トップページ > 地理・人類学 > 2021年09月08日 > N/BsVB5P

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ213

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ213
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 18:15:19.14 ID:N/BsVB5P
熊本新市街ホテル(仮称)・店舗複合開発 新築計画

総事業費は100億円超。完成は2022年4月末の予定。

。1階と2階は商業施設が入居予定で3階から12階までがホテルとなる。客室総数は380室

『サクラマチ クマモト』を結ぶ玄関口に位置し、新旧商業拠点の往来の要所として重要性が増している。今後はこの施設が地域のランドマークとなることを目指していく」と話した。

潟Jンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの穂積輝明社長は「熊本では2007年に大津と菊陽町でホテルを開業。熊本市内での開業も10年前から考えていた。今回のホテルは25棟目になるが、熊本市内の一等地に出店することができ感謝している。380室の客室規模は当社のホテル規模でも大規模の部類に入る。今後は長期にわたって地域の発展に寄与していきたい」と話した。

SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)は、熊本市中心部にあった「熊本交通センター」を含む桜町・花畑町一帯の市街地再開発事業により建設された複合施設です。敷地面積は3万266u、延べ床面積は約16万2440u、総事業費は777億円で三大都市圏以外では破格の規模と言える巨大開発です。

サクラマチnttビル再開発
2022年中に着工し、24年度の完成、開業を目指す。
新ビルは防災機能の強化やまちづくりへの貢献度に応じて容積率の割り増しといった緩和措置を受けられる熊本市の制度「まちなか再生プロジェクト」を活用し、14階建て(延べ床面積約3万7500平方メートル)とする方針。
熊本市およびその都市圏を語るスレ213
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 19:18:28.05 ID:N/BsVB5P
熊本市内の一等地に出店することができ感謝している。今後は長期にわたって地域の発展に寄与していきたい
熊本市およびその都市圏を語るスレ213
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 19:24:34.26 ID:N/BsVB5P
鹿児島も熊本もすごい

キラメキなんとか
約2万4500uに2つの病院と商業複合施設、ホテル、分譲マンションを建設する大規模な再開発計画です。総事業費は500億円規模。

サクラマチクマモト
敷地面積は3万266?、延べ床面積は約16万2440?、総事業費は777億円で三大都市圏以外では破格の規模と言える巨大開発です。
熊本市およびその都市圏を語るスレ213
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/08(水) 20:45:50.78 ID:N/BsVB5P
キラメキなんとか
開発コンセプトは「30年後の鹿児島に向けた贈り物」

よく意味がわからない
向こう30年間はこれよりすごい建物できないって証明か?
シェラトン残ってたらいいけど…


シェラトン「え?また高さ低くすっぞオラァ!」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。