トップページ > 地理・人類学 > 2016年08月08日 > 3KLFNtz0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000202100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/08(月) 10:04:53.91 ID:3KLFNtz0
>>316
スタバの店舗数も一つの指標だがDIDの方が公正だと思う
スタバ以外のコーヒー店が強い地域はスタバの店舗は少なくなる

DID人口
宇都宮 360,490
鹿児島 488,393
那覇  308,007
松山  418,500
高松  213,793
長崎  340,164
金沢  366,532
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/08(月) 10:31:04.35 ID:3KLFNtz0
>>325
前に書かれていたが連続DIDであっても市外となると意味が薄い
市外から全ての人が市内に来て買い物をするわけではない
全ての人が市内に通勤通学するわけではない
市外の人は税金は市外の市町村に納付する

DIDを考えるなら市内に限る
市外のDIDは参考程度

国の出先や大学数は市街地の規模とは関係ない
活性化は市街地の規模とは別物
寧ろ国の出先や大学数でドーピングしても市街地が小さいのだから、
逆に国の出先や大学数が少なければとんでもなく小さな市街地しかないことになる
四国に橋がかかってなかった頃の名残で国の出先が多い
橋が架かっている現在では四国は、大阪、神戸、広島などの傘下になり四国の中枢は縮小する運命にある
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/08(月) 12:24:47.23 ID:3KLFNtz0
>>331
首都圏
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

新潟は広域首都圏ではありません
広域関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、長野県、新潟県、静岡県、福島県
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/08(月) 12:36:29.48 ID:3KLFNtz0
関東≠首都圏≠広域関東

この板の住人なら関東、首都圏、広域関東の区別ができるくらいになってからこの板に書き込むべき
ここはお国自慢板ではなく地理学板なのだから
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/08(月) 13:46:15.76 ID:3KLFNtz0
>>340
千代田区や新潟はスレ違い
高松は合併したがDIDは1人も増えなかった
ビルの棟数や飲み屋の軒数よりはDIDの方がより正しく繁栄を示していると思う

>>341
工業生産額や農業生産額も重要だと思う
人口は最も重要ではないだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。