トップページ > 地理・人類学 > 2016年10月26日 > mxSFR74C

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020002307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
北國新聞 2016年10月21日
北國新聞 社説 2016年10月24日
Ψ(`∀´ )防金挺身隊 ◆Dog.6X8U/I
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :北國新聞 2016年10月21日[sage]:2016/10/26(水) 17:45:18.09 ID:mxSFR74C
雨戸開放時に配慮を
東山ひがし「内部見せないで」
まちづくり協定を見直し

重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)の「東山ひがし」の住民団体らは、市と結ぶまちづくり協定を見直し、
茶屋建築の2階にある雨戸を開放する際、通りから建物の内部が見えないよう、住民や事業者に配慮を求める項目を加える。
茶屋街の風情を守るのが狙いで、27日に市役所で協定変更締結式が行われる。
市によると、東山ひがしでは茶屋建築を利用した飲食店などで、茶屋街の風景を客に楽しんでもらおうと2階の雨戸を開けることがある。
地元住民の間で、雨戸を締め切っているほうが風情があるとの意見や、
開いた雨戸から建物の内部があらわになることで景観が損なわれるとの声が根強く、協定で歯止めをかけることになった。
今回の見直しでは、簡易宿所での管理人常駐や、コインパーキングの設置制限なども新たに盛り込んだ。
締結式には協定を結ぶ東山親和会、東料亭組合、金沢東山・ひがしの町並みと文化を守る会の代表者、山野之義市長が出席する。


Ψ(`∀´ )
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :北國新聞 社説 2016年10月24日[sage]:2016/10/26(水) 17:50:06.23 ID:mxSFR74C
富山知事に石井氏
隣県との連携を密にして

23日投開票の富山県知事選挙は4選を目指した現職の石井隆一氏が圧勝した。
石井知事には、選挙公約として掲げた政策集「人が輝く元気とやま」の実現に向けて粉骨砕身、努力してほしい。
知事選に先立って公表した政策集は「活力」「未来」「安心」「人づくり」の4つのキーワードでくくった100もの政策を掲げた。
これまでの3期12年の実績を踏まえ、それらをさらに発展、深化させる事柄に加え、子供の育成や女性の活躍など、
将来の富山を担う「人づくり」にも目配せしたのが特徴だ。
具体的には、北陸新幹線の早期全線開業による新ゴールデンルートの形成や子育て支援、健康寿命日本一を目指す総合対策の推進など、
いずれも県民生活に不可欠な、言い換えれば、県民の多くが望むであろう各種政策が並んでいる。
20年後、30年後の富山県を見据えた基盤づくりにも目を向けていて、抜かりがない。
ただ、首都圏をはじめとする広域交流への言及はあっても、石川、新潟県など隣県との交流推進、各種施策の連携には触れられていない。
「地方創生」の旗印の下、地域町競争が今後、ますます激しくなる中で、「北陸」という地域全体の浮上のために、隣県同士の連携強化は欠かせない。
石井知事が谷本正憲石川県知事とひざを付き合わせて懇談したのはこの12年間でわずか数回という。全国知事会や各種会合で顔を合わせているとの反論もあろうが、
人的、経済的に密接不可分の関係にある両県の知事同士が数年に一度しか個別の懇談の機会を設けないのは、全く腑に落ちない。
胸襟を開いて、忌憚のない意見を交わしあう関係であってほしい。
今回の知事選は共産党推薦候補との一騎打ちだった。しかも、3回連続で同じ顔ぶれということもあってか、有権者の関心は低く、投票率は35%にとどまった。
26万人余りが石井氏の手腕に期待を寄せたとはいえ、有権者全体の3割の支持があったに過ぎない。このことを肝に銘じ、謙虚に県政運営に当たってもらいたい。


Ψ(`∀´ )
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :Ψ(`∀´ )防金挺身隊 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2016/10/26(水) 21:50:18.87 ID:mxSFR74C
江戸時代のように「金沢さん〜金沢さん〜」と盛り立ててほしいんだろうね。
北陸新幹線の開業で、もはや富山県民は誰も西の方角など見向きもしない。
北陸三県内でのわずかな拠点性など、とうに失われてしまったことに思いが至らない。
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :Ψ(`∀´ )防金挺身隊 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2016/10/26(水) 21:54:58.91 ID:mxSFR74C
四期目に突入した石井知事には「石川県・福井県スルー」という政策を貫徹してもらいたい。
この二県と関わって、富山県が得られるメリットなど何もないだろうし。
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :Ψ(`∀´ )防金挺身隊 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2016/10/26(水) 22:03:03.49 ID:mxSFR74C
あの元アナウンサー知事は神戸市出身か。
あまり共通点もないし、普通に「浅野総一郎」の縁だろうか?
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :Ψ(`∀´ )防金挺身隊 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2016/10/26(水) 22:11:18.55 ID:mxSFR74C
久しぶりに伊豆半島へ行って、金目鯛の煮付けを食べたい。


( ´_⊃`)
|▽´)金沢市民が富山県に粘着する理由 拾四 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :Ψ(`∀´ )防金挺身隊 ◆Dog.6X8U/I [sage]:2016/10/26(水) 22:20:18.12 ID:mxSFR74C
今まで見た海水浴場でいちばん綺麗だと思ったのは、京都府宮津市の由良海水浴場。
舞鶴港〜天橋立〜伊根の舟屋あたりとセットで楽しめる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。