トップページ > 地理・人類学 > 2016年04月18日 > bCiaihk40

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000002117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 00:36:26.90 ID:bCiaihk40
>>628
4dx映画観るのに全部でいくらかかるか知ってんの
基本料金1800円プラス1000円もするんだぜ
対象作品も少ないし、ちょっと前に流行ってもう誰も気にしなくなった3Dみたいなもん
見世物好きで流行りものに飛びつく金沢の人間好みかもしれんが普及するんかね
オレはナイトショーでたくさん見たい派だから高いサービスは興味ない
TOHOは6本見れば1本無料のポイントカードでシネマイレージもあるしな
https://www.tohotheater.jp/cinemileage/registration.html
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 00:44:29.17 ID:bCiaihk40
>>632
スターウォーズファンならぜひ富山へ

スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。富山展
会期:2016年4月16日(土)〜2016年6月26日(日)
http://www.japanstarwars.com/topics/2016/03/27.html
東京、札幌、愛媛、横浜、静岡、富山と順番に開催
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 00:48:44.93 ID:bCiaihk40
石川県民には富山のTOHOのシネマイレージカードが羨ましいだろうな
https://www.tohotheater.jp/cinemileage/index.html
石川じゃフォーラスでもイオンカードが映画割引のカードなんだろ
コロナワールドなんて何のカード出してるかもわからんが
コロナッチョカードなんてあるんだな
持ってるのも恥ずかしいダサいデザインw
http://www.korona.co.jp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=1103
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 21:51:06.62 ID:bCiaihk40
>>673
総曲輪にシネコンがあるメリットはビール飲みながら映画見て帰れるところか
他は一人だと代行になっちゃう
金沢だと駅前にあるフォーラスが可能だがあまり売りにしてないな
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 21:56:23.76 ID:bCiaihk40
>>658
1977年の最初のスターウォーズからの展示会だから価値あるよ
ジョージ・ルーカスが選りすぐりのアーティストに依頼した絵画や実際の映画の衣装や小道具を展示
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 22:22:17.68 ID:bCiaihk40
>>681
1984に流行語になった金魂巻のマル金、マルビを知らなかった金沢人
呉西の田舎に住んでたオレでも知ってたのに
しかもビンボー人を表すマルビを愛称に選ぶという
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査295 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-De1m [111.216.238.55])[]:2016/04/18(月) 23:33:14.80 ID:bCiaihk40
>>687
あれは森田芳光監督が加賀百万石に遠慮せず
史実に近く描いて、
幕末のボンビー加賀藩の実態が明らかになった名作ですよ
幕末の加賀藩は倹約令で夜7時頃灯りを消したとか日本初の非暴力デモの泣き一揆とか
加賀藩に嫁入りした姫様が振り向かない習慣を逆手にとって、
藩に金がなくて門の前面だけ色を塗ることを提案した主人公の父親が出世したとかビンボーネタ盛りだくさん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。