トップページ > 地理・人類学 > 2021年02月19日 > dS2AltNca

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000021000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])
新潟と金沢、どっちが都会?Part75

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会?Part75
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 13:50:50.94 ID:dS2AltNca
>>294
はぁ?妄想かどうかは、お前自身の心の中が一番分かってるだろうよ、ニヤニヤ
お前の心の中は動揺している「やばいバレたか」ってなw

おめでたいのはテメェだろ、基幹都市(大爆笑)を自称するTKトム坊やwwww
田舎者のくせに「田舎もん」なんて言う権利はねぇーぞ!!!!

ところでお前は糞田舎のキム沢市の何処に生まれ育ったのか付近の画像付きで晒せやw
ところでお前は糞田舎のキム沢市の何処に生まれ育ったのか付近の画像付きで晒せやw
いつも無視してるから出来ねぇだろ、出来ねぇなら黙って農作業でもしてろや
キムカッペ百姓wwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 13:52:17.67 ID:dS2AltNca
>>294-296
自称基幹都市(爆笑)の坊や、TKトムwwwwwwww
お前はいつも俺の質問を無視して逃げているが今度こそ逃がさんぞ、自称基幹都市の小僧w
お前はキム沢市のどこに生まれ育ったんだよ?
答えてみろよ、まさか粟崎や大桑とか堂々と晒すことが出来ない糞田舎じゃねぇだろうなw


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg
ついこの前の新潟(俺の近所・日常生活徒歩圏でもある)
https://www.youtube.com/watch?v=Q9f0j8CUh38

言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw

キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
自慢の金沢市最大の歓楽街
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg

俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいるが、
テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことをよく言えるなwwww

こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろ、出来ねぇなら黙って農作業でもしてろや、糞ガキのカッペ百姓wwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:00:33.63 ID:dS2AltNca
>>294-296
俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
俺は新潟市中心街の徒歩圏内でビルが密集してる近くに住んでいるが、ここでどうやって農耕が出来るんだよ

新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg
ついこの前の新潟(俺の近所・日常生活徒歩圏でもある)
https://www.youtube.com/watch?v=Q9f0j8CUh38


さぁ次はTKトム坊や、お前の生まれ育った地元を晒す番だぞ、お前の近所の水田地帯や山奥を堂々と晒せよw
キム沢の激ショボい中心街に行く道中に、豪快に広がる水田地帯や、クマが大繁殖する山を通るのか?wwww
あとお前は最近のキム沢の厳しい現状を全く知らない様だが、現在は首都圏に転居しているんだろ
さぁ正直に答えろよ、バカタレwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:05:48.31 ID:dS2AltNca
>>294-296
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


●新潟と金沢の中心街の混雑度の比較

金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww

緊急事態宣言前後の混雑レーダー(ソフトバンク)
この書き込みを開くと新潟・金沢・富山・福井の混雑レーダが出ているからな
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200413/Umh0VUFzbW8.html

緊急事態宣言前後の駅・繁華街の動向(NTTドコモ)
新潟駅周辺 (緊急事態宣言前の1月10,000人超〜緊急事態宣言後8,000人超)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_39
金沢駅周辺 (緊急事態宣言前の1月7,000人〜緊急事態宣言後4,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
香林坊周辺 (緊急事態宣言前の1月4,500人〜緊急事態宣言後3,000人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
参考
松山市駅東側周辺(緊急事態宣言前の1月9,000人〜緊急事態宣言後8,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_78
鹿児島天文館周辺(緊急事態宣言前の1月9,500人〜緊急事態宣言後7,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_91


●合併に左右されない中心街限定の商業データ(オフィス面積・小売販売額)

中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、他40万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
岡山市 _,_52万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わんww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米
熊本市 _,_32万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
浜松市 _,_31万平米
那覇市 _,_27万平米 ←離島の小さな経済圏の限界(那覇のビル=台風対策のコンクリート住宅)


福井市 _,_15万平米 ←原発僻地は話にならんwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる

半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
(↑新潟は古町・万代シテイ・新潟駅周辺、金沢は香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺が全て収まる)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:07:01.71 ID:dS2AltNca
>>294-296

はぁ?オメェ頭の中に蛆虫が湧いているんだろwwww
新幹線延伸で基幹都市(笑)になって新潟を抜くと言う夢を見続けてるがだぜ、新潟との差が開くばかりだぜwwww


      / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   香林坊片町エリアは楽勝で務まりますが笑 万代や古町よりかなり活気はありますが笑
    /   ⌒(__人__)⌒ \     日本海側最大の歓楽街は金沢香林坊片町エリアで間違いありませんが笑笑笑
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー-、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー-、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:07:49.22 ID:dS2AltNca
>>294-296
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


