トップページ > 地理・人類学 > 2021年09月10日 > nvucjj/i

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010012001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8
富山市都市開発総合スレッド63

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/10(金) 11:20:04.71 ID:nvucjj/i
>>559
こういうのは10年後くらいに結果が出るような会議
でも県のやってきたことを半分否定するような会議なので官僚あがりの石井知事じゃなかなか主導できんわな
民間出身の新田知事がやりたいこと、期待されてることはこういうことだろう
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/10(金) 14:57:26.38 ID:nvucjj/i
>>549
地鉄の株主、北陸電力や関西電力が入ってるのはわかるがみずほ銀行が四番目に入っている
みずほ銀行は安田財閥の芙蓉系だから昔から地鉄に投資してたのかな
富山市都市開発総合スレッド63
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/10(金) 15:48:32.21 ID:nvucjj/i
富山市婦中のスケートボードパークって東京五輪のスケートボード会場をデザインしたアメリカの会社が
日本で初めて手掛けた市営のパークなんだな
よくそんな会社と交渉できるようなコネがあったもんだ
同じお金をかけるのでもよく調べないでドン臭い施設つくるのでなく、
先を見据えた施設をつくらないと全く無駄銭になる
富山市都市開発総合スレッド63
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/10(金) 15:51:53.79 ID:nvucjj/i
そういう意味じゃ県主導の富山武道館はすごい不安
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/10(金) 18:03:37.17 ID:nvucjj/i
これはうれしい
コロナ不況でまだまだ先になると思ってたのに北陸新幹線敦賀延伸前に対応するとは驚いた
金あるなあ


富山地鉄の路面電車、全国交通系ICカードが10月から利用可に
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bdc5682a614390448f9b49c7397103f55efb9e
富山地方鉄道(富山市)は10日、同市内で運行する路面電車で10月10日から
「Suica(スイカ)」「PASMO(パスモ)」など全国の交通系ICカード10種類が利用可能になると発表した。
運賃は全線一律で大人210円、子供110円。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。