トップページ > 地理・人類学 > 2021年04月30日 > Fyg8LJE3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001004000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
新潟と金沢、どっちが都会?Part81

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:04:01.41 ID:Fyg8LJE3
>>227
おまえTKトムだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/dkJkZ1FTTTc.html

大阪出身で東京在住管理人の某チャンネル「新潟は日本海側の覇者」「ビルマニアの自分を感服させるくらい凄かった」動画に対して、
キム沢人のTKトムがわざわざケチ付けに突撃したら、
動画リスナーからフルボッコされ、動画主からも出禁で締め出されて、今度は別動画でハンドルネームを匿名希望に変えて粘着とか必死だなw


A A 1 か月前
新潟在住者としてこんなにもいろんな新潟の建物などを紹介していただきとても嬉しいです。
ただ、せっかくの新潟の動画ということで楽しく見させてもらいましたが、一部の金沢市民?のコメントで少し気分を害しています。
「金沢の方が都会だ!金沢はこれから栄える!」などのコメントは果たしてここでするべきなのでしょうか?
都会かどうかとかそんなこと別に気にしてないので金沢の方が都会でも構いません。
ただ新潟のことを悪く言ってまで言うことなのか。また、この動画のコメント欄にて態々言うことなのか疑問に思いますし、人間性を疑います。
「どちらも素晴らしいですよね。新潟も素晴らしいけれど金沢も素晴らしいので来てくださいね」の様に互いが気持ちよく感じられるようなコメントはできないのでしょうか。
正直金沢には良いイメージしかありませんでしたがこのようなことをされているのを見ると悪いイメージになってしまいそうです。


管理人 1 か月前
コメントありがとうございます。
管理者側としてはあまりに目につくコメントは削除、ブロックなど、最終的には通報も行っております。
(概要欄にも書いてあるんですがね...)
もしご気分を害されたようでしたら、申し訳ない。
投稿者としての意図は、新潟含めた各都市の魅力を知っていただくことであり、その意図は他都市を貶めることでは達成できないと考えております。
今後もコメントなどの維持管理により、より多くの方に日本の都市/ビルの魅力を知っていただきたく思います。

A A 1 か月前
ありがとうございます。とても丁寧に対応してくださり、大変恐縮です。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:04:58.16 ID:Fyg8LJE3
>>227
おまえTKトムだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/dkJkZ1FTTTc.html

最近これを言わなくなったなwwww
自虐で墓穴掘ったことも分からずにドヤ顔で、
「俺、勉強してるから金沢駅付近は市街化調整区域として田んぼを残していることを理解しているぞ(キリッ!)」
それってキム沢駅付近は市街化出来ない糞田舎を抱えてるって意味ですから〜〜〜〜、残念wwwwww
中心駅付近なのに市街化調整区域なんだぜwwwwwwww都ホテル跡地も市街化調整区域にしちまえよwwwwwwwww
お前、意味分かって言ってんのかよ、さすが勉強してるだけあるなwwwwwwww



用途地域ってご存知ですか?www
都市はバランス良く都市環境を整えて市街化していくってご存知ですか?www
その反対側の大半は金沢の市街化区域ってご存知ですか?www
歴史ある文化都市は、むやみやたらに市街化しないってご存知ですか?www
今ある歴史的建造物を保存しつつ、市街化していくってご存知ですか?www
都市景観維持のため、むやみやたらに高層ビルを建てられないよう金沢は規制しているってご存知ですか?www
金沢市民の生活環境をより良くしていくために、むやみやたらに市街化せず、状況に応じて用途地域の変更修正で都市が拡大していくってご存知ですか?
大阪や京都、名古屋などの大都市も、用途地域の変更修正で拡大化していったことをご存知ですか?
各都市で市街化の拡がり方の経緯って勉強したことありますか?
あなたは、もう少し都市計画というジャンルを勉強した方がいいですよ!
駅周辺に田園が広がっている地域(用途地域)があるから田舎?
新潟は駅周辺に田園が広がってない(そういった用途地域がない)から都会?
駅から1キロ離れたところに田園が広がっている地域(用途地域)があるから田舎?
本気で言ってんの?
笑えるwwwwwwww
しっかり勉強してみてください。
真新しい歴史のない都市とは違って、歴史ある都市ほど用途地域の市街地拡大化


