トップページ > 地理・人類学 > 2016年08月16日 > R9RLs7Zfd

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006310000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 16:28:42.41 ID:R9RLs7Zfd
シェア圧倒的に北國銀行>>>北陸な
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 16:31:02.41 ID:R9RLs7Zfd
まして金融なら
日本銀行金沢支店の管理下

国税局も財務局も金沢で富山を管理下
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 16:44:55.46 ID:R9RLs7Zfd
>>972
争いしてるとお前は誰かに聞いたの?

北陸を管轄する国家機関が金沢に集中してる以上
誰がみても拠点都市だろ?
争うってどことだ?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 16:46:31.84 ID:R9RLs7Zfd
>>872な

争いなんかしてないと思うぞ
国が北陸の中心拠点を金沢として決めている時点で勝負あり。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 16:47:41.96 ID:R9RLs7Zfd
>>875
確かに富山人の言葉は気持ち悪く違和感有るね
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 16:59:15.33 ID:R9RLs7Zfd
最新2015年市区町村別平均所得ランキング
(税金や社会保障費等が控除された手取り額に相当)
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位   新宿区   500万5834円     249位   金沢市   320万0549円←○
041位   横浜市   398万5368円     266位   高松市   317万5039円
050位   名古屋   385万7036円     285位   甲府市   315万4518円
055位   さいた_   380万9352円     368位   福井市   306万1639円
078位   奈良市   365万3557円     369位   長野市   305万9424円
087位   千葉市   361万8675円     373位   盛岡市   305万6048円
097位   神戸市   356万7203円     384位   福島市   304万4438円
133位   大津市   344万7286円     385位   熊本市   304万4425円
137位   京都市   343万6133円     386位   富山市   304万0847円←w
144位   福岡市   340万6598円     388位   札幌市   303万8628円
145位   津_市   339万9443円     396位   大分市   302万7871円
150位   宇都宮   339万3146円     404位   山形市   301万9471円
162位   広島市   336万1830円     419位   山口市   300万3590円
164位   仙台市   335万7608円     429位   松山市   299万8661円
170位   水戸市   334万6348円     447位   鹿児島   297万6994円
189位   岐阜市   329万7875円     461位   佐賀市   296万1703円
196位   静岡市   328万7185円     497位   新潟市   293万1820円
212位   大阪市   325万5621円     541位   高知市   289万2778円
216位   徳島市   323万8703円     544位   長崎市   288万9338円
235位   和歌山   321万3009円     560位   秋田市   287万5665円
238位   岡山市   321万1736円  

経済力?????
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 17:13:11.36 ID:R9RLs7Zfd
検索したら金沢ばかり
富山の影も無いね
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 17:22:59.70 ID:R9RLs7Zfd
ヤフー!知恵袋だから参考程度だが
ベストアンサーが県外から富山に来て4年の人の回答

(質問)富山県と石川県なら、どちらの方が北陸の雄ですか?富山県と石川県なら、どちらの方が北陸の雄ですか?

(ベストアンサー)
北陸の雄は石川県。なんと言っても、全国的に金沢って言えば通用する。人口も金沢はダントツ。

次に福井県。京都に近いので、なにかと都会的?

富山県:老人の県。なんのとりえも無く、魅力の無い県。最も田舎。

田舎好きの人にはいいかも。でも、住めば都!

富山県に引越して4年。はっきりいって退屈でしょうがない。

BY富山県民1号

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11203721
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 17:33:40.52 ID:R9RLs7Zfd
>>888
高所得者、金沢多いよ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.249.96])[]:2016/08/16(火) 18:15:51.13 ID:R9RLs7Zfd
老人の顔、なんの取り柄も無い、退屈

県外から富山に来たらこう感じるという感想を率直に書いたのはまともじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。