トップページ > 地理・人類学 > 2021年05月31日 > nknLi4iOM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nF8u)
都道府県人口を語るスレ64

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ64
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nF8u)[sage]:2021/05/31(月) 21:48:11.05 ID:nknLi4iOM
>>469
2020年の分もまだ確定数は出てないよね?
6月になるからそろそろ出るかね
都道府県人口を語るスレ64
485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nF8u)[sage]:2021/05/31(月) 23:12:27.52 ID:nknLi4iOM
>>480
日本もそうだけど少子化って昔3人産んでたのが1人や2人までしか産まなくなってるとかよりも、そもそも一人も産まない層が増えてるってのが大きいからなー

まぁ子供産んでる夫婦の中で2人から3人に増やしたい人もいるだろうから、そういう層にはいいのかね
都道府県人口を語るスレ64
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nF8u)[sage]:2021/05/31(月) 23:14:20.24 ID:nknLi4iOM
完結出生児数は戦後すぐの段階でも2人だった
子沢山の時代なんて戦前までなんだよね
もう今の60代以下は2人きょうだいが圧倒的多数
7割くらいは2人きょうだい
残り3割のうち1.5割が一人っ子、1.5割が3人以上みたいな感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。