トップページ > 地理・人類学 > 2021年08月17日 > W2UmDnn8

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ212

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ212
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 15:09:16.47 ID:W2UmDnn8
熊本名の由来
熊本県(くまもとけん)は、日本の九州地方の中央に位置する県。 ... 「隈本」の名が文献に見られるのは南北朝時代以降で、これを加藤清正が「隈」の字が畏(おそれる、かしこまる)の字を含むため武将の居城の名に相応しくないとして「熊」の字を充てたと言われている。

すごい人から名付けてもらってるんだな
流石衰え知らずの熊本!!!
熊本市およびその都市圏を語るスレ212
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 15:11:53.81 ID:W2UmDnn8
大分名の由来
「豊後国風土記」は、"おおいた"について景行天皇に由来を求めています。 天皇がここに来たとき「広大なる哉、この郡は。 よろしく碩田国(おおきた)と名づくべし」とし、これがのちに"大分"と書かれるようになったといわれます。 ... これが"とよのくに""おおいた"の由来です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。