トップページ > 地理・人類学 > 2021年05月31日 > cBUCans5

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう

書き込みレス一覧

各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/31(月) 10:01:48.86 ID:cBUCans5
>>1
また福井のカスが煽りスレ立てたかよ

とりあえずこんな感じか?

北海道・東北 ・・・ 青森 or 山形
関東     ・・・ 前橋 or 甲府
中部     ・・・ 福井 or 金沢
近畿     ・・・ 大津 or 和歌山
中国     ・・・ 島根 or 鳥取
四国     ・・・ 徳島 or 高知
九州・沖縄  ・・・ 佐賀 or 宮崎

この中では福井がダントツだから安心しろよ
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/31(月) 10:03:36.98 ID:cBUCans5
福井県に住みたくない理由は

https://shiningpilot.com/journey/sumitakunai/

冬は降雪が多い
雪が降って積もりやすい
雪かきが必要
雪が降ると交通の便が悪くなる
雪によって道路が狭くなり通りにくくなる
乗用車は寒冷地仕様となり割高である
雪が降るととにかく不便

娯楽が少ない
大人や若い世代の人が楽しめる大型のショッピングセンターやデートスポットが少ない
田舎というイメージ
会社や仕事が少ない
賃金は全国で最低レベル
大きな企業がないので税収が少ない
若い世代の人が大学進学や就職を機に離れていく
電車やバスが時間帯によっては1時間に1〜2本しかない

住みよさランキングでは上位に入る福井県です。

では住みたいランキングでも同じく上位に入ってくるのかと思いきや、そうはならずになぜか上位に入ってこない福井県です。

その理由として雪が降ることや交通の便が悪いこと、その他には仕事や会社が少なく賃金も高くないことが上がってきていました。

そして娯楽やデートスポットが少ないということは刺激がなく平凡な毎日になりがちですよね。

なので社会人だけでなく若い世代の人にとっても魅力がないまちとして福井県が映るのかも知れません。

そういった理由で福井県に住みたくないとなっているようですね。
各地方のワースト県庁所在地を選ぼう
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/31(月) 13:54:56.38 ID:cBUCans5
福井県を徹底調査!今こそじっくり地元を見つめ直そう!!発行累計100万部突破の地域批評シリーズから新刊『これでいいのか福井県』が発売!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000048095.html

陸の孤島で手ぐすねひく福井

そもそも福井の幸福は、アクセスの悪い立地の上に成り立ってきたともいえる。行きづらいから移住者や大資本の流入が少なく、昔から地域、会社、家族という単位で固まり、絆を重んじて生きてきた。
そうした閉鎖性と保守性が今の幸福度の高さへと結びついてきた面も少なくない。
だが、北陸新幹線によって、他県民からの流入が増加すれば、これまで福井が貫いてきた「幸福モデル」が崩壊するリスクも否めない。
着々と再開発を進める福井駅前では、すでに行政と住民との間で亀裂が生じ始めてもいる。

本書では、地元民も知らない本当の福井人気質を探りつつ、嶺北・嶺南という「ふたつの福井」の現状と問題点にも切り込んだ。
「幸福な独立国家・福井」で何が起き、未来にどんな影響を与えるのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。