●新潟市中心街の空撮画像

新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
古町周辺のビルの集積(美しい夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg


●金沢市中心街の空撮画像

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅ホーム最先端から300メートルで水田地帯、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
自慢の金沢市最大の歓楽街
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


●福井市中心街の空撮画像

福井市中心街(福井駅周辺)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/6af/2139557/20121004_74710.jpg
大和田とかいう自称副都心(アピタとか郊外SC以外は田んぼと物流倉庫ばっかwwww)
http://www.yashima.co.jp/images/oowada02.jpg


俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいるが、
テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことをよく言えるなwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:08:57.78 ID:dS2AltNca
>>294-296
予め言っておくが、これから貼る画像は同条件だからな、ナイスアングルとは言わせねぇぞ
新潟の中心街構造は面状に広がっており、金沢の中心街構造の駅前広場の周囲と1本道のみとは違うからなw
キム沢なんてギッシリなのは1本道の限られた区間だけだろwwww
通り沿いによっては若干バラツキはあるが、ザックリ見るとこんな感じか

新潟市中心街(2Km X 600m) 金沢市中心街(2Km X 80m:うち1本道の幅員30mで盛ってやったぞw)
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →

同条件の画像(同尺度・同サイズ・ともに中心街に焦点を当てた範囲を収めている、ナイスアングルじゃねぇぞ)

新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

大通り沿いに全てを注ぎ込んでる金沢と同じ考え方では中心街の規模が掴み切れず、
大通り沿いに交差する道路沿いも、クロスポイントより先の奥まで回遊しなければ中心街の規模が掴めない
俺は新潟も金沢も両方とも何回も行った事があるが、都市規模は明らかに新潟の方が大きく比較にならんぞ
そのことはマツコだけじゃなく、多くの者も認めているが、お前の様な金沢原理主義者だけが異常なんだぜ
お前は金沢贔屓目線と新潟敵視目線による脳内補正が強過ぎて、考え方が歪んでいる
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:09:53.91 ID:dS2AltNca
>>294-296
新潟>>>>キム沢と認識してる第三者は多数派
地元キム沢贔屓目線・贔屓脳のお前は頑なに認めない少数派


Q.北陸で最も都会なのは?
(新潟を北陸と認知せずに除外した者、キム沢贔屓の福岡人、キム自身の過大評価も込みで)
世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答

新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる


日テレのレギュラー番組(月曜から夜更かし)マツコと村上の会話
マツコと村上の見識は正しかった。キムは自惚れ・勘違いが激しい。

金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
金沢と新潟じゃ勝負になってないwww
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
新潟の方がはるかに巨大な街wwwww
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

日テレのレギュラー番組(さしきた合戦)での会話

NGT山口「新潟って都会だよね」
NGT村雲「ネットでしか買えなかった服のお店が新潟にはあるもん」
https://i.imgur.com/tiwBxfE.jpg

これがキム沢だったら、
海外高級一流ブランドがないって愚痴になるなw


マツコや村上だけではない
大都市出身・大都市在住民の第三者新潟を本州日本海側ナンバーワンの都会と認定してる

【大都市にいこう】日本海側の『覇者』新潟が想像の8倍都会だった件 〜新潟編・前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=6IogS1-4Bio
【大都市にいこう】新潟の本気が自称ビルマニアを感服させるぐらいすごかった件 〜新潟編・後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Ng4SNpBDCOc
1か月くらい前の新潟(俺の近所・日常生活徒歩圏でもある)
https://www.youtube.com/watch?v=Q9f0j8CUh38


ちなみに俺もキム沢に何度も行ってるから、新潟>>>>キム沢だってことは分かる
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:11:19.51 ID:dS2AltNca
>>294-296

自称基幹都市(爆笑)のTKトム坊や
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


金沢というとどうしても農村地帯と豪雪地帯に耐え忍ぶ貧しい裏日本最底辺のイメージが強烈だからな
まして陸の孤島未開の地が代名詞

糞田舎のくせに政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること!
都市圏人口・商圏人口・駅乗客数・マイカー流入数・合併に左右されない中心街商業の全てで完敗
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


