トップページ > 地理・人類学 > 2021年06月19日 > RIS5UNZ7

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000011030000000202011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ふくい】 福井 【Fukui】 47
【ボットン】 岡山都市圏 43 【肥溜め村】
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
新潟と金沢、どっちが都会?Part82

書き込みレス一覧

【ふくい】 福井 【Fukui】 47
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 00:20:25.38 ID:RIS5UNZ7
>>523
>>526
早い話、金沢人と福井人は似た者同士
似た者同士故に同族嫌悪にもなりがち
【ボットン】 岡山都市圏 43 【肥溜め村】
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 00:49:49.65 ID:RIS5UNZ7
>>590
>>591
四国という括りで高松か松山に拠点を構える必然性があるか
どうか、となると確かに微妙かも...
日本海側は雪国だから地方整備局や気象台で北陸という括り
は必然性があると思う。仙台や福岡みたいに誰もが納得する
一極集中は難しそうだけど、新潟みたいな位置でも駄目では
ないのが北陸という括りだから異質なブロックだろうね。
中国四国地方って、広島や岡山など個性がバラバラ過ぎて、
統一感あるカラーに欠けるのが何とも。
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 09:52:31.31 ID:RIS5UNZ7
>>314
三重県の小中学校では近鉄が通っているから三重県は
近畿とでも授業で児童生徒に教えているのだろうか。
民間はおろか官庁ですら東海や中部扱いなのが現実。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 10:14:46.28 ID:RIS5UNZ7
>>25
第5マルカビル壁面にはある政治家のポスターが貼られて
いるが、その方のフルネームと現在の職業を答えよ。
新潟京(笑)に住んでいたら楽勝だよねw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:12:29.36 ID:RIS5UNZ7
>>31
まだ詳細の説明が無い帝石ビルも対抗して跡地には同じくらい
の20階建、下手したら25〜30階建の規模に変更したりしてw
新潟の場合、第五マルカビルと帝石ビルが高層化すればかなり
オフィス需要は吸収するだろうから残りはマルタケビルに毛が
生えた程度の高さで充分な気がする。
金融機関は揃いも揃って日銀から近い古町が大好きなようだし。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:13:08.40 ID:RIS5UNZ7
>>31
まだ詳細の説明が無い帝石ビルも対抗して跡地には同じくらい
の20階建、下手したら25-30階建の規模に変更したりしてw
新潟の場合、第五マルカビルと帝石ビルが高層化すればかなり
オフィス需要は吸収するだろうから残りはマルタケビルに毛が
生えた程度の高さで充分な気がする。
金融機関は揃いも揃って日銀から近い古町が大好きなようだし。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:19:55.40 ID:RIS5UNZ7
>>33
ウーバーイーツに加えて新潟市では北欧企業のウォルトも
今年6月10日から営業開始した模様
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 20:07:03.72 ID:RIS5UNZ7
>>54
人口×最低賃金で新潟市に完敗した福井県が何だってw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 20:35:45.13 ID:RIS5UNZ7
>>64
富山在住の重度精神障害者が何を言っても無駄w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 22:08:16.44 ID:RIS5UNZ7
>>73
北緯38度より僅かに南に最大都市
都心部に巨大河川が流れている
江南区がある

釣られてやったぞw
新潟と金沢、どっちが都会?Part82
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 22:31:18.32 ID:RIS5UNZ7
第5マルカビル再開発(案)は
12-20階 マンション
05-11階 オフィス
01-04階 商業施設
らしい

商業施設は5.0m×4階=20m
オフィスは4.3m×7階=30m
マンションは3.3m×9階=30m

ざっくり80mくらいだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。