トップページ > 地理・人類学 > 2016年08月16日 > VqdEtJ0v

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100082000000007094000013044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
新潟 [転載禁止]©2ch.net
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
産経新聞がどう言おうと新潟県は北陸地方だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
金沢と松山、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
金沢市のライバル都市は? [転載禁止]©2ch.net
裏日本のバカ三兄弟新潟金沢福井 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 00:20:08.84 ID:VqdEtJ0v
なんだねこのクソスレ
陸の孤島金沢百姓の自演ばかりじゃん
新潟 [転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:14:23.42 ID:VqdEtJ0v

いかに金沢土民が陰湿かを露呈してるな
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:17:49.05 ID:VqdEtJ0v
新潟万代一部
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/d/dd16759b.jpg

大都会金沢
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e5-a4/berserker_ekhidona/folder/471593/36/11288636/img_1?1396044259
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:18:23.88 ID:VqdEtJ0v
良識のある金沢市民
http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html

私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。

客観性を持てないとか、他県に実際、足を運んで
その土地の人と交流を持ったり、その土地の人口など
数値的な情報を知っておくことすらしてないのに、
自分たちの県はすごい!的なことを軽々しく言える
あの自信はどこから来るのか・・。
本当に、感覚が私とは違います。
どうして新潟より、かなり田舎な金沢人は、新潟に対して
全てにおいて勝ち誇ったような態度をとれるのか理解に苦しみます。
金沢の恥そのものだと思います。
これは、私がほぼ毎日痛感していることです。
観光都市として、金沢ブランドは
全国的にすごいとか思ってる市民の方や
市政に携わってる方がいると思いますが、番組内で
観光客数の比較データで、金沢市823万人に対し
新潟市1713万人というデータは、そんなことすら
知ろうとしてこなかった勘違い金沢人には
いい数字の比較だったのではと思っています。
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:19:51.18 ID:VqdEtJ0v
甲信越地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

北陸地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

陸の孤島僻地金沢にビルねえしwwww
http://www.blue-style.com/database/

だって今までコレだったんだぜw
1991年6月20日 ダイヤ改正 JR西日本金沢支社CM
湯沢で下車して上越新幹線乗り換えw
https://www.youtube.com/watch?v=pSSoKuIxTQ4

やっと長野新幹線強奪してお祭り騒ぎしてるとか陸の孤島僻地金沢百姓らしいわw
北陸のモンゴル金沢

http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg
海岸線沿では見るが陸で見れるとか凄いよな
スッカスッカの陸の孤島金沢

JR駅:松山市内>金沢市内(2駅しかない)
鳥取市、松江市、山口市、高知市、徳島市以下の陸の孤島僻地金沢ww

陸の孤島はJR駅裏がない
http://i.imgur.com/HCo7aaH.jpg
金沢→全国下位

全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

大口叩いて富山にすら完敗(毎日北陸スレで富山フルボッコ)

惨めやな。 金沢百姓 ええ格好してんなよ田舎者
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |


願望は書き込みすんなよw
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:22:42.95 ID:VqdEtJ0v
陸の孤島僻地金沢にビルねえしwwww
http://www.blue-style.com/database/

だって今までコレだったんだぜw
1991年6月20日 ダイヤ改正 JR西日本金沢支社CM
湯沢で下車して上越新幹線乗り換えw
https://www.youtube.com/watch?v=pSSoKuIxTQ4

やっと長野新幹線強奪してお祭り騒ぎしてるとか陸の孤島僻地金沢百姓らしいわw
北陸のモンゴル金沢

http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg
海岸線沿では見るが陸で見れるとか凄いよな
スッカスッカの陸の孤島金沢

JR駅:松山市内>金沢市内(2駅しかない)
鳥取市、松江市、山口市、高知市、徳島市以下の陸の孤島僻地金沢ww

陸の孤島はJR駅裏がない
http://i.imgur.com/HCo7aaH.jpg
金沢→全国下位

全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

大口叩いて富山にすら完敗(毎日北陸スレで富山フルボッコ)

惨めやな。 金沢百姓 ええ格好してんなよ田舎者
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |


願望は書き込みすんなよw
産経新聞がどう言おうと新潟県は北陸地方だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:25:22.98 ID:VqdEtJ0v
陸の孤島僻地金沢にビルねえしwwww
http://www.blue-style.com/database/