一度お前のカッペ百姓臭い不細工な面を見てみたいもんだぜwwww
格下キムが格上新潟様に逆らうとどうなるか厳しさを教えて、たっぷり可愛がってやるぜwwww

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/      数年前から歴史・拠点で喚いてた糞ガキ


───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (((::);ω;`)← 数年前から歴史・拠点で喚いてた糞ガキ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:13:38.50 ID:dS2AltNca
いつも俺が書き込むと必ず反応して単純コピペ大量連投で荒らすバカが出てこねぇな
おいサボってるのかよ? 雑魚を相手する気はサラサラねぇけどなwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:18:22.81 ID:dS2AltNca
>>294-296
はぁ?オメェ頭の中に蛆虫が湧いているんだろwwww
新幹線延伸で基幹都市(笑)になって新潟を抜くと言う夢を見続けてるがだぜ、新潟との差が開くばかりだぜwwww


万代シテイは新潟駅前のオフィス街と歓楽街に隣接して繋がっており、ビルがギッシリ林立しているぞ
万代シテイは新潟駅前のオフィス街と歓楽街に隣接して繋がっており、ビルがギッシリ林立しているぞ
ショボいキム沢5タウン(笑)や郊外型ショッピングモールにはない海外高級ブランド店が多いだけに販売額が高いぞ
ショボいキム沢5タウン(笑)や郊外型ショッピングモールにはない海外高級ブランド店が多いだけに販売額が高いぞ
これのどこが郊外なんだよ?オメェオメェ頭の中に蛆虫が湧いているんだろwwww

万代シテイに続く新潟駅前の東大通の近代的なオフィス街
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
万代シテイ〜新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟市中心街(古町〜万代シテイ〜新潟駅周辺はオフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg
万代シテイ改造リニューアル計画
http://www.niigata-kotsu.co.jp/images/renewal/kikakusyo.pdf


郊外はショボいキム沢5タウン(笑)のことだろwwww
ショボいキム沢5タウン(笑)はメイン通りのすぐ裏側はボロ民家・平面駐車場・クマが繁殖する山林ばっかだろwwww
ショボいキム沢5タウン(笑)はメイン通りのすぐ裏側はボロ民家・平面駐車場・クマが繁殖する山林ばっかだろwwww
キム沢駅ホーム最先端から豪快に広がる水田地帯まで300メートルの至近距離wwww
キム沢駅ホーム最先端から豪快に広がる水田地帯まで300メートルの至近距離wwww
南町や香林坊のすぐ裏は「クマ出没注意」の看板が建ってるが山奥かよwwww
南町や香林坊のすぐ裏は「クマ出没注意」の看板が建ってるが山奥かよwwww
どっちが郊外なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅ホーム最先端から300メートルで水田地帯、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
金沢市中心部にクマ出没、金沢城公園を封鎖
https://www.news24.jp/images/photo/2013/12/10/20131210_0033.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140909003405_comm.jpg
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-UO4r [106.161.144.83])[]:2021/02/19(金) 14:21:26.48 ID:dS2AltNca
>>294-296
はぁ?オメェ頭の中に蛆虫が湧いているんだろwwww
新幹線延伸で基幹都市(笑)になって新潟を抜くと言う夢を見続けてるがだぜ、新潟との差が開くばかりだぜwwww


予め言っておくが、これから貼る画像は同条件だからな、ナイスアングルとは言わせねぇぞ
お前は「万代シテイは4区画しかない」なんて言うバカタレだからな
ちゃんと新潟を見ないで通り抜けただけだろ、いや新潟に行った事すら疑わしいレベルだ
万代シテイは大通りから見える4区画の先にもまだ続き、7区画がペデストリアンデッキで繋がっているぜ!
新潟の中心街構造は面状に広がっており、金沢の中心街構造の駅前広場の周囲と1本道のみとは違うからなw
キム沢なんてギッシリなのは1本道の限られた区間だけだろwwww
通り沿いによっては若干バラツキはあるが、ザックリ見るとこんな感じか

新潟市中心街(2Km X 600m) 金沢市中心街(2Km X 80m:うち1本道の幅員30mで盛ってやったぞw)
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →
←←←← | →→→→          ← | →

同条件の画像(同尺度・同サイズ・ともに中心街に焦点を当てた範囲を収めている、ナイスアングルじゃねぇぞ)
キム沢の方が建物が大きく映っていて尺度が有利とも言われるにこのザマだぜwwww

新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

大通り沿いに全てを注ぎ込んでる金沢と同じ考え方では中心街の規模が掴み切れず、
大通り沿いに交差する道路沿いも、クロスポイントより先の奥まで回遊しなければ中心街の規模が掴めない
俺は新潟も金沢も両方とも何回も行った事があるが、都市規模は明らかに新潟の方が大きく比較にならんぞ
そのことはマツコだけじゃなく、多くの者も認めているが、お前の様な金沢原理主義者だけが異常なんだぜ
お前は金沢贔屓目線と新潟敵視目線による脳内補正が強過ぎて、考え方が歪んでいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。