トップページ > 地理・人類学 > 2021年05月18日 > NgGFKjLc

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★2

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★2
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/18(火) 17:37:37.17 ID:NgGFKjLc
ドーホグやらホグリグは嫌いなんです(´・_・`)

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、
特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

https://news.livedoor.com/article/detail/12252422/


――早速ですが、新潟って何地方なのでしょうか……!

 突然ですが「新潟県って何地方ですか?」と聞かれたら、あなたはなんと答えますか。東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類され、新潟県民でさえ答えに悩むというこの難題に決着をつけるべく、新潟市、新潟県、NHK新潟放送局を取材しました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1712/21/news119.html

木村副市長:地方ですか……!? 恐らく県民の皆さんのなかでも、意見が分かれると思います。分類や定義は難しいのですが、個人的には大きなくくりとして「関東甲信越」にあたると思います。これをベースに「甲信」「信越」「北信越」というように切ったりくっつけたりする言い方が多いのですが、新潟はいろいろな地域とくっつけやすい県であり、どの地方と呼ばれてもそんなに生活に支障はないんですよね。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★2
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/18(火) 20:32:35.28 ID:NgGFKjLc
>>379
ラウワンはドーホグの仲間入りしてるだろ金沢百姓
https://www.round1.co.jp/shop/area02.html#about

ドーホグも迷惑しとるがなwwww
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★2
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/18(火) 20:42:39.24 ID:NgGFKjLc
ドーホグがホグリグスレに来るわけねえ
いや似た物同士で気になる存在かwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。