だって今までコレだったんだぜw
1991年6月20日 ダイヤ改正 JR西日本金沢支社CM
湯沢で下車して上越新幹線乗り換えw
https://www.youtube.com/watch?v=pSSoKuIxTQ4

やっと長野新幹線強奪してお祭り騒ぎしてるとか陸の孤島僻地金沢百姓らしいわw
北陸のモンゴル金沢

http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg
海岸線沿では見るが陸で見れるとか凄いよな
スッカスッカの陸の孤島金沢

JR駅:松山市内>金沢市内(2駅しかない)
鳥取市、松江市、山口市、高知市、徳島市以下の陸の孤島僻地金沢ww

陸の孤島はJR駅裏がない
http://i.imgur.com/HCo7aaH.jpg
金沢→全国下位

全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

大口叩いて富山にすら完敗(毎日北陸スレで富山フルボッコ)

惨めやな。 金沢百姓 ええ格好してんなよ田舎者
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |


願望は書き込みすんなよw
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:26:28.21 ID:VqdEtJ0v
出生地別メダル獲得数
http://amd.c.yimg.jp/im_siggpCkiJOMQ8Jps9j_x9JGdMw---x400-y272-q90/amd/20160815-00000090-nksports-000-3-view.jpg

http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160815-00000090-nksports-spo

まあ8位ならいい方か
やはりメダル取って日本に貢献すべきだな
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 04:26:49.77 ID:VqdEtJ0v
出生地別メダル獲得数
http://amd.c.yimg.jp/im_siggpCkiJOMQ8Jps9j_x9JGdMw---x400-y272-q90/amd/20160815-00000090-nksports-000-3-view.jpg

http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160815-00000090-nksports-spo

まあ8位ならいい方か
やはりメダル取って日本に貢献すべきだな
金沢と松山、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 05:21:16.62 ID:VqdEtJ0v
金沢はもはや
富山にすら超されたんだよ
金沢市のライバル都市は? [転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 05:22:25.42 ID:VqdEtJ0v
出生地別メダル獲得数
http://amd.c.yimg.jp/im_siggpCkiJOMQ8Jps9j_x9JGdMw---x400-y272-q90/amd/20160815-00000090-nksports-000-3-view.jpg

http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160815-00000090-nksports-spo
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:40:41.79 ID:VqdEtJ0v

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・関越自動車道新潟線、及び上越線

計画上の起点終点:
・東京都練馬区〜新潟県新潟市

http://trafficsignal.jp/~trafficsignal/highway/kan-etsu_fujioka/kan-etsu_fujioka.htm

都内で新潟方面の標識をよく見るが、金沢方面の標識などありえないからな起点性がないからね。

日本の主要国道
         起点          終点
国道7号   新潟県新潟市中央区   青森県青森市
国道8号   新潟県新潟市中央区   京都府京都市下京区
国道17号   東京都中央区      新潟県新潟市中央区
国道49号   福島県いわき市     新潟県新潟市中央区


※金沢、福井は起点も終点もなし

高速道路

新潟 関越道、磐越道、日東道、上信越道、北陸道

金沢、福井 北陸道路のみw

陸の孤島は慎ましくしとれ見苦しいねえど田舎北陸ww
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:41:39.39 ID:VqdEtJ0v
>>57
しかし蓋を開けば
旅行の宿泊者が多い県は?旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html

1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 363638
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←高い交通費、宿泊費かけてまで陸の孤島になんて行きたくねえわwww

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26

1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←wwwwwww
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:42:40.67 ID:VqdEtJ0v
小沢氏は田中元首相の弟子を自任しながら、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:43:25.65 ID:VqdEtJ0v
小沢氏は田中元首相の弟子を自任しながら、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:49:22.54 ID:VqdEtJ0v
関東甲信越
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/3.html

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・関越自動車道新潟線、及び上越線(今回の場合は、新潟線)

計画上の起点終点:
・東京都練馬区〜新潟県新潟市

http://trafficsignal.jp/~trafficsignal/highway/kan-etsu_fujioka/kan-etsu_fujioka.htm

都内で新潟方面の標識をよく見るが、金沢方面の標識などありえないからな起点性がない。

都民は金沢が何処にあるのすら知らない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、
自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

札幌大都市圏 札幌市
仙台大都市圏 仙台市
関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・横浜市・川崎市・相模原市
新潟大都市圏 新潟市
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市
中京大都市圏 名古屋市
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市
岡山大都市圏 岡山市
広島大都市圏 広島市
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡

