トップページ > 地理・人類学 > 2021年01月14日 > aHadqjLY0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002020000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d89-qdLf [114.150.171.131])
新潟市都市開発スレ146

書き込みレス一覧

新潟市都市開発スレ146
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d89-qdLf [114.150.171.131])[]:2021/01/14(木) 03:07:48.85 ID:aHadqjLY0
>>813
最も分かりやすいのが地元新潟市
駐車場設備のない古町は大型店舗全滅では閑散としている
駐車設備のある万代は健全で賑わっている

全国どの地方都市も新潟市と同じようなもの
岡山の駅前のイオンは大規模駐車場完備、金沢駅前のフォーラスも同様
新潟市都市開発スレ146
617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d89-qdLf [114.150.171.131])[]:2021/01/14(木) 03:12:31.66 ID:aHadqjLY0
BRTが通っても車社会に対応できない古町は三越が閉店した

東京や大阪のような大都市の中心部を除けば、生活保護受給者や後期高齢者を除いてマイカーがある地方都市では車が社会に対応していないと衰退する
新潟市ではその代表例が古町
新潟市都市開発スレ146
620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d89-qdLf [114.150.171.131])[]:2021/01/14(木) 05:04:16.62 ID:aHadqjLY0
三越の立体駐車場?
何台駐車できたのか?
三越は将来性のない古町では話にならないと幹部が判断したから閉店した
大和やラフォーレが閉店したのと同じ理由
マック スタバ モスが消えたのも同じ理由
車社会に対応できない古町は今後も衰退し続ける
新潟市都市開発スレ146
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d89-qdLf [114.150.171.131])[]:2021/01/14(木) 05:10:11.86 ID:aHadqjLY0
>>619
市内の交通が頭にあろうとなかろうと市内に20箇所以上ある駅は新潟駅に直結している
乗降客数は近隣の富山 金沢の私鉄を含めたよりも多い
そのため新潟駅付近の人通りは富山や金沢の倍くらいある
だからビックやヨドバシが進出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。