トップページ > 地理・人類学 > 2021年09月08日 > pdDtocLg

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
札 仙 新 静 浜 岡 広 北九 福 熊

書き込みレス一覧

札 仙 新 静 浜 岡 広 北九 福 熊
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 18:48:38.80 ID:pdDtocLg
近隣県民も憧れない都市が、都会な訳はない
都会だと思っているとしたら、自意識過剰

近隣県民が憧れる、福岡市仙台市は、
間違いなく、地方の都会
福岡市は、札仙広福の枠から抜け出しつつある印象
広島市はやや弱いが、同様に地方拠点都市

新静熊は、基本的には、1県庁所在地都市。
大きな地方都市といったところ
岡山市はよく解らない
中四国で考えれば広島市より有利?

一つにまとまっている、
北海道札幌市は除いた
札 仙 新 静 浜 岡 広 北九 福 熊
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 18:52:31.44 ID:pdDtocLg
金沢市高松市は、
北陸や四国の中心都市という側面はあるけど、
新静岡熊より都市規模が小さい時点で…
札 仙 新 静 浜 岡 広 北九 福 熊
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 19:30:33.82 ID:pdDtocLg
>>26
自分が言っているのは、

岡山市が、中四国内で広島市より、
憧れの存在であるのか解らない、
という話
新潟市が北陸信越を管轄する機能を、
多少なりとも有している事など百も承知


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。