トップページ > 地理・人類学 > 2016年06月06日 > lumj8O+T

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【首都圏】東京の衰退を憂うスレ【関東】©2ch.net
東京VS大阪
新潟と金沢、どっちが都会? Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【首都圏】東京の衰退を憂うスレ【関東】©2ch.net
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/06(月) 08:58:31.62 ID:lumj8O+T
587 名前:地震雷火事名無し(長野県) :2016/06/02(木) 00:51:55.65 ID:YSD4c2Nr
今後、中野区、杉並区、北区、葛飾区、足立区は人口がどんどん減っていくので、
ここに住もうとしている人は気をつけたほうがいい。
特に無理してマイホームを購入しようとしている方々。
ちなみに私は、2020東京五輪は首都東京の「フィナーレ」だと思っている。https://twitter.com/mansion_Gmen/status/724538743965646849

610 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2016/06/03(金) 23:40:34.79 ID:brkJ0Th3
>>587
>今後、中野区、杉並区、北区、葛飾区、足立区は人口がどんどん減っていくので、

中野区杉並区は、富裕層が「もんどりうって」逃げた
富裕層によって支えられていた、素敵な文化、楽しかった東京は今はなく
「○コレ」や「まい○すけっと」で、老人がベクレ食材を購入するだけの
貧乏で頭の弱い老人の住む、惨めな地域に成り果てた

一方、北区葛飾区や足立区は、人が亡くなることによって減ってっている
北区は相当流入が多いはずだが、それでも減っている

647 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2016/06/05(日) 12:42:44.13 ID:IWdXmTFY
>>610
杉並区の久我山の児童公園の半分が保育園に変わるということで、
地元の子供達が遊び場が無くなるって大反対して
区と体育館で話し合いしてたけど、夜の11時半ぐらいまで。
テレビではそういうニュースが流れていて、子供達も沢山いるし
若いお母さんがたはパワフルだなぁと眺めていたんだけど、
やっぱり人口減っているんでしょうか。

648 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2016/06/05(日) 16:06:08.99 ID:hUON6pfl
久我山って、超高級住宅街ですよ
子供を保育園に預けるような階級が、住めるところでありませんでした
保育園に反対しているのは、豊かな人だと思います

日本全体が、みんな貧乏になったのか
それとも、久我山が、豊かでない人の手の届くところまで、落ちたのか
どちらかわかりませんが、変わってきているのでしょうね
【首都圏】東京の衰退を憂うスレ【関東】©2ch.net
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/06(月) 08:58:46.89 ID:lumj8O+T
649 名前:地震雷火事名無し(東京都) [sage] :2016/06/05(日) 18:17:38.20 ID:V01poKZI
保育園無いと隣町から低層民が遠征してくるんだよね
久我山自体は金持ちばかりで私立の幼稚園に外車で送り迎えしちゃうような人ばかりよ

651 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2016/06/05(日) 23:04:09.21 ID:FcRGMmxQ
>>649
放射能まみれの超高級住宅街ですか...

652 名前:地震雷火事名無し(岡山県) :2016/06/06(月) 00:36:01.53 ID:RbEPeeYo
久我山ってそんなに高級だったんだw
学生時代隣の松庵に住んでたけど知らなんだ。きれいな街とは思ってたけど。
確かにあの頃バブル期終盤で、松庵でも地上げがすごかったわ。(遠い目)

2010年ごろ久しぶりにあの辺り行ったことがあるんだけど
昔近所に住んでいた当時の大学教授とか社長さんとか段々と亡くなられたようで、
家は昔のままだったけど街の活気が自分が住んでいた昔とは違うと感じたなあ。

今はもう言わずもがなだけれど・・・。(涙)

653 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2016/06/06(月) 03:13:52.67 ID:pST218g4
>>647
自分も全く逆の感想、富裕層が逃げ、保育園に預けて共働きしなくてはならない層が増えたから
あんなに揉めてるんだなとしか。
土地売却→1軒を10軒分割orアパート建→共働き層流入 みたいな。
東京VS大阪
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/06(月) 09:11:15.84 ID:lumj8O+T
東北人のせいじゃないかな
東京に多く大阪に少ない東北人
人前ではほとんど何も喋れず、影で陰険な書き込みする様な
東北人の東京愛は異常
新潟と金沢、どっちが都会? Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/06(月) 14:16:19.90 ID:lumj8O+T
新幹線で第三セクターになった地域へのテコ入れ
鹿児島の肥薩おれんじ鉄道はJR九と協調

「ななつ星」肥薩おれんじ鉄道へ 初の乗り入れ
熊本日日新聞-2016/04/07
http://kumanichi.com/news/local/main/20160408001.xhtml
JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」は7日、初めて肥薩おれんじ鉄道(川内〜八代)に乗り入れるルート ...

他には、行きは新幹線で帰りは第三セクターなどの観光客向けの切符などの発売

新潟にそうしたことも考え付かないんだな
超快速はあってもJR東との連携はなしで
新潟と金沢、どっちが都会? Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/06(月) 14:17:53.10 ID:lumj8O+T
直江津からの観光客は伸びず
金沢に集まる観光客をうらやましそうに見るだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。