永遠の市街化調整区域(金沢駅ホーム最先端から300メートル)
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

永遠の更地(金沢駅表口広場の真正面の広大な超一等地)
https://i.imgur.com/ZGn57H9.jpg
https://i.imgur.com/F5CddJP.jpg
駅前がただの空地というのは間抜けに見えます(観光バブル崩壊で永久塩漬けかwwww)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:05:58.58 ID:Fyg8LJE3
>>227
おまえTKトムだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/dkJkZ1FTTTc.html

糞田舎のキムカッペ百姓のクセに生意気だなwwww
新潟に対して上から目線で大口を叩く前に、このことを認識するべきだな、これを超えられるか?
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


●新潟と金沢の中心街の混雑度の比較

金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww

緊急事態宣言前後の混雑レーダー(ソフトバンク)
この書き込みを開くと新潟・金沢・富山・福井の混雑レーダが出ているからな
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200413/Umh0VUFzbW8.html

緊急事態宣言前後の駅・繁華街の動向(NTTドコモ)
※富山駅周辺は肝心な駅の商業集積地と範囲がズレて正確でないので除外
新潟駅周辺 (緊急事態宣言前の1月10,000人超〜緊急事態宣言後9,500人超)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_39
金沢駅周辺 (緊急事態宣言前の1月7,000人〜緊急事態宣言後4,500人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
香林坊周辺 (緊急事態宣言前の1月4,500人〜緊急事態宣言後3,500人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
福井駅周辺 (緊急事態宣言前の1月4,500人〜緊急事態宣言後3,500人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_47


●合併に左右されない中心街限定の商業データ(オフィス面積・小売販売額)

中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、他40万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
岡山市 _,_52万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わんww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米
熊本市 _,_32万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
浜松市 _,_31万平米
那覇市 _,_27万平米 ←離島の小さな経済圏の限界(那覇のビル=台風対策のコンクリート住宅)


福井市 _,_15万平米 ←原発僻地は話にならんwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
福井は問題外(新潟伊勢丹の1店舗にすら及ばない)なので省略wwww

半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
(↑新潟は古町・万代シテイ・新潟駅周辺、金沢は香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺が全て収まる)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:06:57.38 ID:Fyg8LJE3
>>227
おまえTKトムだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/dkJkZ1FTTTc.html

糞田舎のキムカッペ百姓のクセに生意気だなwwww
新潟に対して上から目線で大口を叩く前に、このことを認識するべきだな、これを超えられるか?
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


●新潟市中心街の空撮画像

新潟駅前の東大通の近代的なオフィス街
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
古町周辺のビルの集積(美しい夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg


●金沢市中心街の空撮画像

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅ホーム最先端から300メートルで水田地帯、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
自慢の金沢市最大の歓楽街
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


●福井市中心街の空撮画像

福井市中心街(福井駅周辺)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/6af/2139557/20121004_74710.jpg
大和田とかいう自称副都心(アピタとか郊外SC以外は田んぼと物流倉庫ばっかwwww)
http://www.yashima.co.jp/images/oowada02.jpg


俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいるが、
テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことをよく言えるなwwww
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:09:23.79 ID:Fyg8LJE3
>>227
おまえTKトムだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/dkJkZ1FTTTc.html

糞田舎のキムカッペ百姓のクセに生意気だなwwww
新潟に対して上から目線で大口を叩く前に、このことを認識するべきだな、これを超えられるか?
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


今だけの「のみ男」とか、デブデータとか、都合の良い画像とか反論したら、TKトム確定でお前の負けw
新幹線で劇的に変わらない糞田舎がキム沢であり福井であり、単純な地政学だけで妄想するのは考察が浅過ぎる
結局。観光と原発だけが頼みの綱であったことが明らかになっただけだwwww

新潟は北陸と東北と関東の結節点で日本海側のハブ玄関口、これを活かして発展してるだけのことだ
時には北陸・信越の中枢(北陸地方整備局など)、時には東京のバックアップセンターとして機能する
新潟に対して上から目線で大口を叩く前に、>>230-231 を認識するべきだな

× デブデータ → ○ 合併に影響しない中心街に絞ったデータ
× 都合の良い画像 → ○ 中心街全体をフォーカスして収めた画像は、同尺・同サイズ・同時期で条件統一
負け惜しみの言い訳は出来ないぜwwww
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:16:11.29 ID:Fyg8LJE3
>>227
おまえTKトムだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/dkJkZ1FTTTc.html

