トップページ > 地理・人類学 > 2021年08月17日 > /zH814HN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030000243304019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
防金興行 ◆Dog.6X8U/I
防金開発 ◆Dog.6X8U/I
防金書房 ◆Dog.6X8U/I
防金観光 ◆Dog.6X8U/I
防金海岸 ◆Dog.6X8U/I
彫処防金 ◆Dog.6X8U/I
防金クレジット ◆Dog.6X8U/I
防金御殿 ◆Dog.6X8U/I
防金病院 ◆Dog.6X8U/I
防金映像社 ◆Dog.6X8U/I

その他1個すべて表示する
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
富山市都市開発総合スレッド62

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
613 :防金興行 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 12:08:13.92 ID:/zH814HN
>>584
これは自粛が続くコロナ禍の中の数字かもしれないが、平常時でも比率は似たようなものなんだろう。
実際、富山県はエンターテイメント関係はまるで“悪”だと言わんばかりに軽視してきたからね。
今でもアリーナ建設構想は湧いては消えているが、本気で方針転換しなきゃいけない時期に来ている。
ただ富山県武道館も決定したし、富山市長は海の物とも山の物ともつかんから、民間主導でやるしかないのかな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
619 :防金興行 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 12:30:07.33 ID:/zH814HN
思い切って「マディソン・スクエア・ガーデン」みたいな華やかなアリーナを造れよと思う。

そういや昔、自分より少し上の世代が中学生の頃、みんなマジソンバック持っていたな(笑)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
621 :防金開発 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 12:54:08.51 ID:/zH814HN
関東地方、これは広大な平野で繋がっていて一体感はあるだろう。
関西地方、これも低山はあるが、概ね一体感があるんじゃないか。

北信越と言われると、富山県と長野県の間には急峻な北アルプスがあるから、なかなか同じエリアというのはキビしい。
ただ昔と違って安房トンネルの開通やら北陸新幹線の開業やらで、かなり心理的に近くはなった。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
639 :防金書房 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 17:40:15.39 ID:/zH814HN
丸善やジュンク堂(経営統合したが)の専門書のラインナップは本好きにはたまらないが、そういう層は少ないんじゃないか。
今はピンポイントで欲しい本があれば、たとえ古書でもネットでなんとかなる時代だし。
富山県は文苑堂や明文堂がライトユーザーをカバーしているし、紀伊國屋書店もそこそこの規模。

あまり丸善やジュンク堂を欲しいという声は聞こえてこない。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
641 :防金観光 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 17:46:19.23 ID:/zH814HN
上越市からいちばん近い県庁所在地は長野市で、新潟市と富山市はほぼ等距離となる。
ある意味どこにでも行ける立地だが、悪く言えばどこも等しく遠いということになる。
聞いていると長野県はドライブでは行くが、長野駅前の繁華街は善光寺行くときに通るぐらいらしい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
642 :防金海岸 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 18:04:24.35 ID:/zH814HN
上越地方の人たちは夏になるとイナゴの大群のように押し寄せる長野県民を蛇蝎の如く嫌っている。
海に来た開放感からか、他県ということを忘れて【傍若無人】な振る舞いをする連中が多いかららしい。

開店とともにスーパーに押し寄せ、製氷機から氷をごっそり持っていくやつ。
何家族もの集団でやって来て、国道脇のスペースで和彫り丸出しでバーベキューを始めるやつ。
大排気量のアメ車のトラックでジェットスキーを引っ張ってきて、海岸でオラオラしてるやつ。
毎年毎年、酒飲んで海入ったりして溺死するやつ。

普段はおとなしい長野県民が夏だけはその仮面を脱ぎ捨て豹変するという。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
644 :防金開発 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 18:22:21.29 ID:/zH814HN
上越市民は役所機能が変に分散していて、利便性が酷く悪いと嘆いていたわ。

