トップページ > 地理・人類学 > 2021年03月31日 > 5IPkTBjH

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030100000000002010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
北陸総合
最弱の中核市を決めようぜ!

書き込みレス一覧

北陸総合
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 02:01:53.22 ID:5IPkTBjH
負け惜しみは聞き飽きた。


北陸総合
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 02:05:11.07 ID:5IPkTBjH
>>489
福井の発展がますます加速するな。
同時に新幹線も開業する。
福井中心部には大小含めてあと20棟ものホテルが建つと見込まれている。
コロナ明けで大化けしそうだ。
北陸総合
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 02:25:12.20 ID:5IPkTBjH
超高層ビルで負け惜しみ。
JR支店無しで負け惜しみ。

次は外資系ホテルで負け惜しみかね?w
北陸総合
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 04:19:28.62 ID:5IPkTBjH
>>497
なるほど、敦賀駅と関空が直結する可能性が出てきたわけか。
これは面白いことになってきたぞ。
福井の将来性は空恐ろしいな。
近年のあまりの激変ぶりを見ると、一体どこまでの
ポテンシャルを秘めているのか見当もつかなくなってきたわいw
北陸総合
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 15:37:56.97 ID:5IPkTBjH
敦賀駅の関空直結は非常に大きいな。
まさにゲームチェンジャーになりうる。
海外からの観光客、ビジネス客が大阪京都をスルーして関空からいきなり福井県に上陸する。
これで陸海空ともに敦賀は日本海側の玄関口になるな。
恐ろしいほどのポテンシャルだ。
最弱の中核市を決めようぜ!
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 15:47:14.98 ID:5IPkTBjH
山口、津、富山、佐賀、鳥取あたりが最弱候補だな。
北陸総合
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 17:24:58.45 ID:5IPkTBjH
石川では路線バスが好調、また新たなホテルがオープンする傍ら、
富山では老舗ホテルやタクシー会社が廃業か。
完全に明暗分けたな。
近年は北陸の中でも富山の衰退が顕著になってきた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。