トップページ > 地理・人類学 > 2016年04月18日 > l+hWUnse0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Jz3o)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Gtsw)
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Jz3o)[sage]:2016/04/18(月) 17:04:58.24 ID:l+hWUnse0
建設費なんかインフラとしての利便性とはなんの関係もないんだよね
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Jz3o)[sage]:2016/04/18(月) 17:43:26.34 ID:l+hWUnse0
>>939
えー、俺は>>935じゃないのはワッチョイでも明らかなんだけど。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Jz3o)[sage]:2016/04/18(月) 18:10:18.89 ID:l+hWUnse0
建設費で交通機関の価値が決まるんなら 青函トンネル>山手線 なんだが
どっちがお役立ちかというと圧倒的に 山手線>青函トンネル なんだよなあ
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Gtsw)[sage]:2016/04/18(月) 18:59:56.85 ID:l+hWUnse0
どんだけ札幌地下鉄ageしても市内限定なんだよね
都市圏外への流動も担う私鉄や直通運転する地下鉄の足元にも及ばない
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Gtsw)[sage]:2016/04/18(月) 19:52:04.89 ID:l+hWUnse0
>>949
福岡は新幹線規格の博多南線があるがそれは10pな
地下鉄も直通運転してるから2pプラスで相殺なw
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL434〜雪解地獄〜 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-Jz3o)[sage]:2016/04/18(月) 21:11:51.82 ID:l+hWUnse0
ソース明記してあるじゃんw

それでソースに行きつけないのはヌケサク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。