- 【Y-DNA】ハプログループ総合スレ48【mtDNA】
908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279d-BrrW [126.141.241.237])[]:2020/08/01(土) 14:48:03.44 ID:QesDT6AC0 - 土井ヶ浜弥生人 最終更新: 2019年03月30日
形質は北方新モンゴロイド。 弥生時代の北部九州・山口に分布していた弥生人。頭蓋骨の形質的に純粋な大陸系渡来人だと見られていたが 最新の核ゲノム解析により、少なくとも北部九州弥生人は実は縄文人の遺伝子を受け継いでいることが判明し*1、その割合は東京周辺の現代日本人と同じ1〜2割程度である。 縄文人に近い形質を持つ西北九州弥生人と互いに混血していたようである。 また朝鮮半島南部に進出していた縄文人との混血を経た渡来系弥生人の集団だった可能性もある。 また土井ヶ浜弥生人の居住地域からも西北九州弥生人型の頭蓋骨が発見されており*2、 弥生時代初期段階の縄文系弥生人社会と土井ヶ浜弥生人社会は対立関係になかったと考えられる。 水稲稲作や鉄器を日本に最初にもたらした集団だと考えられている。 核ゲノム解析の結果、現代大和民族のほとんどはこの土井ヶ浜・北部九州弥生人の遺伝子に近いクラスタに属していると判明した。 便宜上、この項目では北部九州弥生人も土井ヶ浜弥生人としているが、厳密には北部九州と土井ヶ浜では微妙に違いがある。 現代日本人の頭蓋骨は土井ヶ浜弥生人より北部九州弥生に近い。 形質 頭型は基本的には短頭(頭の前後が短い)だが中頭も多い。 高顔でのっぺりとした起伏のない顔立ち。 胴長短足で顔が大きく寒冷地適応をしていた。 歯が大きく、噛み合わせは鋏状咬合。 縄文人に比べると比較的身長が高く男で165cm程度。 酒に弱い(ALDH2不活性型・失活型)。 体毛が薄く、髭がほとんど生えない。 髪は直毛。 華奢で骨細な体格。体格に関しては縄文でも北方黄色人種でもないようだ。 唇は薄い。口は小さい。 目は切れ長で小さい。 風習的抜歯を行うなど縄文人の文化風俗も取り入れていたようだ。
|
|