あれ?陸の孤島金沢は?都市圏にすら認定されてないのかw
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:49:47.18 ID:VqdEtJ0v
関東甲信越
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/3.html

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・関越自動車道新潟線、及び上越線(今回の場合は、新潟線)

計画上の起点終点:
・東京都練馬区〜新潟県新潟市

http://trafficsignal.jp/~trafficsignal/highway/kan-etsu_fujioka/kan-etsu_fujioka.htm

都内で新潟方面の標識をよく見るが、金沢方面の標識などありえないからな起点性がない。

都民は金沢が何処にあるのすら知らない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、
自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

札幌大都市圏 札幌市
仙台大都市圏 仙台市
関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・横浜市・川崎市・相模原市
新潟大都市圏 新潟市
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市
中京大都市圏 名古屋市
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市
岡山大都市圏 岡山市
広島大都市圏 広島市
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡

あれ?陸の孤島金沢は?都市圏にすら認定されてないのかw

はい論破w気にろゴキブリ金沢百姓
裏日本のバカ三兄弟新潟金沢福井 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 14:50:04.30 ID:VqdEtJ0v
関東甲信越
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/3.html

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・関越自動車道新潟線、及び上越線(今回の場合は、新潟線)

計画上の起点終点:
・東京都練馬区〜新潟県新潟市

http://trafficsignal.jp/~trafficsignal/highway/kan-etsu_fujioka/kan-etsu_fujioka.htm

都内で新潟方面の標識をよく見るが、金沢方面の標識などありえないからな起点性がない。

都民は金沢が何処にあるのすら知らない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、
自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

札幌大都市圏 札幌市
仙台大都市圏 仙台市
関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・横浜市・川崎市・相模原市
新潟大都市圏 新潟市
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市
中京大都市圏 名古屋市
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市
岡山大都市圏 岡山市
広島大都市圏 広島市
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡

あれ?陸の孤島金沢は?都市圏にすら認定されてないのかw

はい論破w気にろゴキブリ金沢百姓
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:33:09.07 ID:VqdEtJ0v
陸の孤島金沢には何もないww

カインズすら無い陸の孤島金沢が何だって?
https://map.cainz.com/

ヨーカドーすらない陸の孤島金沢
http://www.itoyokado.co.jp/store/result.html

ベイシア
関東甲信越、東海にしか出店しない北陸はスルー
http://www.beisia.co.jp/apl/shop/
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:41:30.64 ID:VqdEtJ0v
>>87
共通基準による観光入込客統計
観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html

ちゃんとソース貼ってんだろ
都合が悪いと捏造とか工作とかバカ
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:42:40.55 ID:VqdEtJ0v
>>95
陸の孤島にしかねえしバカw
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:44:20.97 ID:VqdEtJ0v
■■土着払沢人■■

・金沢は東京・大阪に次ぐ大都会と本気で思っているが、北陸内からほとんど出たことがない。
・札幌・仙台・千葉・埼玉・横浜・名古屋・神戸・広島・福岡のことはよく知らないのに、格下だと思い込んでいる。
・京都のことはリスペクトしているが、小京都と呼ばれると「金沢は公家文化じゃなく武家文化や!」と怒りだす。
・江戸時代に江戸・大坂・京都に次ぐ第四位の都市だったのが誇らしくてたまらない。
・日本中が嫉妬して羨望する「ブランド都市」だと本気で思い込んでいる。
・明治時代に分県した富山県民を「越中さ」と言って見下すことで、暗鬱な心が癒やされる。
・「富山はどうしようもない所」「富山人はケチで底意地が悪い」と先祖代々語り継がれている。
・「週末の金沢市内は富山ナンバーだらけ」「金沢に嫁いだ富山県の女性が幸せになった」などと自慢気に語る。
・まともな企業がないので「北陸銀行」「北陸電力」「コマツ」の本社が欲しくてたまらない。
・富山空港なんて無駄な空港は廃港にしろと主張するが、能登空港については考えないことにしている。
・バス・タクシー以外にまともな交通機関がないので、富山のLRTが羨ましくて仕方がない。
・「富山ブラック」というご当地ラーメンがあることが気に食わず、罵倒せずにはいられない。
・「金沢カレー」という他のカレーとどこが違うのかよくわからないカレーを必死にPRしている。
・J2の「カターレ」が降格することを毎日祈っている。
・日本海側でいちはやく【政令指定都市】になった新潟市を目の敵にしている。
・「田中角栄」のせいで日本海側の覇権を奪われたと心の底から憎んでいる。
・ストーカー呼ばわりして合併拒否した野々市市を心の底から憎んでいる。
・米の収穫高【百万石】で積極的に金沢をPRしてい
・本田△は3年間の高校生活をしただけなのに、金沢が育てたと思っている。
・北國新聞・アクタスを読むことで悪魔のような劣等感が癒される。
・白人至上主義でミシュランなどの格付けを異様に好むが、詳しいことはわからない。
・金沢美術工芸大学・21世紀美術館があるというだけで、金沢は「美術王国」だと思い込んでいる。
裏日本のバカ三兄弟新潟金沢福井 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:45:08.07 ID:VqdEtJ0v
陸の孤島金沢には何もないww

