トップページ > 地理・人類学 > 2017年11月09日 > khgOxo4wr

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-tvpQ [126.234.113.187])
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査331

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査331
995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-tvpQ [126.234.113.187])[]:2017/11/09(木) 15:52:34.15 ID:khgOxo4wr
世界一のクリスマスツリープロジェクト
http://www.soratree.jp/
全長約30メートルの「あすなろの木」が、世界一のクリスマスツリーに!
毎年アメリカをはじめ、世界中で報道される、有名なニューヨーク・ロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーよりも大きな、
世界一の高さ(*注)となる生木のクリスマスツリーを運び、神戸のメリケンパークに立てるプロジェクトを開始!

史上最大の樹木輸送プロジェクト!
2017年10月中旬には、あすなろの木が見つかった富山県氷見市で掘り採り作業が開始されます。
その後、あすなろの木は、新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大きな船を使い、富山県伏木富山港を出航後、
日本海から瀬戸内海を経て神戸まで1000km以上の距離を移動し、植樹されます。

開港150年の神戸港に立つ、復興と再生のシンボル
「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」は、神戸市の賛同もあり、神戸開港150年記念事業の関連事業として行います。
阪神・淡路大震災の鎮魂の想いから始まり、毎年300万人以上が来場する神戸ルミナリエと同時期に開催することで、復興した都市として、
神戸から東日本大震災や熊本地震などの被災地への鎮魂、そして復興と再生の象徴として、
日本中のみならず世界中へ、未来に向けた希望のメッセージを送ります。  


富山県は横浜だけでなく神戸とも親交を深め始めた
どこの木を選ぶか決める時にその土地がブランドであることが大事だが富山県はその価値があると思われている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査331
997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-tvpQ [126.234.113.187])[]:2017/11/09(木) 17:43:36.81 ID:khgOxo4wr
そもそも木がない県に話はいかないのはもちろんだが日本で木がない県なんてないわけで
ビッグプロジェクトなんだから賢いプロデューサーなら、
今どこの木を買えば観客が好感持って見に来てくれるかを考える
新幹線で楽に見に来れるかどうかも当然ポイントに入るからほとんどの石川や福井は今の段階では外れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。