あそこもまた高田(城下町)と直江津(港町)の仲が悪いから、年寄りには迂闊なこと言えないんだよね(笑)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
646 :彫処防金 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 18:40:32.45 ID:/zH814HN
「入れ墨代めぐり父親と口論」殺人未遂容疑で逮捕・送検の息子〈宮城・大河原町〉 (21/08/17 12:47)
https://youtu.be/uItsHXycPX8
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
649 :防金開発 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 18:54:04.01 ID:/zH814HN
高岡市中心部のヒエラルキーは金沢市中心部なんかの城下町とはちょっと違うんだよね。
高岡城の稼働期間はわずか5年程度で、武家が威張り散らしていたという話も聞かない。

あそこはやっぱり「高岡商人」と揶揄されるように商人の町なんだよ。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
653 :防金開発 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 19:10:04.01 ID:/zH814HN
同じ市内の伏木を下に見たり、旧新湊市や氷見市を小馬鹿にするという城下町の嫌な慣習だけは残っていたりするけどね。
伏木の人間にしてみれば、もともと国府があった場所だし、新興都市風情が生意気なという感じだろう。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
655 :防金海岸 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 19:20:56.62 ID:/zH814HN
昔、夏に東北へ行った帰りに新潟のシーサイドラインを通って帰ってきたんだけど、眠くなって海水浴場(石地海岸?あの辺り)の駐車場に入れて仮眠取ってたんだ。
しばらくしてふと起きたら、海から若いカップルが長野ナンバーの車に帰ってきて、水着を脱いだと思ったら車の陰で真っ昼間からおっ始めだした。
いきなり車を動かすのも気まずいし、起き上がることもできんし、20分ばかり気まずい時間を過ごしたわ。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
658 :防金クレジット ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 19:56:50.44 ID:/zH814HN
高岡市美術館はすぐ横に丸井の創業者が寄贈した「青井記念館美術館」があるから、何か美術館がやたら多い印象があるね。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
666 :防金御殿 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 20:30:05.21 ID:/zH814HN
古町は特殊浴場は何店あるの?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
670 :防金御殿 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 20:44:56.20 ID:/zH814HN
9店もあるのか。

ああいうのに目くじら立てる人もいるけど、あの淫靡な雰囲気が繁華街の深みを作っている側面もある。

富山県は不毛の地だからね。
富山市都市開発総合スレッド62
739 :防金病院 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 20:54:10.94 ID:/zH814HN
松原病院で脳をよく診てもらえま。


( `∀´)y━・~~~
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
672 :防金映像社 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 22:00:19.25 ID:/zH814HN
明治政府は今、虎視眈々と大石川県を分割しようとしている。
しかし民衆はといえば、無知蒙昧で、故郷の将来のことなど全く考えていない。

だから加賀前田家は大国であったにもかかわらず、薩長にひれ伏し、加賀っぽと馬鹿にされるのである。
我々は今こそ立ち上がらなくてはならない。
民衆を苦しみから救い、石川県の滅亡を防ぐのだ。
子孫を新政府の奴隷としてはならない。

――不平士族の手記より
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
674 :防金映像社 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 22:10:15.51 ID:/zH814HN
私が富山スレを開いたのは、富山県民は金沢に嫉妬していると聞いたからでした。
しかし富山スレを開いて三つのことを知りました。
まず第一に、
富山県民は金沢などに嫉妬してはいないということ。
次に、
そもそも金沢はまったく関心すら持たれていないこと。
そして最後に気付いたのは、富山人を教育する役目は私に課せられているのだということでした。

――金沢japonの手記より
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
678 :防金水産 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 22:28:48.77 ID:/zH814HN
今はあまり時期が良くない。

やはり冬に寒ビラメとバイをつまみながらの立山が至高。
富山市都市開発総合スレッド62
744 :防金開発 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2021/08/17(火) 22:54:08.61 ID:/zH814HN
【人口増】「各都道府県で人口増加数TOPの自治体」人口増加数ランキングTOP47【国勢調査】
https://youtu.be/YEOru6QoAIg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。