トップページ > 地理・人類学 > 2016年08月16日 > R9RLs7Zf

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000242000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:37:04.15 ID:R9RLs7Zf
>>92
西日本ならナフコだろ
新潟0
https://homecenter.geomedian.com/category/nafco/
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 16:51:37.18 ID:R9RLs7Zf
新潟の伊勢丹の有る場所
青空駐車場や立体駐車場や電柱電線だらけ

金沢の香林坊はそういう野暮ったいものは地下化してある。
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:00:12.65 ID:R9RLs7Zf
最新2015年市区町村別平均所得ランキング
(税金や社会保障費等が控除された手取り額に相当)
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位   新宿区   500万5834円     249位   金沢市   320万0549円
041位   横浜市   398万5368円     266位   高松市   317万5039円
050位   名古屋   385万7036円     285位   甲府市   315万4518円
055位   さいた_   380万9352円     368位   福井市   306万1639円
078位   奈良市   365万3557円     369位   長野市   305万9424円
087位   千葉市   361万8675円     373位   盛岡市   305万6048円
097位   神戸市   356万7203円     384位   福島市   304万4438円
133位   大津市   344万7286円     385位   熊本市   304万4425円
137位   京都市   343万6133円     386位   富山市   304万0847円
144位   福岡市   340万6598円     388位   札幌市   303万8628円
145位   津_市   339万9443円     396位   大分市   302万7871円
150位   宇都宮   339万3146円     404位   山形市   301万9471円
162位   広島市   336万1830円     419位   山口市   300万3590円
164位   仙台市   335万7608円     429位   松山市   299万8661円
170位   水戸市   334万6348円     447位   鹿児島   297万6994円
189位   岐阜市   329万7875円     461位   佐賀市   296万1703円
196位   静岡市   328万7185円     497位   新潟市   293万1820円←プッw
212位   大阪市   325万5621円     541位   高知市   289万2778円
216位   徳島市   323万8703円     544位   長崎市   288万9338円
235位   和歌山   321万3009円     560位   秋田市   287万5665円
238位   岡山市   321万1736円  

300万円割れはキツイなどういう生活してるんだ?
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:15:49.36 ID:R9RLs7Zf
都会ほど所得高い
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:31:07.34 ID:R9RLs7Zf
>>106
えっ?

212位   大阪市   325万5621円
386位   富山市   304万0847円
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 17:47:50.83 ID:R9RLs7Zf
都会的要素に所得は欠かせんだろ
北海道、沖縄は仕方無い面は有る。l
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 18:03:49.61 ID:R9RLs7Zf
年収300万円に満たない都市

429位   松山市   299万8661円
447位   鹿児島   297万6994円
466位 稚内市 295万5577円
468位 網走市 294万5158円
461位   佐賀市   296万1703円
497位   新潟市   293万1820円←プッw稚内市、網走市以下
541位   高知市   289万2778円
544位   長崎市   288万9338円
560位   秋田市   287万5665円
新潟と金沢、どっちが都会? Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/16(火) 18:29:06.49 ID:R9RLs7Zf
年収300万円にも満たない都市

429位   松山市   299万8661円
447位   鹿児島   297万6994円
466位 稚内市 295万5577円
468位 網走市 294万5158円
461位   佐賀市   296万1703円
497位   新潟市   293万1820円←プッw稚内市、網走市以下
541位   高知市   289万2778円
544位   長崎市   288万9338円
560位   秋田市   287万5665円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。