トップページ > 地理・人類学 > 2021年04月30日 > Vgi75p3e

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011101001101103000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】

書き込みレス一覧

【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 06:47:03.81 ID:Vgi75p3e
北九州学術研究都市内に入居する公益財団法人北九州産業学術推進機構とアイシン九州開発センター(従業員2020年度末100名)関連で、
アイシン製小型電動立ち乗り車、八幡東で試乗イベント
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/731590/
公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)は29日から、北九州市八幡東区東田地区でトヨタ自動車グループの
自動車部品メーカー、アイシン(愛知県刈谷市)の小型電動立ち乗り車「ILY−Ai」の試乗イベントを行っている。
 同機構によると、ILY−Aiは縦110センチ、横57センチ、高さ109センチの三輪車。原則1人乗り
(子どもと2人乗りも可能)で、時速4キロで走行する。既に岐阜市の商業施設で試験導入されているという。
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 07:35:40.69 ID:Vgi75p3e
>>75関連動画ニュース
SDGs 現代アートで可視化〜モデル都市・北九州市で作品展
https://rkb.jp/news/002209.html
SDGsは、自然を守りながら世界が豊かに発展するために国連が定めた目標です。
アジアで初めてこのSDGsのモデル都市に選ばれた北九州市で、アートを通じて達成すべき目標や課題を訴える作品展が始まりました。
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 08:30:49.39 ID:Vgi75p3e
都市計画道路 日明渡船場線 全線4車線化のお知らせ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000928308.pdf
小倉都心部と戸畑間のアクセス強化や交通混雑の解消、沿線地域の生活環境の向上のために進めてきた、
都市計画道路 日明渡船場線の全線4車線化が完了いたします。
小倉北区愛宕二丁目(小倉高校前交差点)から戸畑区新池三丁目(幸町交差点)まで、全て4車線でつながり、
小倉都心部と戸畑間の利便性及び安全性が向上します。

・路 線 名 : 都市計画道路 日明渡船場線
・事 業 区 間 : 小倉北区愛宕二丁目〜戸畑区新池三丁目(L=約 3.9km)
・今回4車線化区間 : 小倉北区中井口〜戸畑区中原東二丁目 (L=約 0.7km)
・4 車 線 化 完 了 日 : 令和 3 年4月24日(土) 13:00
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 10:58:42.70 ID:Vgi75p3e
事業名「都市計画道路 砂津長浜線 街路事業」平成9年3月に都市計画決定され、都市計画道路4号線(国道3号)
富野口交差点を起点とし、都市計画道路1号線(国道199号)に至る延長720m、幅員20.6〜52.0mの都市計画道路で
、平成10年(1998年)に事業に着手している。周辺の用地買収は287件もあり手間取り、当初の予定では平成27年度
までとなっていたが、いまだに工事をしているが、もう22年も年月が経ったが、やっと今年8月で完成か?
※砂津長浜線道路改築工事(2-7)(電子入札) 岡本土木(株)が落札
【北九州市役所】砂津長浜線道路改築工事(2-7)(電子入札)(4/20)(北九州市小倉北区砂津3丁目他)は、岡本土木(株)が97,964千円で落札した。
https://i.imgur.com/02bCAUd.jpg
https://i.imgur.com/Pi5Cv41.jpg
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 13:45:10.74 ID:Vgi75p3e
到津の森公園がリニューアル
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210430/5010011663.html
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:56:21.68 ID:Vgi75p3e
山陽新幹線 2021.4.28 小倉駅
https://www.youtube.com/watch?v=LelubcmFqxU
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 16:54:36.50 ID:Vgi75p3e
【KITA9PR部のキタナビ!】北九州市のお土産を大調査(令和3年4月25日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=ZnL-0tKPc8k
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 17:46:47.68 ID:Vgi75p3e
新型コロナ 門司港レトロ地区には観光客の姿
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210430/5020008546.html
県内で新型コロナウイルスの感染が広がる中、比較的感染者が少ない北九州市の観光地、門司港レトロ地区では、
買い物や散策などを楽しむ観光客の姿が多く見られました。
北九州市の門司港レトロ地区は、歴史的な建物を生かした町並みが人気で、市を代表する観光地の一つです。
地元の人によりますと例年の大型連休ほどのにぎわいはないということですが、多くの観光客や修学旅行の生徒が
買い物や散策を楽しんでいました。
埼玉から訪れた20代の女性は「PCR検査で陰性を確認してから北九州に来ました」と話し、女性を案内していた
小倉南区の30代の男性は「北九州市は福岡市ほど感染者が出ていないので大丈夫だと思って連れてきました。
高齢者だけでなく、仕事などで活動が多い30代や40代にもワクチン接種を進めてほしい」と話していました。
また、行橋市に住むインドネシア出身の女性は「インドネシアに帰省する計画はあったがコロナが怖くて
帰りたくても帰れません。子どももいるので、県内でのレジャーを楽しみます」と話していました。
一方、地元の50代の女性は「北九州は感染者が少ないが、この連休で増えるかもしれないので怖いです」と話していました。
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 19:04:24.86 ID:Vgi75p3e
のぞみ48号 到着&発車 小倉駅
https://www.youtube.com/watch?v=377WFUPuVCQ
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 19:39:04.69 ID:Vgi75p3e
4/30金19:30〜20:00 BSNHK

美の壺 選「響きあう駅舎」
日本全国の駅舎を大特集!▽レトロ建築で復活した門司港駅▽大分駅の発車メロディーにこめられた秘密▽湖上に浮かぶ駅舎や海辺の夕景にたたずむ駅舎▽太宰治が遊んだ駅舎も
【下関北九州道路】北九州市10【東九州道】
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 19:55:44.80 ID:Vgi75p3e
2021.4.30.撮影【東田プロジェクト工事 眠る大型クレーン】
https://www.youtube.com/watch?v=XQu112Uyemc
観光庁、「文化観光推進法」で支援する拠点、北九州市立自然史・歴史博物館、北九州市立児童文化科学館
の東田地区には他にユネスコ世界文化遺産官営八幡製鐵所、北九州イノベーションギャラリー、
北九州市環境ミュージアム、東田第一高炉跡などの公共観光施設も常設!
JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、電車、バスなど全ての公共交通機関のアクセスが良好
なばかりでなく総延長49.5km北九州都市高速「枝光IC」を利用すれば九州自動車道、関門自動車道、
中国自動車道、東九州自動車道とも直結しており、福岡県のみならず県外の山口県や大分県などから
更に外国人観光客の集客も見込めるイオンモール八幡東近くに2022年春開業アウトレット×エンタメの
大型施設「THE OUTLETS」
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番101外
敷地面積:約270,000u(当プロジェクト全体面積)
延床面積:約75,000u
総賃貸面積:約58,500u
駐車台数:約4,000台(敷地外駐車場含む)
https://www.fashion-press.net/news/66875
同計画地内に移転する北九州市立児童文化科学館。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903788.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903789.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903790.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。