トップページ > 地理・人類学 > 2020年10月03日 > AdVHI7oj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
道州制区割りと州都を考える2 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

道州制区割りと州都を考える2 [無断転載禁止]
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 16:24:49.01 ID:AdVHI7oj
>>101
長野市が県庁所在地であるから中部州というのがよくわからないな
そもそも松本も東京志向が強いんじゃなかったけ

しらさぎルートがそこまで重要とは思えないな
近畿の一体性を崩すほどのものでもないだろう
あと福井県は嶺北まで近畿に入る案もある

東牟婁はそもそもどちらからも遠いよな...
新宮・熊野は同じ区分がいいと思うが
道州制区割りと州都を考える2 [無断転載禁止]
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 16:29:24.20 ID:AdVHI7oj
>>102
利用者数は微妙だな
これまで車やバスを使っていた人が新幹線を使うようになったということも考えられる
あと、県の分け方が謎すぎるな
なぜ関東は1都6(7)県・関西は2府4県じゃないのか
道州制区割りと州都を考える2 [無断転載禁止]
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 16:34:42.67 ID:AdVHI7oj
>>107
そこを考えるのが面白い
このブログはかなり細かくて、集落単位で分割されてるところもある
https://ameblo.jp/saemba-4nob/entry-12578046119.html
道州制区割りと州都を考える2 [無断転載禁止]
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 20:44:28.82 ID:AdVHI7oj
>>112
その一部の範囲は別にどんな規模でもいいと考えれば問題はないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。