トップページ > 地理・人類学 > 2018年11月22日 > SBZBDLBj

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
福井・石川・富山駅前・市街地発展度調査・2

書き込みレス一覧

福井・石川・富山駅前・市街地発展度調査・2
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 00:56:32.26 ID:SBZBDLBj
>>133の書き込みは>>77に対して。
そもそも新幹線開業前の県と開業後の県では、何もかも開業後の方が有利に決まってるのに、JRが軽視しているとか意味が分からない。新幹線駅も富山が3駅で福井が小浜も入れれば5駅。JRの施設が少ないということはない。
福井・石川・富山駅前・市街地発展度調査・2
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 01:21:04.53 ID:SBZBDLBj
福井県、新幹線車両基地有り、JR支店有り、新幹線5駅予定、新幹線、特急、新快速の終着駅有り
富山県、新幹線車両基地無し、JR支店無し、新幹線3駅、一部乗り換え程度で終着駅無し
宿泊需要もあわら温泉が有るから分散するが、大して変わらないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。