トップページ > 地理・人類学 > 2016年10月26日 > xhQ1e70+0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-PoSi [219.111.133.76])
都道府県人口を語るスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-PoSi [219.111.133.76])[sage]:2016/10/26(水) 01:12:05.92 ID:xhQ1e70+0
>>666
どかっと減る1年になるな。97万後半くらいまで落ち込むかもな。去年の出生数増加はマグレだったことが証明された。
都道府県人口を語るスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-PoSi [219.111.133.76])[]:2016/10/26(水) 01:15:00.01 ID:xhQ1e70+0
>>661
100年後には各県滅亡だな(笑)100年後の日本人口は4000万人程度になると予測もあるがあながち嘘ではないだろう。
国連の予測だと8000万人のデータもあるけど大甘予測だと思う。今ぐらいのペースなら確かに8000万人だろうけどさ。
どう考えても今くらいの減り幅で収まるとは思えん。
都道府県人口を語るスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-PoSi [219.111.133.76])[sage]:2016/10/26(水) 23:05:30.14 ID:xhQ1e70+0
生涯未婚率そのうち男性は35%、女性は25%くらいに上がりそうだね。
生涯未婚だから過去に離婚して独身は含まれないしな。
都道府県人口を語るスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-PoSi [219.111.133.76])[sage]:2016/10/26(水) 23:07:46.37 ID:xhQ1e70+0
>>671
100年後には4000万人、200年後には1400万人、300年後には400万人みたいな感じになれば
日本は住み心地の良い国になるね。100年毎に人口が3分の1ずつ減っていけばの話だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。