店がありません。
広島人は秋田店と並んで大赤字のショボイ負け組そごうと、3期連続大赤字で全国で最も潰れそうなダサい無名田舎デパート福屋で我慢します。
高級品にお金を使えるごく一部の広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダサい福屋で購入した服でダサい格好するのが関の山です。
ちなみに広島三越も3期連続大赤字で全国で2番目に潰れそうな危機的状況です

広島にはイオンモール岡山のような巨大ファッションビルがありません。
広島人は最先端のファッションビルを知りません。
パルコ全店で2番目に売上を落としている潰れかけの田舎パルコを最先端と思っています。
岡山人は中四国最大の地下街や国内最大級のマチナカ商業ビルでいつも最先端の ファッションに触れています。
おしゃれに関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民は田舎パルコで購入した服で田舎臭い格好するのが関の山です。

広島には高級スーパーと呼ばれるものがありません。
広島人は激安の地元の田舎スーパーやディスカウントストアで我慢します、
岡山に出店している成城石井、明治屋が羨ましくて仕方ありません。
どうしても高級スーパーを満喫したい広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はカルディで購入した輸入食材でお洒落ライフを気取るのが関の山です。

広島にはまともなロフトがありません。米子店と同じ田舎仕様の小さな小さなお店です。
広島人はダイソーで我慢します。広島人はロフトの良さを知りません。
広島のロフトは品揃えが少ない上に田舎者向けのダサい商品しか置いてません。
もちろん広島にはオーサムストアやザラホームもありません。
雑貨に関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダイソーで購入した商品でダイソーなりの雑貨生活をするのが関の山です。

広島には岡山一番街のようなまともな地下街がありません。岡山に対抗して作ったものも単なる地下通路でレストラン街もありません。
広島人はジョイフルで我慢します。そもそも広島人は、おしゃれなレストランで
食事、と言ったライフスタイルを知りません。食事と言えば牛丼屋かファミレスです。

広島には岡山駅前のような多機能な都市空間がありません。
寂れてしまった紙屋町や八丁堀で我慢します。広島人は繁華街の街歩きを知りません。
ダサい定食屋とダサい商品を売ってる個人商店しか知りません。広島人は
それで満足しています。

広島にはテーマパークがありません。 テーマパークの面白さを知りません。
お休みには岡山の鷲羽山、おもちゃ王国に遠征します。
岡山まで行けない貧しい広島人は河原でキャッチボールをして楽しみます。

広島にはまともなアウトレットモールがありません。
最近できたアウトレットモールはオープン月から閑古鳥が鳴いています。
お休みには岡山のプレミアムアウトレットモールに遠征します。
広島市内の全ファッションビルをあわせても岡山のアウトレットモールの足元にも及びません。

広島には路面店街がありません。
お休みには広島では絶対に体験できないお洒落空間でのお洒落時間を求めて岡山の問屋町に遠征します。

広島にはミシュランガイドなどシビアな観光目線で高評価を受ける観光資源がありません。
岡山のように三つ星評価はもちろん二つ星すら鬱になる原爆関連以外にありません。
半強制の平和巡礼地であること以外は何の価値もない村なのです。

広島には歴史的文化がありません。
岡山のように世界に誇れる焼き物や刀剣製造文化もなければ歴史的な偉人も全く輩出していません。
岡山人と山口人が昔から広島人を馬鹿にする所以です。



こんな広島人でも自慢できる事があります。
田舎もんの象徴である遠征してお買い物する事です。
お休みには岡山まで遠征してショッピングすることが広島人のステータスです。
休み明けの学校職場では(ウチ昨日岡山で遊んで来たんよ!いっぱい買い物してきたけえ!あんたはまた広島で買い物?さえんなあ・・・)
と言う会話が飛び交っています。

広島人は岡山を大変崇拝してます。広島人は岡山の都心と問屋町の路面店街と三井アウトレットモール倉敷が大好きです。
【金沢コンプ】新潟VS岡山【広島コンプ】
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/05(火) 22:32:17.60 ID:RjHqEUwJ
この広島人はこういうのを貼られると非常に嫌がるんだよなあw

必ず自演でレスを流そうとする



原爆落とされただけのぼっとん村とは全然違うなあw

世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。
2020.01.15
https://www.pen-online.jp/news/food/maison-kitsune-cafe/1

「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン。
世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。



日本初のカルティエウォッチブティック 広島にも欲しいよーーーーー!

国内最大級のロレックスギャラリー 広島にも欲しいよーーーーー!

国内最大級のフランクミュラー 広島にも欲しいよーーーーー!

西日本最大級のウブロブティック 広島にも欲しいよーーーーー!

「時計のF1」リシャール・ミル正規ディーラー 広島にも欲しいよーーーーー!

国内2店舗目のカフェキツネ 広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の成城石井 広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の明治屋 広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも 広島にも欲しいよーーーーー!

西日本唯一の高島屋フードメゾン 広島にも欲しいよーーーーー!

書店御三家の三省堂 広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできないまともな地下街 広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない巨大都市型商業ビル 広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア 広島にも欲しいよーーーーー!

そりゃ広島の田舎者は岡山に嫉妬するよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。