トップページ > 地理・人類学 > 2021年06月17日 > KKFM8uF60

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-9wAC)
都道府県人口を語るスレ65

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ65
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-9wAC)[]:2021/06/17(木) 19:39:41.07 ID:KKFM8uF60
沖縄の若者本土へ大量流出!

スポーツ等で大活躍!
2018年度高校バスケ鹿児島代表のメンバーの半分は沖縄産
2020年度高校バスケ福岡代表の主力3人は沖縄産
2021年U16バスケ日本代表に沖縄産は3人選出
2021年U16サッカー日本代表に沖縄産は1人選出
2021年高校駅伝小林高の主力2人は沖縄産

野球
中止になったセンバツ(2020)と2021年のセンバツ出場校の中にも大勢の沖縄産が在籍。

2年前のセンバツ
滋賀代表の滋賀学園のメンバーの3分の1が沖縄産。
https://pbs.twimg.com/media/D4l4HMLUYAAL7pB.jpg
愛媛代表の松山聖陵のレギュラーの半分が沖縄産。
https://pbs.twimg.com/media/D4l4HMJUEAAS2IK.jpg
他にも春日部共栄、帝京、岡山関西、秀岳館、光星学院、前橋育英、東海大相模...在籍。

大学野球
2021年大学野球日本選手権の決勝戦の準優勝校福井工業大学に沖縄産はレギュラー2人!
内1人が1大会最多タイ記録となる11安打を放った

亜細亜大学、日本文理大野球部員の3/1は沖縄産。
他にも環太平洋大、朝日大、岐阜経済大.........日本全国の高校、大学に大勢在籍。


2019年の福岡県九州共立大学野球部のレギュラーの半分は沖縄産だった。
都道府県別人数(出身校) ※卒業生除く
・福岡 36名・佐賀 3名・長崎 9名・鹿児島 8名・大分 8名・熊本 11名
・宮崎 8名 ★沖縄 28名・山口 8名・広島 11名・岡山 4名・島根 2名・鳥取 1名
・愛媛 6名・高知 1名・大阪 5名・京都 1名・兵庫 3名・滋賀 3名・奈良 4名・和歌山 1名
・静岡 2名・千葉 1名
https://pbs.twimg.com/media/D4l4D61UUAEdwCX.jpg
都道府県人口を語るスレ65
412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-9wAC)[]:2021/06/17(木) 19:50:28.45 ID:KKFM8uF60
メジャーリーグ
伊良部(元N・Yの投手)、友利(投手)、ロバーツ(現ドジャースの監督でワールドシリーズ制覇)

近年の沖縄出身の活躍
都道県別現役プロ野球&プロバスケの選手登録率は人口比割合で沖縄出身が1位。

NPB
2017 東浜(ソフトバンク)最多勝投手 
2018 多和田(西武)最多勝投手 ※病気
2018&2019 山川(西武)本塁打王 
2020 平良(西武)新人王

今季、本塁打(2021)
ブランドン(西武)1本 ※熱中症で登録抹消、山川(西武)11本 ※肉離れから復帰
神里(横浜)4本、大城(巨人)5本。

勝利投手
宮城6勝(オリックス)。平良1勝(西武)。上間1勝(西武)。東浜1勝(ソフトバンク)

平良(西武)開幕から33試合連続無失点で日本新記録! ※五輪日本野球代表に選出

2021球宴ファン投票、3人選出。

大学野球 2019 表彰
★北海道学生野球連盟 一部リーグ表彰
◎優秀選手賞(沖縄産) ◎首位打者(沖縄産) ◎ベストナイン(沖縄産3人選出)
★北東北大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎最多盗塁賞(沖縄産) ◎ベストナイン(沖縄産2人選出)
★神奈川大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎最優秀投手(沖縄産)
★中国地区大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎最高殊勲選手賞(沖縄産)
★四国地区大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎ベストナイン(沖縄産1人)
★九州六大学野球連盟 リーグ表彰選手
◎優秀選手賞(沖縄産) ◎最優秀防御率(沖縄産) ベストナイン(沖縄産1人)
★福岡六大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎敢闘賞(沖縄産) ◎防御率第一位(沖縄産) ◎盗塁王(沖縄産) 
◎打点王(沖縄産) ◎首位打者(沖縄産) ◎ベストナイン(沖縄産1人)
これらの活躍を見ても分かる通り、沖縄の若者が大量流出しまくっているのだ。

★中学硬式野球大会の決勝戦
2019年 第45回ポニーリーグ(中学硬式野球)全日本選手権の決勝戦は沖縄県勢同士対決!
2020年 第10回全日本コルトリーグ(中学硬式野球)の決勝戦は沖縄県勢同士対決!

また本州へ大量流出確定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。