トップページ > 地理・人類学 > 2018年11月22日 > 3X6mqPP4

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002310006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
沖縄・那覇市14

書き込みレス一覧

沖縄・那覇市14
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/22(木) 18:51:34.98 ID:3X6mqPP4
★東京一極集中の悪政による少子高齢化で、沖縄は毎年3月に物凄い人口減少

2014年4月-5,856人減少
2015年4月-5,305人減少
2016年4月-5,750人減少
2017年4月-6,397人減少

沖縄の人口6397人減る 2017年4月 143万6683人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/95593


少子高齢化の対策のために、大至急、沖縄に巨大な国際マンモス大学の建設が必要
一国二制度、沖縄鉄道に次ぐ優先順位が沖縄では高い
琉球大学みたいな、少人数の小さな大学ではなく、数万人規模の本物のマンモス校を急げ


新しい大学が沖縄にできる? 県が可能性を探る会議設置へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/84617

沖縄県、大学新設検討へ 新年度予算案に
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-446628.html

沖縄県/大学・学部の新設検討本格化/17年度に調査業務発注へ
http://www.decn.co.jp/?p=88179
沖縄・那覇市14
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/22(木) 18:54:23.58 ID:3X6mqPP4
★東京一極集中の悪政による少子高齢化で毎年3月に沖縄の人口減少の大問題

解決策は2万人以上の琉球国際マンモス大学の建設しかない


大学生の数(都道府県別)(平成26年)

東京 738,362人
滋賀 *37,437人 人口 141万人
石川 *29,418人 人口 114万人
奈良 *23,540人 人口 135万人
沖縄 *20,050人 人口 144万人 ←子供の比率が全国1位なのに大学生が少ない


大学進学率 全国47位 沖縄県
大学進学率が最も低いのは沖縄県で39.2%。
http://todo-ran.com/ts/kiji/15083
沖縄・那覇市14
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/22(木) 19:16:07.16 ID:3X6mqPP4
★沖縄に数万人規模の琉球国際マンモス大学の建設を急げ

【学部在籍学生数順位】(2016年5月時点)
( )内は学部学生数(単位:人)

1位:日本大学(67,909)
2位:早稲田大学(42,181)
3位:立命館大学(32,580)
4位:近畿大学(32,322)
5位:明治大学(30,992)
6位:東洋大学(29,852)
7位:東海大学(29,135)
8位:慶應義塾大学(28,735)
9位:法政大学(28,576)
10位:関西大学(28,568)
11位:同志社大学(27,053)
12位:中央大学(24,823)
13位:関西学院大学(23,498)
14位:帝京大学(22,237)
15位:福岡大学(19,524)
16位:立教大学(19,446)
17位:龍谷大学(19,233)
18位:専修大学(19,128)
19位:神奈川大学(17,929)

*91位:琉球大学(7,281) ←人口の割に生徒数が少ない
132位:沖縄国際大学(5,652) ←生徒数が少ない
317位:名桜大学(2,056) ←少ない
327位:沖縄大学(1,965) ←酷い
沖縄・那覇市14
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/22(木) 19:28:52.75 ID:3X6mqPP4
【東京一極集中】不振続く沖縄勢、中学生の県外流出が悩みの種

前回記念大会だった08年の選抜は、沖縄尚学が県勢2度目の優勝を飾った。
その2年後には、興南が春夏連覇。しかし、ここをピークに沖縄勢は甲子園で勝てなくなった。

11年以降、春夏で3度の8強入りが最高。今大会は3年連続での出場校なし。
沖縄に何が起きているのか? 長年、強化に携わってきた
沖縄県高野連の元理事長・安里嗣則氏(78)は言う。

「中学生の県外流出が増え、九州大会を勝てなくなった。会議でもよく話に挙がる。
悩みの種になっている」。過去3年で合計約200人、
この春には約70人の中学生が県外校に入学した模様だ。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201804030000049.html
沖縄・那覇市14
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/22(木) 19:45:23.32 ID:3X6mqPP4
沖縄から県外へ 9年ぶりに転出が上回る 東京五輪の建設需要が影響か?

沖縄から県外への転出が県外から沖縄への転入を上回り、2017年は
9年ぶりの「転出超過」となったことが、南西地域産業活性化センター(NIAC)が
9日発表した沖縄経済レビューで分かった。沖縄に来た留学生や技能実習生、
通訳やエンジニアなどの在留外国人は増えているが、日本人の転出の伸びが上回った。

日本人の転出の超過幅は過去5年で最大。2020年の東京五輪・
パラリンピックに向けて建設需要が強まっている首都圏への出稼ぎや、
県外への進学、就職が考えられるという。

09〜16年は、東日本大震災の避難者や外国人留学生、技能実習生などの
増加により転入が上回る状態が続いていたが、日本人に着目すると13〜17年まで
5年連続で転出超過だった。年齢層別では15〜19歳と20〜24歳の転出超が
目立つため、県外への進学や就職が原因と考えられるという。

NIAC上席研究員の金城毅氏は「県外に出て行ったまま戻ってこなければ
沖縄の人材不足につながる。
今後もしばらく続く可能性があり、動向を注視する必要がある」としている。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/235190
沖縄・那覇市14
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/22(木) 20:53:15.81 ID:3X6mqPP4
若者流出止められず? 大学の東京集中是正法案波紋 定員抑制効果、地方も疑念

東京一極集中の是正に向けて東京23区の大学定員増を禁止し、
地方大学振興のための交付金を創設する法案への波紋が広がっている。

東京側から国際競争力低下などへの懸念が上がっているだけでなく、
地方側からも若年人口流出の歯止め効果に懐疑的な見方が出ているのだ。
法案は今国会で成立する見通しが強まっており、全国の大学が行方を注視している。


■「国のかたち」を

全国の四年制私大のうち、定員割れは約4割に及び、特に地方で深刻化している。
一方、全国の大学生の2割は東京23区に集中し、近年はさらに増加傾向にある。

このため地方側では東京23区の大学定員増を禁じる動きに期待感は広がるが、
若年人口流出への歯止め効果には懐疑的だ。

「私学は自由競争が原則だが、東京一極集中がそのまま許されていいわけではない」。
愛知県犬山市で地域密着型の教育活動を展開する名古屋経済大の佐分晴夫学長はこう口にする。

一方で「東京一極集中の是正は東京の大学定員を抑制するだけで解決するような問題ではない」とも指摘。
地方大を卒業しても東京で就職すれば効果は薄れるからだ。
東京圏への転入超過割合のうち20代後半は約15%で、就職のための上京が主な理由とみられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。