トップページ > 地理・人類学 > 2016年10月13日 > jcJKgt7W

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200000000000000911



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
富山市都市開発総合スレッド・15 [無断転載禁止]©2ch.net
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

富山市都市開発総合スレッド・15 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/13(木) 08:07:29.44 ID:jcJKgt7W
ユウタウンのデカイ駐車場が大手の駐車場会社の経営で驚いたろ
石川福井じゃ地元の民間企業か第三セクター経営が関の山だからな
大手だけにユウタウンだけでなく周辺の施設に対しいろんな集客アイデアを出してくるぞ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/13(木) 08:21:03.36 ID:jcJKgt7W
ただのローカル建機だったコマツを世界企業にしたのは富山県人の河合良成、良一の二代社長
コマツは富山に足を向けて寝られません
コマツには金沢大だけでなく富山大からも入社枠があるのはそういう理由

河合良成
土木建設用機械の製造会社である小松製作所を一流会社に仕上げた人物です。
http://blog.goo.ne.jp/masatoshi-nakamoto/e/e1251a61075b0f76af74d4139f0d8e46
1947年(昭和22年)、良成は小松製作所の社長に就任するように、当時の社長から懇望されます。同社は資本金3000万円という小規模な地方企業(石川県)でした。
富山市都市開発総合スレッド・15 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/13(木) 23:07:13.17 ID:jcJKgt7W
総曲輪が終わってるだなんだと言ってるのは一人だけだな
うらやましいかもしれんが石川福井は今さらのミニシアターやら昔の映画館やらでガマンするしかないもんな
富山市都市開発総合スレッド・15 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/13(木) 23:13:28.62 ID:jcJKgt7W
ユウタウンにあるのはシネコン
シネコンていうのは30年スパンで慎重に考えてつくられる建物だからいろんなケースを想定してるわけでね
もう半分以上過ぎてるシネモンドやテアトルサンクの方が早くなくなるよ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/13(木) 23:20:15.04 ID:jcJKgt7W
コマツの現社長は東大卒の千葉の人
石川色はどんどん薄まってるよ
まだコマツは石川企業だなんて言ってる奴は未練がましい
富山色を強めているYKKとは真逆の方向
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/13(木) 23:35:32.92 ID:jcJKgt7W
>>389
お前みたいな恩着せがましい奴がいるからコマツの経営陣は石川に来るのが嫌なんだよ
富山で講演した時になんで石川は法人税をまけると言えないのかと文句を言ってるぞ

http://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/2010-09-12
コマツの坂根正弘会長は6日、富山市内で講演し、「コマツが例えば本社機能を一部、今度小松工場の跡地に持ってくるが、
そうなると何人かが地元に家を建て子どもの数も増えるかもしれない」と述べ、小松市の小松工場跡地に本社機能の一部を移す可能性を示唆した。
さらに、「石川県知事には『コマツが石川県に本社を移したら法人税を10%、10年間まけてやると何で言えないのか』と皮肉で言っている」と
本社そのものの移転にも言及し、そのためには国から地方への権限移譲が必要だと強調した。


同じ坂根会長は二年後の2012年に本社の全面移転については「考えていない」と否定している
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASJB1503V_V10C12A2LB0000/
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/13(木) 23:38:53.76 ID:jcJKgt7W
一方、元日平トヤマのコマツNTCは東京の品川区から南砺市へあっさり本社移転
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/13(木) 23:40:36.41 ID:jcJKgt7W
>>401
お前らなんてもう相手にしとらんのだから熱心に書いてもムダ
コマツの石川への本社移転は100%ない
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/13(木) 23:44:49.35 ID:jcJKgt7W
>>406
じゃあしつこく書くなよ
見苦しい

すしざんまい撤退→もりもり寿司がある!
コジマ撤退でコジマビックカメラが来ない→100満ボルトがある!
こういうのを見苦しいと言う

石川金沢は見苦しいことばかりだな
富山市都市開発総合スレッド・15 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/13(木) 23:52:20.18 ID:jcJKgt7W
金沢市内がミニシアター程度しかないから富山はさらにダメだと思いたいんだろうな
出店前にいろいろ協議して富山市内の動きなんて折り込み済み
出店前の方が通行量が少ないのにJマックスはゴーサイン出したわけだからな
富山市都市開発総合スレッド・15 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/13(木) 23:59:11.82 ID:jcJKgt7W
Jマックスはテアトルサンクみたいな単なる二階建て映画館ではないちゃんとしたシネコン
駐車場は業界3位のNPC24Hがつくった9層9段自走式約480台の駐車場
第三セクターでない民間企業のこれだけの施設が何の根拠もなく造れるんだったら日本中に造れるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。