トップページ > 地理・人類学 > 2021年08月17日 > oaMYf9Ih

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
新潟と金沢、どっちが都会?Part82

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 05:39:47.20 ID:oaMYf9Ih
>>587
>>590
新潟市に関しては全て当て嵌まっていそうなのに
実は際どいところで回避されている感じ
新潟と金沢、どっちが都会?Part82
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 08:07:29.80 ID:oaMYf9Ih
>>715
コロナ禍で知事と市長がキチガイなのが石川県&金沢市
コロナ禍で万事無難に対処しているのが新潟県&新潟市

コロナ禍で華が無くなり単なる田舎に成り下がった金沢
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 12:37:50.91 ID:oaMYf9Ih
>>612
>>613
北信越括り、少なくとも新潟富山石川が同じ括りになる
分野って、スポーツ、エンタメ、農政局、地方整備局、
運輸局、国政選挙など少なからず郷土愛を掻き立てられ
る分野だと思われる。逆に郷土愛とは関係ないところで
人間関係や実務が粛々と進められる分野だと北信越括り
は珍しく、新潟と富山石川は別括りが当たり前。
どちらかが良いかは意見が分かれるけれど、生活圏を超
えた括りだとお互いよく分からない部分は必ずあるから
あまり騒ぐべき話題では無さそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。