トップページ > 地理・人類学 > 2021年03月31日 > LwJw6qdO0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e2-RXj6)
都道府県人口を語るスレ62

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ62
964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e2-RXj6)[]:2021/03/31(水) 22:32:30.71 ID:LwJw6qdO0
>>963
水戸の都市圏は軽く70万人規模はあるぞ
実質100万人規模だ
ぶっちゃけ北関東はどこも変わらん
宇都宮だけじゃなく水戸や高崎前橋も100万人規模ある
北関東は普通に人口少なくない
都道府県人口を語るスレ62
965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e2-RXj6)[]:2021/03/31(水) 22:39:17.48 ID:LwJw6qdO0
北関東で宇都宮が一番なのは大動脈の東北新幹線沿線でしかも県都だから
高崎は大動脈かつ北陸と上越の分岐点かつ100万人規模なのに前橋が県都ってだけで宇都宮に負けてる
水戸は県都で100万人規模だが新幹線が通っていなくて大動脈から外れてるのが大きい
筑波や県南が東京圏なのは栃木の小山や東武の栃木市あたりも一緒だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。