カインズすら無い陸の孤島金沢が何だって?
https://map.cainz.com/

ヨーカドーすらない陸の孤島金沢
http://www.itoyokado.co.jp/store/result.html

ベイシア
関東甲信越、東海にしか出店しない北陸はスルー
http://www.beisia.co.jp/apl/shop/
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:53:59.43 ID:VqdEtJ0v
加賀から出て行く有名店

実り豊かな加賀平野(金沢平野とも呼ぶ)
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17003/dentou/bunka/ryouri/index4.html

Gapストア 金沢フォーラス店
※2016/8/7(日)をもってクローズさせていただきます。長らくのご愛顧ありがとうございました。
http://202.213.206.21/stores/store.php?shopId=37353935

牛角、幸楽苑、ドミノピザ さようならw
裏日本のバカ三兄弟新潟金沢福井 [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:55:41.69 ID:VqdEtJ0v
■■土着払沢人■■

・金沢は東京・大阪に次ぐ大都会と本気で思っているが、北陸内からほとんど出たことがない。
・札幌・仙台・千葉・埼玉・横浜・名古屋・神戸・広島・福岡のことはよく知らないのに、格下だと思い込んでいる。
・京都のことはリスペクトしているが、小京都と呼ばれると「金沢は公家文化じゃなく武家文化や!」と怒りだす。
・江戸時代に江戸・大坂・京都に次ぐ第四位の都市だったのが誇らしくてたまらない。
・日本中が嫉妬して羨望する「ブランド都市」だと本気で思い込んでいる。
・明治時代に分県した富山県民を「越中さ」と言って見下すことで、暗鬱な心が癒やされる。
・「富山はどうしようもない所」「富山人はケチで底意地が悪い」と先祖代々語り継がれている。
・「週末の金沢市内は富山ナンバーだらけ」「金沢に嫁いだ富山県の女性が幸せになった」などと自慢気に語る。
・まともな企業がないので「北陸銀行」「北陸電力」「コマツ」の本社が欲しくてたまらない。
・富山空港なんて無駄な空港は廃港にしろと主張するが、能登空港については考えないことにしている。
・バス・タクシー以外にまともな交通機関がないので、富山のLRTが羨ましくて仕方がない。
・「富山ブラック」というご当地ラーメンがあることが気に食わず、罵倒せずにはいられない。
・「金沢カレー」という他のカレーとどこが違うのかよくわからないカレーを必死にPRしている。
・J2の「カターレ」が降格することを毎日祈っている。
・日本海側でいちはやく【政令指定都市】になった新潟市を目の敵にしている。
・「田中角栄」のせいで日本海側の覇権を奪われたと心の底から憎んでいる。
・ストーカー呼ばわりして合併拒否した野々市市を心の底から憎んでいる。
・米の収穫高【百万石】で積極的に金沢をPRしてい
・本田△は3年間の高校生活をしただけなのに、金沢が育てたと思っている。
・北國新聞・アクタスを読むことで悪魔のような劣等感が癒される。
・白人至上主義でミシュランなどの格付けを異様に好むが、詳しいことはわからない。
・金沢美術工芸大学・21世紀美術館があるというだけで、金沢は「美術王国」だと思い込んでいる。
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:57:20.44 ID:VqdEtJ0v
甲信越地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

北陸地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

金沢にはビルがありませんwwww

毎日、北陸スレで富山にフルボッコなってるのわかるなwww

背伸びしてんなよ田舎金沢金沢ジャポン君ww
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:58:09.99 ID:VqdEtJ0v
>>911
甲信越地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

