トップページ > 地理・人類学 > 2021年01月14日 > 4a8pcm820

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-g42g)
都道府県人口を語るスレ60

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ60
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-g42g)[]:2021/01/14(木) 09:54:07.25 ID:4a8pcm820
>>209
それ以前になっちゃって政令市だけどね
静岡市は衰退No. 1政令市だし、浜松も非県都だからショボいし
あれだけの人口と産業ある発展県なのに浜松のせいで県都が衰退都市で中途半端な感じになってしまった
1970年くらいまでは静岡市は仙台市に引けを取らないレベルだった
都道府県人口を語るスレ60
211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-g42g)[]:2021/01/14(木) 10:06:46.53 ID:4a8pcm820
1960年代、1970年代まではまだ地方も元気だった
宮城県の人口は福島県に負けてたし新潟県の方がはるかに大県だった
新潟県に関しては当時はまだ千葉や埼玉は300万人前後だったから匹敵する県だった
新潟市や静岡市は周辺含めた人口規模は仙台市に匹敵する都市規模だった
もちろん仙台市の方が大拠点中枢都市で都会ではあったが

そして静岡県に関しては、東北ダントツといっても所詮は田舎東北の宮城県なんかより人口増加し続けて県は発展したが
都市はサッパリで静岡市は仙台市に水をあけられた
浜松のせいで

中心都市にまったく求心力も拠点性も中枢性もなくても東海道ってだけで発展した静岡県と
東北の中心都市で大拠点中枢都市仙台があっても東北ってだけで発展に限界があった宮城県


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。