トップページ > 地理・人類学 > 2021年03月31日 > 3JK/RBl/

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
北陸総合

書き込みレス一覧

北陸総合
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 02:04:34.58 ID:3JK/RBl/
紫式部にふれて、越前市の紫式部公園に紫式部資料館4月23日オープン
https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/sp/news/article.php?id=NEWS0000026817
北陸総合
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 02:30:10.33 ID:3JK/RBl/
新幹線敦賀駅は国内最大の高架駅になるが、ここから発着する車両が豪華。JRが誇る日本を代表する車両揃い。
新幹線、関空特急、サンダーバード、しらさぎ、新快速、丹後黒松号、521系など多種多彩。
北陸新幹線、3セク在来線、北陸本線、湖西線、小浜線の始発ターミナル。敦賀港は日本海側唯一の東日本、西日本を結ぶユニット港。将来的に日本の輸出入はアジアで7〜8割を占めるだろうが、アジア輸出も抜群の機能を誇る。
https://tabiris.com/archives/haruka2019/
一方、福井市は新幹線、中部縦貫道、8号線4車線化、冠山峠道、100メートルビル3本、LRT、恐竜電車、恐竜バス、朝倉氏資料館など。
リニア開業も含めて、日本海側に関しては何処に投資すべきかは、既に方向性が出ている。
北陸総合
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/31(水) 09:18:39.16 ID:3JK/RBl/
素朴な疑問なんだが、新潟が現在の地位より上がる要素って何かあるの?
空港も新幹線も北陸に主役が代わった感があるし、プロ野球球団なんか誘致したら確実に財政破綻するだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。