トップページ > 地理・人類学 > 2018年01月07日 > e5wVhTin

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000321113312017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大阪特別市
市町村合併妄想が大好きです PART.5

書き込みレス一覧

市町村合併妄想が大好きです PART.5
542 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 14:12:49.79 ID:e5wVhTin
>>541
前の分けかたとかを見ても、田舎を大雑把に、都会を細かく分けすぎている気がしまして。
また、海外では田舎の小さい村でも独立しているところはたくさんあるということと比べたというのもあります。
この感じなら、数字の差的に、面積70以上かつ人口3000以上や面積150以上かつ人口500以上を入れてもいいんじゃないでしょうか。

あまりにも市街地が小さいところが市になってもどうかと思うので、砂川と中標津を追加してそれで決定でいいんじゃないでしょうか。
あと、あの表に無いところといえば、江別と北広島と札幌の郊外の区も市になりますかね。

ありがとうございます。
私も豊中の事を調べてみたのですが、人口統計でも庄内出張所の部分が分けられていなくて驚きました。

ありがとうございます。それは楽しみです。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
545 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 14:54:25.97 ID:e5wVhTin
>>543
それが日本の現実なんですかね...
フランスでは0人の村でさえ存在していたりするらしいですが。

DID人口を見て市街地の規模をパッと想像することは難しいので少ないとはなかなか言い切れないですが、8000人だと全国にも他にたくさんあることを考慮すると北海道だけそれで特別扱いというのは...
あと、昭和の大合併の時点で個人的には市が増えすぎたような気がするんですよね。
国の都市化の進み具合も関係していると思うんですが、日本と同じく基礎自治体に区分がある中東欧の国などでも市に当たる自治体の数が一番少ないことが多いです。
ドイツでさえ10000以上ある自治体のなかで郡から独立した自治体は100個ほどです。

北広島はこの感じだと恐らく市にはなりそうですね。
これで50市近くはできると思うので、北海道はやはりこれぐらいでいいんじゃないでしょうか。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
546 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 14:58:39.21 ID:e5wVhTin
話がそれますが、赤穂市・上郡町・備前市という組み合わせの定住自立圏があって驚きました。
http://www.teijyu-jiritsu.jp/city/detail.php?ccid=48
これはどちらかの州を移動させてもいいかもしれません。
まあ、それぞれ姫路・岡山との関係もあるので難しいですが。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
547 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 15:09:19.39 ID:e5wVhTin
>>546に関して例を挙げますが、佐用郡上月町は面積90で人口が4000以上いて、かつては10もの町村があったのに何も分けないというのはさすがに大きすぎるような気がするんですよね。
それで、面積70以上かつ人口3000以上という条件を入れたら対象に入るのでいいんじゃないかと思います。
あと、なぜ面積100以降の条件を厳しくしたのでしょうか。そのままでいいと思いますが。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
548 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 15:13:00.02 ID:e5wVhTin
>>547
面積100以降というか、なぜ面積100にさらに条件を付け足したのかということです。
失礼しました。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
550 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 16:02:40.34 ID:e5wVhTin
>>549
了解です。
ありがとうございます。結構増えましたね。
それならば、自治体の中心部じゃなかったところも1万5000人とか1万8000人ぐらいから入れてもいいんじゃないでしょうか。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
551 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 17:23:35.15 ID:e5wVhTin
しかし、面積200以上というのは市町村数1の場合と全く変わらなくなるので、面積150以上でどうでしょうか。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
553 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 18:54:54.23 ID:e5wVhTin
>>552
ありがとうございます。

んー、でも多少は中心部以外でも優遇していいんじゃないでしょうか。特に戦後に合併した地域とかは。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
554 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 19:10:00.54 ID:e5wVhTin
>>552
一応、全国並べられていますが、他の地方の支所・出張所分割はこれからという感じでしょうか。そして、それなのに岩手の玉山村が二つあるのはどういうことなのでしょうか。
あとふと気づいたのですが、4万人いれば人口密度1000以上で市になるはずなのに、千葉の千城は町になっていますよ。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
555 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 19:18:21.45 ID:e5wVhTin
あ、玉山村についてはわかりました。
失礼しました。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
556 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 19:52:09.44 ID:e5wVhTin
市に関してですが、色々見ていて思ったのですが、もしや人口5万人以上のところだけなのでしょうか。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
557 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 20:33:17.53 ID:e5wVhTin
>>484によると、面積30以上あれば※は絶対に付かないはずですが、なぜか徳山の方で3つ付いていますよ。
あと、同じ郡の光市は少し大きすぎるかなと思ったので、市町村数1の場合の分割条件の面積30以上のところの人口を5万人から3万人に変えられてはどうでしょうか。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
558 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 20:44:03.93 ID:e5wVhTin
んー、光市は微妙ですね。
歴史が深い町ならこれぐらいでもいいような気もしますが。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
559 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 20:56:52.22 ID:e5wVhTin
京都府北区の分割されたところですが、中川には」なのに後の二つは※だというのも発見しました。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
560 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 21:27:35.64 ID:e5wVhTin
前の案を見ると、光市はガッツリ分けられていましたね。

東京の区をまとめられていますが、よく考えると周辺に郡があるので東京に関しては中心をまとめなくてもいいような気がするんですよね。特に中心の区の名前は江戸の頃からの歴史がありますし。
あと、名古屋南区の大高というのはどこなのでしょうか。旧・大高町は緑区の筈ですが。(緑区は区部ではない)

話がずれますが、北会津村の北部という名前は淋しい気がするので、支所や中学校がある地区の名前を取って荒井でいいんじゃないでしょうか。
そういうところの地名は、一番人口が多い地区、役所や駅があるところ、先に町になったところなどの名前を取るのがいいかと考えています。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
561 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 22:04:11.44 ID:e5wVhTin
申し訳ないですが、これからしばらく出ることができなくなりそうです。もしかしたら明日は出れるかもしれませんが。次出れそうなのは二週間後ぐらいですかね。
その時にちょうどいい感じになってそうなので、中心自治区の規模の分類をさせていただこうかなと思います。

合計の自治区数の予想をさせていただくと、1郡当たり20自治区前後になりそうなところが多いので、全国で8000ぐらいになりそうですね。
内訳は100区と1500市3500町3000村ぐらいといったところでしょうか。
市町村合併妄想が大好きです PART.5
562 :大阪特別市[]:2018/01/07(日) 22:30:23.09 ID:e5wVhTin
石巻のところの群が桃鹿郡のままでしたが、葛西郡とどちらにするのでしょうか。

では、また。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。