トップページ > 地理・人類学 > 2016年10月13日 > DuLbizfR0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-vYzL)
熊本市およびその都市圏を語るスレ182©2ch.net

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ182©2ch.net
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-vYzL)[]:2016/10/13(木) 00:41:35.14 ID:DuLbizfR0
>>430
それ、数日後に取り下げてるよ。
やっぱり協力して再建を優先することにしたってね。
熊本市およびその都市圏を語るスレ182©2ch.net
433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-vYzL)[]:2016/10/13(木) 00:43:20.55 ID:DuLbizfR0
>>426
市民の多くは反対してないよ。
立野ダムと一緒で、一部の赤い人たちが、同じメンバーで持ちまわって
しつこく反対してるだけで。
熊本市およびその都市圏を語るスレ182©2ch.net
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-vYzL)[]:2016/10/13(木) 00:49:53.53 ID:DuLbizfR0
桜町再開発を盛り込んだ上での財源の見通しは今日の熊日に出てる。
震災必要経費は今後10年間で58〜139億だって。

熊本市 今後10年の財政影響試算を発表
熊本市は地震によって受ける今後の財政への影響を11日の特別委員会で
初めて明らかにしました。今後10年間の熊本市の一般会計への影響額は、
支出にあたる歳出面では道路や公共施設の復旧、被災者の生活再建などで
220億円の負担増とみています。
一方、税収などの歳入面では最大で159億円の減少が見込まれると
しています。そのうえで事業の見直しや復興基金の活用などによって
財政への影響額の試算は58億円から最大で139億円とみています。
しかし国からの支援などによって軽減される可能性もあり、最終的な
見通しはまだ分からないとしています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。