北陸地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

金沢にはビルがありませんwwww

毎日、北陸スレで富山にフルボッコなってるのわかるなwww

背伸びしてんなよ田舎金沢金沢ジャポン君ww
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:00:09.29 ID:VqdEtJ0v
新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、
そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。

確かに、パッと見は、地方都市としては、仙台は、それなりの都会だとは思いますし、規模だけで言えば、新潟より仙台の方が大きいでしょう。
ですが、仙台の街中に、魅力を感じるものは、個人的には、ほとんどありません。
地元に住んでいる僕が言うのも何ですが、すぐ飽きると思いますよ、
観光地も少ないし。

今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
朱鷺メッセと比較したら、アエルなんて、勝負になりませんから。
買い物レベルで言えば、パルコ2号館とか出来るんだったら、ビックカメラとか、東急ハンズとか、仙台に招聘出来ないものなのか?
それが実現すれば、仙台も、もっとマシになると思うんですけどね。
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
新潟と埼玉、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:00:52.71 ID:VqdEtJ0v
良識のある金沢市民
http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html

私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。

客観性を持てないとか、他県に実際、足を運んで
その土地の人と交流を持ったり、その土地の人口など
数値的な情報を知っておくことすらしてないのに、
自分たちの県はすごい!的なことを軽々しく言える
あの自信はどこから来るのか・・。
本当に、感覚が私とは違います。
どうして新潟より、かなり田舎な金沢人は、新潟に対して
全てにおいて勝ち誇ったような態度をとれるのか理解に苦しみます。
金沢の恥そのものだと思います。
これは、私がほぼ毎日痛感していることです。
観光都市として、金沢ブランドは
全国的にすごいとか思ってる市民の方や
市政に携わってる方がいると思いますが、番組内で
観光客数の比較データで、金沢市823万人に対し
新潟市1713万人というデータは、そんなことすら
知ろうとしてこなかった勘違い金沢人には
いい数字の比較だったのではと思っています。
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:14:46.35 ID:VqdEtJ0v
都会度で勝てないと
所得、食、ほんとクソスレ立てんなや陸の孤島金沢百姓
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:39:46.81 ID:VqdEtJ0v
札幌より金沢のどこが都会なんだよ
教えてくれよ
陸の孤島の田舎者金沢よ
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:08:28.01 ID:VqdEtJ0v
>>127
その30棟のソース全部貼ってみろよ
捏造だろうなwww
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:09:55.72 ID:VqdEtJ0v
甲信越地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

北陸地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

今現在は全くないんだがw
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:12:50.16 ID:VqdEtJ0v
>>719
甲信越地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

北陸地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

金沢にはビルがありませんからwwww

毎日、北陸スレで富山にフルボッコなってるのわかるなwww

背伸びしてんなよ田舎金沢ジャポン君ww
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:18:41.53 ID:VqdEtJ0v
>>127
30棟以上のマンション、ホテルのソース全部探してこいよ
待ってるわw
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:39:12.33 ID:VqdEtJ0v
>>148
テメェ先出せての逃げるな百姓
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:42:53.61 ID:VqdEtJ0v
しょぼくれソースしか出せない
捏造野郎金沢ジャポンww

ソース元 kanazawa com バカにしてんのか捏造しかできねえチビ金沢wwwwwww
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:44:38.60 ID:VqdEtJ0v
>>135
@kanazawa com←捏造野郎の作ったソース
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:46:13.24 ID:VqdEtJ0v
相変わらず
捏造、工作か背伸びしてんなw嘘つき加賀百姓
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:48:52.65 ID:VqdEtJ0v
>>163
31棟のソース出してみろ
捏造ソースしか出してねえだろ
正規のソースネットにあるだろ?なあキムよw
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:50:38.22 ID:VqdEtJ0v
それも半分以上計画中とかバカw構想中も入れてんな田舎者金沢
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:53:24.53 ID:VqdEtJ0v
>>167
ソース元が捏造野郎kanazawa comだぜ
テメェkanazawa com だろ

実際金沢の開発なんて低層アパートだけだろww
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:56:13.48 ID:VqdEtJ0v
>>171
その31棟とやらのソース出してからだね捏造君
金沢のしょぼくれた開発より新潟が断然上だがね(爆笑)
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 22:57:47.43 ID:VqdEtJ0v
駐車場やら6.7階のマンション、ホテルやら
小さな小さな自慢はいらんで田舎金沢百姓よww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。