トップページ > 地理・人類学 > 2016年06月24日 > YBbpfEobd

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd0f-xBK8 [1.66.101.25])
新潟市都市開発スレ126 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟市都市開発スレ126 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd0f-xBK8 [1.66.101.25])[]:2016/06/24(金) 18:09:28.02 ID:YBbpfEobd
金沢市が日本海側の盟主の器では無かったから、棚ぼた式に
何も無い潟だった、新潟市が政令指定都市なれただけの話。

だからこそ新潟市とは関係が薄い金沢人に延々と絡まれる。

新潟市がどうなろうと金沢市が政令指定都市になるはずは
無いし、山形市民が仙台より新潟を優先する事も無い。
新潟市都市開発スレ126 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd0f-xBK8 [1.66.101.25])[]:2016/06/24(金) 19:22:37.12 ID:YBbpfEobd
>>847
都バスも結構高いみたいだし。2回乗車で500円以内の範囲が
広いかどうかが全て。仙台の泉中央か新潟の新津並の駅でない
と300円以上の運賃は市内交通としては高過ぎる。
新潟市都市開発スレ126 [無断転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd0f-xBK8 [1.66.101.25])[]:2016/06/24(金) 22:51:37.33 ID:YBbpfEobd
>>852
タイムリーな時事ネタで例えると、大越中市構想って、
英国や欧州各国を無理矢理1つの国にしたがるような発想w
そう言えばEUも米国や日本に対抗するためだけに出来た枠組。
新潟市都市開発スレ126 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd0f-xBK8 [1.66.101.25])[]:2016/06/24(金) 23:24:37.04 ID:YBbpfEobd
>>854
で、どうすれば?
現実的には中央省庁や国の出先機関の意向を重視
して、自治体や地域はそれに従う、というやり方
しか有り得ないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。