トップページ > 地理・人類学 > 2021年07月16日 > eDb9fiLr

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と金沢、どっちが都会?Part82

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会?Part82
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/16(金) 06:46:49.04 ID:eDb9fiLr
乗車率が悲惨すぎる地方の快速列車に乗ってきた
https://youtu.be/XqYECuSRnjk
https://i.imgur.com/4XbEwVW.jpg
https://i.imgur.com/a4SfNvK.jpg
https://i.imgur.com/Ms3fOd5.jpg
新潟と金沢、どっちが都会?Part82
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/16(金) 07:02:32.03 ID:eDb9fiLr
民間投資誘発へ 具体策見えず
地価停滞の新潟 市の本気度問う声も
2021/07/06 11:53
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210706626799.html
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0080765100523652s.jpg

 本州日本海側唯一の政令市でありながら、地域のポテンシャルを示す地価の停滞が続く新潟市。1日に発表された2021年分の路線価は、最高地点のJR新潟駅前でも1平方メートル当たり44万円で、金沢市の最高地点の半分だった。新潟市は新潟駅の刷新を起爆剤に、都心エリアの活性化を進め、巻き返しを図るが...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。