トップページ > 地理・人類学 > 2016年11月04日 > 5IJ53bkf

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000110000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:03:03.54 ID:5IJ53bkf
歴史が浅いのは池袋だと思うけど

渋谷の歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
>江戸時代には大山街道(正式名は矢倉沢往還、現在の国道246号にほぼ一致)沿いの集落として栄え、駅の西側にある道玄坂上の円山町は宿場町、続く明治時代には花街となった。
>その中でも注目すべき事は、五島慶太の率いる東京横浜電鉄が小林一三率いる大阪の阪神急行電鉄(現:阪急電鉄)の梅田駅の手法に倣って、1934年(昭和9年)にターミナルとなる渋谷駅に
 東横百貨店(現:東急百貨店東横店東館)を設けたことで、関東では池上電気鉄道(現:東急池上線)の五反田駅の白木屋(1928年)、東武鉄道・浅草雷門駅(現:浅草駅)の松屋(1931年)に続いて3番目、
 全国でも4番目となるターミナルデパートであった。
>1932年(昭和7年)には東京市の拡大に伴い、豊多摩郡渋谷町が東京市渋谷区となり、渋谷は東京中心部と南西部の接点としての役割を更に強めた。

池袋の歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A2%8B#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
>明治に入り、1889年の町村制施行で、巣鴨村の大字となる。
>しかし、池袋の地は古くは栄えているとは言いがたい農村地帯であった。ここが栄えるきっかけとなったのは、鉄道の開業である。上野駅〜前橋駅間に
 鉄道を開業させていた私鉄の日本鉄道が、1885年に官営鉄道(新橋駅〜横浜駅)との接続を目的に、現在赤羽線・山手線(埼京線)となっている
 赤羽駅〜品川駅間の路線を開業させた。だが、この時には池袋の地に駅は設けられなかった。

  ”この時には池袋の地に駅は設けられなかった。”
  ”この時には池袋の地に駅は設けられなかった。”
  ”この時には池袋の地に駅は設けられなかった。”
  ”この時には池袋の地に駅は設けられなかった。”

巣鴨村→西巣鴨町へ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%A3%E9%B4%A8%E7%94%BA#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
>1932年(昭和7年)10月1日:東京市編入により、西巣鴨町は、巣鴨町、高田町、長崎町とともに豊島区となる。

なんだよ、東京編入は池袋と渋谷は同じ年じゃんw
おまけに渋谷は渋谷町だったのに、池袋は西巣鴨町の一部じゃんw
運が良かったんだね、池袋ってw
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:05:03.15 ID:5IJ53bkf
埼玉ルールって本に「池袋デビュー」の事が書かれているね。
ちなみに埼玉の地元の学校に通っていた人が進学や就職で池袋を通る事になり、
憧れの地である池袋で遊ぶのを池袋デビューと言う。
このスレにも池袋デビューが嬉しくてはしゃいでるのが、
1匹おるなw

https://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E9%83%BD%E4%BC%9A%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/dp/4046001089
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:06:07.93 ID:5IJ53bkf
都知事候補の「桜井誠」と言う人が東京都知事選の選挙公報で、

「特に 池袋の支那人街 では警察庁の発表で四百名を超えるチャイナマフィアが潜伏しており、その排除が急務になっております」

と書いてた。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:07:06.37 ID:5IJ53bkf
池袋で一番多いのは埼玉県人なんだよな。
その証拠に地元ケーブルTVの豊島テレビでは、
無料で映るのはテレ玉だけ。
千葉や神奈川の局は映らない。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:07:39.04 ID:5IJ53bkf
中国語をマスターするには中国へ開かれた国際都市の池袋へ。

日曜中国語サークル西池袋公園にて開催
http://duan.exblog.jp/5845542/

池袋テレビによる動画
http://ikebukurotv.com/special/33-china/967-china20130819taka

日中の友人立ち話をしよう
https://www.value-press.com/s/pressrelease/146620

西池袋公園中国語サークル
http://s.ameblo.jp/shanghai-senior-ryugaku/entry-10627645877.html

日曜日午後2時から西池袋公園で中国語サークル
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066460-d7624705-r253449526-Nishiikebukuro_Park-Toshima_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

