トップページ > 地理・人類学 > 2021年07月21日 > VgCC6sif

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★5

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★5
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/21(水) 00:16:50.99 ID:VgCC6sif
>>694
烏合の衆みたいな店がいくつあっても仕方ないんだよ
石川県には中途半端な店ばかりだから石川県を飛び越えて福井県民が小矢部の三井アウトレットにやってくる
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★5
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/21(水) 00:51:21.02 ID:VgCC6sif
>>697
イオンモール高岡もかほくもイオンのガソリンスタンドの売上が入っているがイオンモール白山はイオンのガソリンスタンド自体がない
イオンモールかほくは別棟のシネマやヤマダ電機の売上が入っている
単にイオンモール白山にそれらがテナントとして出店しなかっただけの話

ちなみにイオンのガソリンスタンドとはこれ

ペトラス(PETRAS)は、イオン、三菱商事、三菱商事エネルギーの合弁会社であるメガペトロ株式会社が運営するガソリンスタンド。
店舗形態はセルフ式またはセミセルフ式。
イオングループが運営するショッピングセンターの駐車場内に併設される形で展開しており、単体での出店はしていない。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★5
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/21(水) 01:14:57.73 ID:VgCC6sif
売上はコロナ禍で公表するかわからんが店舗数は明白
イオンモール高岡の200店舗に対しイオンモール白山は一割多い220店舗を掲げたが
フタを開けると203店舗で3店舗高岡より多いだけ
最後の数店舗誘致ができるかどうかでイオンのテナント担当者は冷や汗だったろう
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★5
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/21(水) 01:52:48.60 ID:VgCC6sif
>>707
新幹線がまだ来てないんだから減便されるのはおかしいんだけどね
これじゃ新幹線開業年まで売上結果みて毎年減便されるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。