糞田舎のキムカッペ百姓のクセに生意気だなwwww
新潟に対して上から目線で大口を叩く前に、このことを認識するべきだな、これを超えられるか?
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


このスレで最も生意気だったキムカッペ百姓の3トップ
大桑の「もう詰んだ、諦めろ」が口癖のキムカッペ百姓と、キム沢ジャポンと、TKトム

こいつらの1・2年前の書き込みも晒したろうかwwww
「新潟の再開発の目玉はポンシュ館で終了、サッカーまでも金沢に負けてる」
「新幹線開業を見越した金沢市政は天晴だ!」「金沢中心街はイオンと競合しない」
「富山人はアウトレットでブランドに目覚めて、金沢中心街で買い物するぞ」
「デブデータと都合の良い画像」「今だけのみ男、今に見ておれ、5年後・10年後追い抜いてやる」
こんなバカなことを言ってたが、

キム沢駅前は広大な空き地が塩漬けのまま放置wwww
中心街の人気ショップ(ロフト、無印良品、ZARAなど)は撤退し富山に移転w
これってスゲェ屈辱だろwwwwwwwwwwwwwwww

新潟は新潟駅高架下の駅ビル商業施設COCOLOが3万5千平米に大幅増床され、
新潟駅周辺は、長距離高速バスの専用ターミナルビル(バスタ新潟)が建設され、
30階建100m超高層タワーマンションが建設される、APAホテルだけじゃない
アルビレックス新潟は8勝2分け、開幕から10戦負けなしで首位キープ絶好調!
得失点差は早くも+19で無双状態
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:23:37.44 ID:Fyg8LJE3
>>225 >>233
キム沢駅のガラス屋根は、来た人にわーすごいと言ってもらいたいがためだけに作っている
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?

一番大きい&小さい駅は? 47都道府県の主要駅を比べてみた
(47都道府県の最大駅の面積を比較)
https://www.youtube.com/watch?v=FKcN-E9hyVM

10位 新潟駅
18位 金沢駅 ←ハッタリ門・ハッタリドームを取り付けて大きく見せてるだけwwww


キム沢駅が凄いんじゃないのです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造もハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:25:10.00 ID:Fyg8LJE3
なんだかんだで、結局は都市圏相応の差で落ち着く訳だなwwww

キムが自慢するものは、観光地人気ランキングとか観光地ブランドランキングとか古い田舎町自慢だけな
相手より数少ない優位な点(都会に関係ない)を自慢したり、相手の重箱の隅を突く奴は、格下の証左w
都市の王道である重要指標、
商業オフィス関連(中心街販売額・オフィス面積)、都市圏人口、商圏人口、駅乗客数、マイカー流入数、
これら全て新潟の完勝、キム沢の完敗なんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:39:16.14 ID:Fyg8LJE3
>>237
百姓はテメェだろうが!!福井の原発百姓ジジイのクセに生意気だな、ブン殴ってやるぜwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/cjR4ajNqNXQ.html

俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいが、農地は皆無で百姓とは無縁だぜ
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことよく言えるなwwww
福井市中心街(福井駅周辺)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/6af/2139557/20121004_74710.jpg
大和田とかいう自称副都心(アピタとか郊外SC以外は田んぼと物流倉庫ばっかwwww)
http://www.yashima.co.jp/images/oowada02.jpg

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 14:42:32.21 ID:Fyg8LJE3
万代シテイと新潟駅周辺が殆ど写ってなくても、これくらい華がある夜景が見られる
https://i.pinimg.com/originals/47/14/13/4714133f0bbe2d6f99467ca2dc9cc7c2.jpg

これがキム沢やプクイだったら、あまりにも酷い寒村の景観に絶望するだろうwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part81
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 16:37:43.08 ID:Fyg8LJE3
>>475
人畜有害になった第二福岡人は聞き分けの無い子供だから丁寧に説明するぞ
長文だと理解出来ない様なら、飲みこみ易く改めて分解してやるぞ
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/ZjBYSlRoVUg.html

