トップページ > 地理・人類学 > 2020年07月24日 > QLmZeXMH

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ東日本の人は温和で我慢強いのか
大都会東京 VS クソ田舎大阪民国

書き込みレス一覧

なぜ東日本の人は温和で我慢強いのか
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/24(金) 12:36:34.69 ID:QLmZeXMH
>>304
日本最強茨城群馬健児(水戸2連隊富田大隊,高崎15連隊千明大隊)1400名

VS

米国最強上陸部隊4万2000人


昭和19年9月15日
敵一個師団対味方二個大隊の攻防戦は百隊零に近い。
しかし米軍に太平洋最強の守備隊と太鼓判を捺せさたのは、特にこの朝の千明・富田両隊の強靭な防御戦法なのである(舩坂弘『ペリリュー島玉砕戦』P62)
なぜ東日本の人は温和で我慢強いのか
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/24(金) 13:28:01.74 ID:QLmZeXMH
>>304
昭和19年9月25日
米軍は次々と倒されていった。敵は我が勇壮な斬込隊に対し打つ手もなくただ恐れおののいていた。そこで敵は考えたあげく、戦車にスピーカーを付けて二世兵に放送させた。

『勇敢な日本軍(高崎第15連隊)の皆さん。夜間の斬り込みは止めて下さい。あなた方が斬り込みを中止するなら、我々も艦砲射撃と飛行機の銃爆撃は即座に中止します』
敵はこの放送を毎日続けた。しかし放送を聞いた守備隊(飯田義栄隊※茨城県出身)は逆に喜んだ。
『米軍の腰抜けめ、自分の弱さを認めて宣伝してやがる。ざまあ見ろ!』
ペリリュー島守備隊はかえっていきり立ち『もっとやろう。死ぬまでやり抜くぞ』と決死の斬り込みは後を断たずいっそう激しくさえなった。

斬り込みというのは言うのは簡単だが常に死との対決である。ひとたび出陣していったら絶対に生還は期し難しい。
米軍が震えながら警戒している敵陣に阿修羅となって肉弾で飛び込み、敵を刺し殺し、最後には手榴弾を爆発させて自爆し敵とともに倒れるという、夜間戦闘の特別肉攻斬込戦術だ。

私は多くの戦史を読んでいるが、米軍が日本軍(宇都宮14師団)の斬り込みに対して、条件を付けてまでこの損害や恐怖から逃避しようとした事実があったのは嘘偽りのないことである。
同時にこのような斬り込みのあったのは、この島が最初にして最後であった。全世界の戦史を見ても類のないことである。
(舩坂弘『ペリリュー島玉砕戦』P162~163)
大都会東京 VS クソ田舎大阪民国
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/24(金) 13:44:03.80 ID:QLmZeXMH
>>163
日本国最強水戸2連隊&高崎15連隊(約1万名) VS 米国最強第一海兵師団(4万2千名)


昭和19年9月25日
米軍は次々と倒されていった。敵は我が勇壮な斬込隊に対し打つ手もなくただ恐れおののいていた。そこで敵は考えたあげく、戦車にスピーカーを付けて二世兵に放送させた。

『勇敢な日本軍(高崎第15連隊)の皆さん。夜間の斬り込みは止めて下さい。あなた方が斬り込みを中止するなら、我々も艦砲射撃と飛行機の銃爆撃は即座に中止します』
敵はこの放送を毎日続けた。しかし放送を聞いた守備隊(飯田義栄隊※茨城県出身)は逆に喜んだ。
『米軍の腰抜けめ、自分の弱さを認めて宣伝してやがる。ざまあ見ろ!』
ペリリュー島守備隊はかえっていきり立ち『もっとやろう。死ぬまでやり抜くぞ』と決死の斬り込みは後を断たずいっそう激しくさえなった。

斬り込みというのは言うのは簡単だが常に死との対決である。ひとたび出陣していったら絶対に生還は期し難い。
米軍が震えながら警戒している敵陣に阿修羅となって肉弾で飛び込み、敵を刺し殺し、最後には手榴弾を爆発させて自爆し敵とともに倒れるという、夜間戦闘の特別肉攻斬込戦術だ。

私は多くの戦史を読んでいるが、米軍が日本軍(宇都宮14師団)の斬り込みに対して、条件を付けてまでこの損害や恐怖から逃避しようとした事実があったのは嘘偽りのないことである。
同時にこのような斬り込みのあったのは、この島が最初にして最後であった。全世界の戦史を見ても類のないことである。
(舩坂弘『ペリリュー島玉砕戦』P162~163)
大都会東京 VS クソ田舎大阪民国
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/24(金) 13:59:55.66 ID:QLmZeXMH
>>163
日本最強茨城群馬健児(水戸2連隊富田大隊,高崎15連隊千明大隊)1400名

VS

米国最強上陸部隊4万2000人


昭和19年9月15日
敵一個師団対味方二個大隊の攻防戦は百隊零に近い。
しかし米軍に太平洋最強の守備隊と太鼓判を捺せさたのは、特にこの朝の千明(群馬県出身)・富田(茨城県出身)両隊の強靭な防御戦法なのである(舩坂弘『ペリリュー島玉砕戦』P62)

・第十四師団(栃木県宇都宮)
大本営の中でも「強剛師団第一号」と呼ばれた屈強の部隊
・中川州男大佐
ペリリュー島守備隊長、九州男児の勇将


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。