トップページ > 地理・人類学 > 2017年04月09日 > vo6BlHEU0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3640-Xy3q [153.150.176.68])
都市人口データスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

都市人口データスレ [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3640-Xy3q [153.150.176.68])[]:2017/04/09(日) 09:35:58.92 ID:vo6BlHEU0
>>238
後背地が海山でショボいから

岡山は山陰四国から集めるから
関西などに出て行っても差し引き持ちこたえる

静岡は他県からの流入はほぼなし
山梨南部からがごくわずかにいる程度で
そもそも東京神奈川が近すぎて
静岡とでは吸引力が違いすぎる

結局近辺の人間しか集まらないのが静岡
都市人口データスレ [無断転載禁止]©2ch.net
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3640-Xy3q [153.150.176.68])[]:2017/04/09(日) 10:47:48.75 ID:vo6BlHEU0
だから焼津や藤枝が発展しているのか
都市人口データスレ [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3640-Xy3q [153.150.176.68])[]:2017/04/09(日) 12:14:12.45 ID:vo6BlHEU0
金沢はそもそも吸収できる範囲が限られてるからな
福井中部から新潟西部ぐらいで
人口自体が少ない

大都市から隔離されてるからもってただけ
都市人口データスレ [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3640-Xy3q [153.150.176.68])[]:2017/04/09(日) 16:48:50.34 ID:vo6BlHEU0
>>252
広島岡山が四国側に存在していたら間違いなくそっち通ってただろうね
それだと福岡は大分ぐらいのポジションでしかなかったかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。