トップページ > 地理・人類学 > 2021年06月19日 > CCdg67W8

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30110100000040000011210116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★3
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
富山市都市開発総合スレッド61
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
【ふくい】 福井 【Fukui】 47

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★3
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 00:20:15.07 ID:CCdg67W8
>>979
やはり富山が一人負け状態で衰退が加速していたんだな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 00:21:21.45 ID:CCdg67W8
>>1
こうやって富山が発狂するのもよくわかるデータだな。
富山市都市開発総合スレッド61
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 00:22:14.55 ID:CCdg67W8
北信越の出生率、石川の市町が伸び率上位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC17A830X10C21A6000000/

北陸では富山が一人負け。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★3
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 02:37:48.08 ID:CCdg67W8
>>983
富山は弱すぎて蚊帳の外だな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 03:26:25.71 ID:CCdg67W8
>>21
日本海側最大の再開発ビル・マリオット福井はまさに現代に蘇った北の庄城といえるな。
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 05:06:54.66 ID:CCdg67W8
甲府や津にもスポットを当てたいので、中部地方は東海、北陸、甲信に3分割したほうがいいかもな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★3
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:25:50.61 ID:CCdg67W8
総事業費25億円か。
福井駅前三角地帯のざっと1/15といったところか。
新潟にしては頑張ったほうではないかな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:31:13.15 ID:CCdg67W8
新潟人のビルに対する執着は異常だな。
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:34:46.00 ID:CCdg67W8
三重が近畿なら新快速が乗り入れている福井県も近畿地方だよな。
最近では陸続きですらない徳島県までもが近畿地方を主張して脱四国を図っているらしい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★3
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:51:56.66 ID:CCdg67W8
>>994
どう考えても敦賀のほうが上だろう。
高岡が敦賀に勝てるのは人口のみ。
人口なんか時代で増減するから長い目で見ればあまり意味はない。
昔は敦賀は日本海側で一番の大都市だったわけだしな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★3
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 18:51:53.76 ID:CCdg67W8
>>996
おいおい偉人排出で福井と比較できる県など存在しないだろ。
僻地の富山が福井に対抗しようなど片腹痛いわw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 19:15:24.09 ID:CCdg67W8
>>43
常識だろ。
この板で発狂してるのははぼ富山人で間違いない。
あそこは植民地支配を受けたせいで精神性に大きな疾患があるからな。
新潟王国のたわごとも富山人としての理想的な立ち位置、願望を形にしたものだと思えばわかりやすい。
新潟人の場合は基本的に百姓だから、馬鹿にされたくないという思いが先に立ち都会アピールが過剰になりがち。
そこが富山人とはかなり違うのでわかりやすい。
なお両県民ともに金沢から認められたいという強い思いは同じである。

新潟人の劣等感 = 田舎、かっぺ、百姓、孤立、へき地、大雪
富山人の劣等感 = 植民地支配、アリーナなし、観光地なし、歴史なし、超高層なし、繁華街なし、文化なしの地味県

これを理解しておけばレス内容からどちらの県民か判別可能である。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 20:22:30.55 ID:CCdg67W8
そういうのは労働力としての指標だから百姓県の分野だろうな。
福井は労働力や最低賃金が得意な県ではない。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 20:30:25.09 ID:CCdg67W8
そもそも出入り禁止のスレを見に来る百姓が悪い。
ここで何を書かれても文句は言うな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★4
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 21:05:19.82 ID:CCdg67W8
まあとりあえず新潟と富山を判別するなら>>54を読みなさい。
両県民ともにコピペ癖があり、金沢に対する憧れの気持ちや、
金沢から認めてもらいたいという気持ちの強さは似ているので初心者には見分けがつきにくいと思われる。
【ふくい】 福井 【Fukui】 47
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 23:00:02.64 ID:CCdg67W8
北陸で唯一JR支店支社がない県があるんだってな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。