トップページ > 地理・人類学 > 2016年04月18日 > 7OxZYrxJ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【日本三大都市?】福岡の勘違いが酷い Part.10©2ch.net

書き込みレス一覧

【日本三大都市?】福岡の勘違いが酷い Part.10©2ch.net
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/18(月) 09:46:34.70 ID:7OxZYrxJ
最初はまったく売れなかった明太子、どうやって福岡から全国区に? (3/5)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1604/18/news046_3.html
日本で最初の明太子メーカーが、福岡市中洲に本社のあるふくやだ。創業すぐに明太子の販売を始めたが、実に10年間も鳴かず飛ばずだったという。そこからいかにして明太子は福岡の名産品にまで育ったのだろうか。

背広姿の客の正体

 明太子の販売を始めてから10年が過ぎた1960年ごろ、ふくや、そして明太子にとって大きな転機が訪れる。今までほとんどいなかった背広姿の客が明太子を買い求めて店にやって来るようになったのである。彼らの多くは東京や大阪などからの出張者だった。

 ふくやの明太子は、実は地元よりも東京や大阪からじわじわと人気が広がっていたのである。

 そして1975年3月に博多駅まで新幹線が延び、新大阪〜博多間の山陽新幹線が全線開業したことで、一気に明太子が福岡の名産として全国に広まることになるわけだが、そのころにはふくや以外にも明太子メーカーがいくつも誕生していた。
そのため、「明太子が全国に知れ渡ったのはふくやの力ではなく、ほかの明太子屋のおかげ」だと正孝氏は述べる。
【日本三大都市?】福岡の勘違いが酷い Part.10©2ch.net
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/18(月) 09:56:31.97 ID:7OxZYrxJ
スケスケで丸見えでけしからん! お姉さん祭りの最高峰AIWAブースが「東京オートサロン2016」来場者の目をわしづかみ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/16/news038.html
http://m.youtube.com/watch?v=TMaccdKzqQY

東京よりもハイレベル? 大阪オートメッセの美女コンパニオンたち (1/8)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1602/12/news151.html
http://m.youtube.com/watch?v=cf3mpqEFc2I

やっぱり福岡美人は一味違う? 福岡カスタムカーショーのコンパニオンたち (1/6)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1602/23/news140.html
http://m.youtube.com/watch?v=ZWwBlp9G6pU
【日本三大都市?】福岡の勘違いが酷い Part.10©2ch.net
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/18(月) 10:06:14.83 ID:7OxZYrxJ
野球、横断幕に「九州はひとつ」 福岡で開催のソフトB戦
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/239040

http://www.nishinippon.co.jp/import/weather/20160417/201604170008_001.jpg
 楽天戦を前に、地震の犠牲者に黙とうをささげるソフトバンクナイン=17日、ヤフオクドーム

 熊本と大分の両県に大きな被害をもたらした地震の影響で16日は中止になったプロ野球のソフトバンク―楽天の試合が、17日は予定通り福岡市のヤフオクドームで開催された。
3万3千人を超える観客が詰め掛け、スタンドに「がんばろう熊本 九州はひとつ」の横断幕も掲げられた。

 試合前に両軍の選手会長ら計12選手が募金活動を行った。ソフトバンクの主将で大分県出身の内川聖一選手は「被災地の方に野球で元気を届けたいという部分とは、また違うところで何かできるんじゃないかと考えた」と話した。

 東日本大震災で仙台市の自宅が被災したという楽天ファンの会社員、及川純さん(39)は「球場やテレビでプロ野球を見ることが(気持ちの)はけ口になる人がたくさんいる。試合があればファンだって何かしら貢献できることがある」と開催を支持した。

 試合はソフトバンクの吉村裕基選手が九回に同点3ラン、延長十二回にサヨナラ2ランを放ち、9―7で勝利する劇的な展開。
31歳のヒーローは「僕らは野球選手なので野球しかできない。でも、それでしっかり勇気を与えることができれば、また応援してもらえると思うので、一生懸命頑張っていきたい」と言葉に力を込めた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。