中日友好の架け橋である東京池袋
http://www.china-news.co.jp/node/57662
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:08:50.92 ID:5IJ53bkf
下の区域外再送信3局はデジタルパススルーが出来ないから視聴は有料コースの選択しかない。
テレ玉はデジタルパススルーが出来るから、
としまテレビのチューナー無しでも無料で視聴可能。
池袋上げ厨はとしまテレビのエリア外だから、
有料でテレ玉を見てるんだろ(笑)

≪区域外再送信≫
下記チャンネルは、デジタルパススルー(弊社チューナーを介さないご視聴)の
区域外再送信ではご視聴いただけません。
ご視聴いただくためには、
“デジタルミニ”、“エース”、“プレミアム”のいずれかにご加入下さい。

TVK
チバテレビ
群馬テレビ

http://www.toshima.co.jp/n_catv/lineup.html
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:09:21.91 ID:5IJ53bkf
ゆかしメディアでは、総務省のデータを基に、
東京23区各区の平均年収と年収1000万円以上の世帯の比率を試算した。
その結果、千代田区が最も高く、平均年収788万円、2位港区757万円、3位中央区709万円だった。

平均年収と1000万円以上世帯の比率

1 千代田区 788万円 24.70%

2 港区   757万円 21.93%

3 中央区  709万円 20.30%

4 文京区  673万円 18.14%

5 目黒区  673万円 18.14%

6 渋谷区  664万円 16.95%

7 世田谷区 649万円 16.44%

8 杉並区  607万円 13.42%

9 品川区  593万円 11.83%

10 練馬区  585万円 11.49%

http://m.media.yucasee.jp/posts/index/13948/2
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:09:48.17 ID:5IJ53bkf
■東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)

4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)

6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)

11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)

16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)

21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

*ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

(ZUU online 編集部)
http://blogos.com/article/177041/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:10:19.63 ID:5IJ53bkf
渋谷の家賃 13.11万円
山手線駅で最高値

池袋の家賃  8.69万円
上野-品川-新宿間の山手線南側駅は全て池袋より高値で、
ビリから数えた方が早いw

http://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/yamanote-line/price/

東京23区の地価

4位 渋谷区 268万8077円/m2 888万6207円/坪 2015年[平成27年] +4.92% 上昇
5位 新宿区 266万4625円/m2 880万8677円/坪 2015年[平成27年] +5.64% 上昇
6位 豊島区 119万2385円/m2 394万1770円/坪 2015年[平成27年] +3.65% 上昇 渋谷区の半分w

http://www.tochidai.info/tokyo23/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:10:46.45 ID:5IJ53bkf
【昼夜間人口比率ランキング】
第1位…千代田区 1,738.8
第2位…中央区 493.6
第3位…港区 432.0
第4位…渋谷区 254.6
第5位…新宿区 229.9
    ↑
ここまでが都心5区

第6位…台東区 167.5
第7位…文京区 167.2
第8位…豊島区 148.6
第9位…品川区 144.3
第10位…江東区 119.1
(夜間人口=100として昼間人口との比率を示したもの)

※文中の統計資料は東京都総務局「東京都の統計」「地域、昼間・夜間、男女別人口(平成22年)」に基づいています。
 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2010/tj-10index.htm

http://www.juken-net.com/main/ranking/chuyajinkou_rank/
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL441〜オータム・フェスト〜 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/04(金) 06:11:49.95 ID:5IJ53bkf
都心5区物件 住友不動産 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.stepon.co.jp/search/list/?type=pro2&;invAreaCd=1

東京主要5区のオフィス賃料の相場 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.sanko-e.co.jp/data/city/tokyo-5

マンションにおける都心5区は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://ri.mansionresearch.co.jp/573/

オフィス賃料の上昇が続く都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98291450Q6A310C1QM8000/

4月都心5区の賃料は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02239960S6A510C1QM8000/

都心5区のオフィス空室率は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/15/424/

【結論】ググって調べたが都心5区に豊島区が出てくることは決して無かったw
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%EF%BC%95%E5%8C%BA&;gws_rd=cr,ssl&ei=MPt2V9z6FsOn0ASv1J3ADQ#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BF%835%E5%8C%BA


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。