トップページ > 地理・人類学 > 2017年01月03日 > YoGhl/fY

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【首都圏】東京の衰退を憂うスレ2【関東】©2ch.net

書き込みレス一覧

【首都圏】東京の衰退を憂うスレ2【関東】©2ch.net
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/03(火) 13:08:05.94 ID:YoGhl/fY
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/50323417.html

781: おさかなくわえた名無しさん 2007/03/09(金) 19:41:59 ID:Pu2YWwBx
どこかで読んだんだけど
3ヶ月先待ちの、休日前のおだQのロマンスカー、最前席(例のパノラマが見える、EXEで無いタイプ)
これで箱根までの指定券を確保したのに、何故か?親子連れが既に座ってて
子供が 大喜びしてるし、声も掛けられず立ったままたたずんでいたそうな。
そしたら車内検札が有って、全席指定の筈だから立ってるのがオカシイ!と言われ
問題の最前部パノラマ席の切符を見せたら当電車で間違いないとの事で、車掌が様子伺いに行ったら
やはり親子連れは、全然後方の席だったそうな。
しかも車掌の退去要請に・・・子供が「イヤだ!この席がいい!」と泣き出し
 母親が、席の交換を申し出たそうだが・・・これ大概ずぅずうしいお願いだよね
 泣いてる子供を出汁に使って、母親の分の席も含めて交換要請だったそうな (まあ幼少児だし、独りにはできないが)
 一応低姿勢だったそうだが、車掌が毅然と言ってくれたそうな
 そしたら急に態度豹変で
 「泣いてる子供を追い立てるなんて・・・酷い人だ 子供みたいに風景席すわりたいのか・・いい歳して!」
 って捨て台詞吐かれたそうな
 後で駅で聞いたら・・・子供を座らせてしまい情に訴え、開き直って占拠する親子は少なくないそうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。