人畜有害になった第二福岡人は考察が浅過ぎて、どれも話にならないくらい的外れだな
俺はネトウヨじゃねぇし(ただし反日を露にする朝鮮人や中国人が嫌い)、寧ろネトウヨは大嫌いだし、
東京一極集中マンセーじゃねぇし、寧ろ地方権限譲渡による発展を望むし、
何でも、お前に反論=西日本嫌い=東京一極集中マンセーの奴隷=ネトウヨと結びつける
短絡的で幼稚な思考に驚いたぜ、さすがハロヲタ、ドルヲタだけあるわwwww

いい加減に学習しろよ、同じことを何度も言わせるなよ!!!!
東京の距離とか東京のチェーン店だけを有難がってるのは一部の厨だけであって、
新潟にはちゃんと誇れる個性的な文化があるぞ >>419 を見たかよ?
もちろん都市として王道の商業は、お前が擁護するキム沢よりも格上なのは常識だぜ
はぁ?「福岡にしろ金沢にしろ一定の距離感があるからそれなりに東京からも敬意を払われてる」?
そんなの個人の感想だろ、人によって何処に対しても敬意を払うことなんて様々だろ
また我が愛する福岡様と贔屓する金沢様だけは特別意識で新潟を見下す発言、だからお前は嫌われる
新潟と金沢、どっちが都会?Part81
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 16:38:40.02 ID:Fyg8LJE3
>>475
人畜有害になった第二福岡人は聞き分けの無い子供だから丁寧に説明するぞ
長文だと理解出来ない様なら、飲みこみ易く改めて分解してやるぞ
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/ZjBYSlRoVUg.html

お前はエッチュウサ批判を隠れ蓑に、根底では新潟をバカにしてるところが透けて見える
お前が富山を貶そうがどうでもいい、そこは富山人が反撃すればいいだけのことだ
だが無知のクセに「キム沢を過剰に持ち上げる為に新潟を過剰に見下す」お前の態度が気に食わん
ちゃんと分かってれば正当に評価出来るならば、
生意気な格下キムが新潟に対して挑発する行為が悪であり、新潟が反撃するのは真っ当であることが、
分かるはずだぞ、地理板にありがちな格下(キム)→格上(新潟)を先制攻撃で挑発する構造な

お前はいつも岡山(格下)→広島(格上)を攻撃することを批判してるが、
それがキム沢(格下)→新潟(格上)を攻撃する構造と同じことだと気付いてないのかよ?
地理板にありがちな格下(キム)→格上(新潟)を先制攻撃で挑発する構造な
お前だって同じ福岡県内で北九州市が福岡市を先制攻撃で挑発してきたら怒るだろ、それと同じだぜ
これで理解出来たか?

そもそもお前は、
都市スペック・都市の王道である商業で、新潟>>キム沢であることを認めたくない
だから、いつまでもキム沢を持ち上げて新潟を見下す態度を取るんだろ?
お前の序列概念は古いままで、戦後の高度経済成長期以降の序列に更新出来てないな
でなければ旅番組とかマスコミの印象操作に踊らされる知識の浅い幼稚なミーハーなんだろwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part81
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 16:49:49.99 ID:Fyg8LJE3
>>475
人畜有害になった第二福岡人は聞き分けの無い子供だから丁寧に説明するぞ
長文だと理解出来ない様なら、飲みこみ易く改めて分解してやるぞ
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/ZjBYSlRoVUg.html

また事実誤認してるな、ってか願望通りに認識しようとしてるだけだろうが
事実はこれだぞ

(1) キムが新潟に対して執拗にネガキャンで先制攻撃
(2) 新潟が正当防衛で鉄槌を下す(放置したら増々つけ上がるから徹底的に)
(3) モンスターペアレントのお前がイチャモン付けにすっ飛んで来る(今ココ)

これが永遠ループしてるが、お前はバカ息子のキムに対して過保護過ぎるぞ!
新潟と金沢、どっちが都会?Part81
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/04/30(金) 16:53:43.52 ID:Fyg8LJE3
>>475
人畜有害になった第二福岡人は聞き分けの無い子供だから丁寧に説明するぞ
長文だと理解出来ない様なら、飲みこみ易く改めて分解してやるぞ
http://hissi.org/read.php/geo/20210430/ZjBYSlRoVUg.html

いつも肝心なところで敗走するが、俺の書き込みにキチンと向き合えよ!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。